• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

R34作業5

ボディは塗り完了。


Posted at 2012/12/30 02:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年12月29日 イイね!

R34作業4

今年最後の作業、オールペイント。
リヤフェンダーが大きく凹んでいる。
修理しつつ5ミリほど出しときます、もちろん反対側もね。


塗装前


中塗り塗装。
調色した色、決りが悪いんで2回に分ける。
明日上色塗ります。
Posted at 2012/12/29 01:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2012年12月22日 イイね!

100チェイサー東名8280 3

EXヘッドカバーのブローバイホース抜けるのでアルミパイプで溶接。


EXバルブタイミング変更したので純正ISCバルブではアイドリングしないだろうとエンジンかけてみた。
やはり今にも止まりそうで学習しない、負圧250では厳しいか。


東名のカムはアイドリングを確保するバルタイなんでインテークが50度動くVVTiとの組み合わせではどうかな?
アイドリングしないとポンカムとは言えないからね(笑)
対策すれば純正ECUの学習650RPMでアイドリングが安定、ドロッドロッとハイカム独特のサウンドがいい感じ。

Posted at 2012/12/22 04:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2012年12月20日 イイね!

100チェイサー東名8280 2

シム調整が終わり、バルブタイミングを確認、排気温度が少し高くなり気味なのとインテーク50°可動範囲があるので設定のEX118°ではもったいないんでがっつりいきますか!
タイミングベルト式は調整が簡単だな。
Posted at 2012/12/20 02:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記
2012年12月19日 イイね!

100マ メンテ

最近1JZはこの先長く乗るためのメンテが多くなってきましたね。
プラグ交換、のついでに圧縮圧力点検。



ヘッドカバーパッキン交換


クランクプーリー交換


途中画像忘れたけど音の出ているA/Cコンプレッサーを交換。
車検は木曜日かな。
Posted at 2012/12/19 01:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 678
910 1112131415
161718 19 2021 22
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation