• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

S15SX 10

メインECU交換、低温始動調整、アイドリング回転850rpm、空燃比フィードバック、EAI作動点検など純正で動いている機能はすべて残し1000㏄インジェクターを街乗り、通勤で使う、それで充分速い・・・いいとこ取りのセッティングは難しいね。
ここ最近の冷え込みでの低水温から調整を煮詰めていました。
ブースト1キロまでのセッティング、明るい時間だったんで程々でやめときました。
最近セッティング用PCを新しくして5時間は動く、そして皆さん空燃比計を付けてくれるので気軽にセッティングが出来るんで楽だよ。
追加メーターピークは問題無し。


かなり濃い目にして8500レブ、マージンを取ります。
回すとSR20の音ではないエンジン音に変化しますね。
インジェクター使用率71%、かなり濃い事を考慮して60%として計算すると420PS、ブースト1キロでは普通出無い数字ですよね。
エンジン仕様が上振りの作り込みしているので4000rpmちょっとでドカンと加速して8000rpmまで加速Gが落ちないね、体感上400PSは超えているな。
タービンを大き目で選ぶとパワーバンドが狭くなるので扱いづらい、このエンジンは上で空気が入るセットアップしているんでパワーバンドが広い仕様、さあ選ぶならどっち?
次回は5穴にして太いタイヤを履いてブースト1.5キロ、500PSを狙いますwwwビッグマウスな俺www

Posted at 2013/11/30 02:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月29日 イイね!

GTR32 4

ナックルブッシュ用の簡単なSSTを作って見たけど外れない・・・分解してプレスで交換します。



組み付け中にキャリパーからパットが外れてた・・・?正確には座金とパットが分離していたよ。
放置時間の長い車は一度ブレーキパット外して点検した方が良さそうだね、そのまま気付かずに乗っていたらヤバいね。
Posted at 2013/11/29 02:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月28日 イイね!

R33 25GT 1

4年たったエアクリーナー、いい感じに汚れています。


オイル1万キロはちょっと長すぎかな。


ベルトボロボロ。


弱っていたバッテリーを交換、スターターギヤの戻りが悪かったので交換します。


空燃比計のセンサーボスを溶接します。


追加メーターが増えるので2連ピラーメーターフードから3連カーボンピラーメーターフードに交換します。
視界の妨げないように作っているから前の2連の時よりいいね。



そして車検、まあ普通に通りました。


不調のEVC4は修理点検出そうとしているとメーカーでは部品在庫無しなので修理不可・・・うぃ、困りました。
しょうがないんで操作性が良さげな新型プロフェック注文します。


Posted at 2013/11/28 02:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月28日 イイね!

GTR32 3

前回の答え まずはキャニスター、燃料タンクの蒸発ガスをエンジンに吸わせる装置ですね。
安全タンク付けるといらないでしょ、と捨ててしまうんですよね。


パイピング取り回しでウォッシャタンクが付かないので付いていない、て感じ。
トラストの汎用タンクを取り付けます。


そしてブローバイ、キャッチタンクは付いてるけど吸気側に戻さないといけないんですよ。
元の配管は残したいとの事で新規に制作します。



しばらく交換していないようなブレーキフルード。


新品はこんな感じ、いつものDOT4。


エンジンオイル、デフ2個、M/Tオイル交換します。




下回り点検するとリヤナックルハイキャスブッシュが駄目なんで交換だな、なぜかコーキングされていてブッシュ切れを誤魔化していたんだね。
ナックル分解しないと交換するの難しいからね。


まだまだ続く。

Posted at 2013/11/28 01:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月26日 イイね!

GTR32 2

問題です。車検適合にするにはどこを直せばいいでしょうか?
Posted at 2013/11/26 02:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 678 9
1011 1213 141516
17 181920 212223
2425 2627 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation