• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

車検メンテ

前回のメンテから走行も少ないので、クーラント、ブレーキフルードのみの交換。



左リトラの動かなかったりするとの事で点検、コネクター腐食して端子欠損しています。
モーターはアッセンブリーで交換。



車体側のコネクターも当然駄目です。



新しいコネクターと端子に交換して完了です。

Posted at 2024/12/07 15:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6ロードスター | 日記
2024年12月04日 イイね!

車検不適合車の適合化作業1

長年ドリフトに使ったシルビア、イケイケの時代に車検なんか関係ないぜと闇な検査で過ごしてきたので車検通らない要素がいっぱいです。
ドリフト卒業するが、相棒をちゃんと合法化して長く維持したいとの事で作業します。
エンジンルームだけで数か所駄目な所がありますが、当てて下さい(笑)。


ニス6非公認、触媒無し。


Z.S.S製アッパーアームは書類無いので基本的に車検不可です。


S13エンジンに社外タコ足付いているとEAIバルブが取り外されているのがほとんどで車検不可。


整備の段取りでラジエーター外します。
日産車のクーラントは緑だから後で入れ替えますね。


キャッチタンク付いている所はキャニスターがあるはずですが、まあ、無いよね。


S14/15キャニスターは廃番で同形状で探したR34GTR用、ブラケットは廃番だったのでまた違う車種用です。


蓄積した油汚れ落としたくなりますよね。



触媒上の遮熱板メーカーラス1だったので、これで廃番かも。


アウトレットパイプにEAIパイプを制作します。
HPI製デュアルアウトレットパイプに空燃比センサーアダプター溶接します。



メタル触媒も装着。


ミッションのリヤオイルシール滲んでたので交換。


ウオッシャー一式無いので汎用品を仮付けします。
Posted at 2024/12/04 15:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14前期 | 日記
2024年11月30日 イイね!

続LINK ブラックフライデー

先日のブログ書いてから、駆け込み発注です。
購入意欲を煽ってしまったか(笑)。
取り付けはまだだからロック解除して引き渡しです。


あっそうそう、LINKソフトアップデートしたらレイアウトが新しくなり、保存したレイアウト消えてしまった、また使いやすいように変更します。
LINK G5ソフト使っている皆さんはどうでしたか?
Posted at 2024/11/30 13:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2024年11月29日 イイね!

修理2

オイル漏れが特定するのと蓄積した汚れを落とすのに高温、高圧スチームで洗浄します。





いつもの汎用オイルクーラー取り付けます。






燃圧センサーも取り付け



オイルはとりあえずのミネラルクラシック7Ⅼ。


フロンント10mm、リヤ5mm上げます。



ブレーキフルード交換。


パンパ―コーナーレンズにコネクター届かないので延長加工、バンパーFRPが干渉していたのでカット加工します。




タイロッドエンドブーツ、スポーツ走行するなら熱害が心配です。
隙間無さ過ぎてどうしようかと思いましたが、これで様子見です。



洗浄後に気付いたのですが、タービンオイルリターンホース割れてますね。
部品揃ったらエキゾースト系は一緒に作業します。
Posted at 2024/11/29 11:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZA80銀 | 日記
2024年11月29日 イイね!

車検メンテ

エンジン、M/T、D/Fオイル、クーラントブレーキフルード交換。




ナンバー灯付かないので点検したらハーネス断線してた。


検査受けて完了。
次に車乗り換え予定なので、手離す時は連絡お願いした。
誰か乗りたい人に引き継いで欲しいな。
Posted at 2024/11/29 10:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation