• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月27日

カワセミ、自己ベスト!

カワセミ、自己ベスト! めずらしくタイトルに感嘆符なんぞ付けてみました。そんな気分なんです。

今週の月曜、用事があって仕事を休み、それを片づけてから堀川に出掛けてみました。午後3時過ぎの日が傾きかけた頃。この日も前回同様のいいお天気でした。
早々に見つけたジョウビタキなんぞを適当に撮って、さてカワセミはと捜すと・・・いました。



望遠レンズを一杯に伸ばした画角で、トリミングなしの画像です。
なんでカワセミはこんなに目立つ色をしてるんでしょうね? 明らかに背景から浮き出ます。特にこんな西日の直射日光をまともに受ける場面では。いつにも増して背中の中央の水色のラインが輝いて見えました。

足音を立てずに徐々に近づいて・・・・



タイトル画像と同じ画像です。距離は5mくらいでしょうか。 1/1250秒、F/11、ISO=1600。トリミングしてあります。
撮っていて、確実な手ごたえを感じました。是非ともクリックして拡大してご覧ください。
今月初めに河跡湖公園で撮ったカワセミが、距離3mくらいでそれまでで一番鮮明に撮れたと書きましたが、間違いなく今回が自己ベスト! カワセミのポーズもよく似ていますが、やはり大事なのは光の当たり方のようです。頭部も陰になっていないし、目にもきっちりと光が入っています。何かの間違いでカワセミの2m以内に近づけるようなことがない限り、これ以上鮮明なカワセミは撮れないと思います。
もう静的なカワセミを狙う必要を感じません。私はこれで十分。これからは動いてるカワセミにシフトして撮ります。

ここでも飛び込んで餌を捕ってましたが、やはり私の腕では追いつけず。腹ごしらえをした後、くちばしを半開きにしたカワセミ。



笑っているような、ちょっと不気味にも見えなくもないような。
ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2014/02/27 23:25:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年2月27日 23:34
光の当たり具合、それによる発色、絞り込んだシャープな画像、良いですね。

距離5mくらいだと私の経験でも結構いい写真が撮れます。
20mくらいまでは何とかなるものも有るけどそれ以上は厳しいですね。

私も静止したカワセミは卒業してもっぱら飛び込み専門ですがここんとこサボってます(笑)
何事もマルチタスクは苦手で今はパソコンに集中してます、今週で多分飽きるでしょうけど。

コメントへの返答
2014年3月1日 1:31
会心の出来でした。私の腕と機材でこれ以上を望むのはそう簡単なことではないと感じています。

20mですか? ん~、私ならカメラを向けることすらしないと思います。

パソコンの乗り換えは時代が進んでも面倒ですよね。もっと簡単にならないもんでしょうかねぇ。
2014年2月27日 23:49
ぎゃ~!
私のホリちゃん!!!
元気でいたのね♪

しかしなんでこんなにきれいに撮れるんだろう。
羽の一本一本がちゃんと見えますね。
しっぽはホントに短いんだね。笑っちゃう。
クチバシは鋭いですね~。

あなくやし。
コメントへの返答
2014年3月1日 1:38
元気かどうかについては、ちょっと気がかりなことがあるんですが、私の思い違いの可能性もあるので、また堀川に行って確かめてからお知らせしたいと思います。

ISOを1600に上げているとは言え、 1/1250秒、F/11で撮れるわけですから、結局、明るいんでしょうね。そして空気が澄んでいて、一方向の光がまんべくなく当たっている。そう言う光の条件がいいんでしょうね。

kumiさんもまた行かれる機会があるはずですから、狙ってみてください。
2014年2月28日 18:10
すごい、羽毛の1本1本まできれいに撮れているし、光の当たり具合も最高ですね。

これだけキレイなブルーだと本当に撮り甲斐がありますね。
コメントへの返答
2014年3月1日 1:42
まさにベストコンディションでした。本当は腕だとか関係ないのかも? コンディション次第?

カワセミは漢字で書くと「翡翠」で、宝石のヒスイと同じなんですよね。カワセミが渓流の宝石と呼ばれる所以ですが、この川は渓流とは言えませんが、カワセミはやはり宝石に値する美しさだと思います。

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation