• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

松尾池のオシドリ

松尾池のオシドリ 雨の週末もいいもんですな。今日はまったりとプラモ作り。ついでにブログアップしておきましょう。

毎週のように通っている松尾池も紅葉が進み、冬鳥も渡ってきています。毎年見ているオシドリなんて今更撮る気もなかったんですが、先日のCB1300SBさんのきれいなオシドリを拝見して、改めて撮ってみました。

CB1300SBさんのブログから学んだのは、オシドリはアンダー気味で撮った方がきれいだってこと。(実際にアンダー気味で撮られたかどうかは分かりませんが、私にはそう見えた)
説明抜きでごらんください。













マガモとのコラボも。





ここからは変形サイズで。











先週末の時点でオシドリはオス・メス合わせて14羽。なぜかオスの比率が高い。この先、もう少し増えるかな。
次回はこのオシドリの意外な一面をご紹介します。


ブログ一覧 | 野鳥 | 日記
Posted at 2016/11/19 16:11:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

首都高。
8JCCZFさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 18:17
こんばんは
ブログの本題とはズレてしまいますが、何を作られたのか興味津々です。
コメントへの返答
2016年11月19日 22:20
近いうちにご紹介できると思いますが、ごく一般的な機種です。
2016年11月19日 21:48
これ読んでからCBさんとこ見てきました。
凄い鮮明でびっくりしました。

あっ、成田さんのがそうじゃないと言ってる訳ではないです。
とってもきれい♪
私の写真なんてスマホのとたいして変わらない(^^;

こんなにあったかくても松尾池にももう来てるんですね。
次回のup、楽しみにしています!
コメントへの返答
2016年11月19日 22:26
CBさんのは鮮明でしょ。
松尾池で撮ってるときに他のカメラマンさんが、「オシドリの白いところはアンダーにしないと飛ぶ」とおっしゃってて、そう言えばCBさんのもアンダーめだったっけ?と思い当たった次第です。

最初に2羽だけ来てからもう一月くらい経つんじゃないかな? 
昔はこの池でよく見たオナガガモ久しぶりに来ていたそうですが、どっかへ行っちゃったとのこと。
ジョウビタキは来てますが、ルリビタキはまだ見たいです。

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation