• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

十数年振り(?)のゴールド

十数年振り(?)のゴールド 先日、運転免許証の更新に行ってきました。

十数年振り、いや、ひょっとすると二十数年振り(?)にゴールドに!
とにかく最後のゴールドがいつのことだったのか、記憶にないくらいのレベル。
決して事故を繰り返していたわけじゃありません。始動直後でシートベルトをしていなかっただとか、一旦停止違反だとか、細々とした違反ばかりでゴールドを逃していました。直近の違反はさすがに覚えていまして、高速道路でのスピード違反でしたね。でも、あれから少なくとも3年以上経ったってことか。
若い頃に比べて運転がおとなしく慎重になったのは確かですね。

さて、次の書き換えの時には68歳。これから更に慎重な運転になるのかも知れませんが、一方で反射神経は鈍くなり、視力も衰え(今回は裸眼で通りました)、見落としなども増える可能性があります。正直、違反で捕まることは大して気にしていませんが(それでも後味は悪いが)、事故だけは避けたいですね。で、次回もできればゴールドで。

しかし、岐阜県の交通安全協会はいつまでたっても改まらんな。相変わらず更新と同じ会場で協力金を集金してるし、更新の係員が交通安全協会への加入を勧めている。警察OBの受け皿なんてどうなろうが知らん。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/05/29 10:18:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 14:49
ゴールド復帰おめでとうございます。
私もブルー陥落からずいぶんたちますが、次の更新は2025年なのでまだまだ復帰は先の話になりそうです。
交通安全協会、気弱な私は前回やっとのことで勇気を振り絞って、人生で初めて断った記憶があるのですが、あれの勧誘は地味にストレスになりますよね・・・
コメントへの返答
2022年5月29日 21:05
ありがとうございます。

ブルーの期間が長いってことですか? だとしたら、私だけじゃないってことで安心しました。

私も若い頃は交通安全協会費を払ってましたが、ニューモデルマガジンXにその実態の特集が載ってまして、それを読んだ30代のころから払ってません。何の支障もありません。
2022年5月30日 23:01
こんばんは〜
いいなぁ、ゴールド…
しばらく諦めてたゴールド。
いい響きだわ、ゴールド。

私もずっとゴールドだったんだけど、ここ2回連続で青の5年で。。
年齢的にもうゴールドは無理なんじゃ?
と思ってたけど、成田さんの見てちょっと希望がわいてきました。
まだ間に合うのかも?前回の更新後は捕まってないハズ。
次の更新はいつだっけ〜
コメントへの返答
2022年6月2日 23:24
へへ、いいでしょ。

kumi1961さんは車での通勤距離が長いんでしたね。その分、違反や事故のリスクも高まるってことですよね。でも、ずっとゴールドだったのに最近になってブルーってのはどうしてでしょう?
年齢的ってことはないと思いますが。
ただ、例の上級国民じゃありませんが、年を取るとどうしても思い込み運転てのも増えるんでしょうね。私も気を付けます。
2022年6月2日 23:53
えっとー
公言するのはお恥ずかしいですが…

携帯電話の使用(泣きながらの娘からの電話で運転中だったから切ったのにまたすぐかけてきたのよ)
長良川の堤防道路でスピード違反 50→63km
前の車の右側を通って右折した(逆走と言われた)
高速道路で追越車線をずっと走ってた

すべて通勤ではない時にやらかしました。
それまではほんと無事故無違反30年でしたよ。
コメントへの返答
2022年6月3日 22:38
娘さんからの泣きながらの電話?・・・穏やかじゃないですね。

堤防道路でのスピード違反・・・それが見つかるなんて運がないですね。

高速道路の追い越し車線を走り続けて捕まったのは私も経験ありです。あんなのどっちでも好きな方を走ればいいですよねぇ。

え、無事故無違反の30年?! それは凄い。それがここへ来て崩壊・・・。
せいぜいお気を付けください。

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation