• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

一日当たりのPV

一日当たりのPV 最近はブログの更新が停滞気味の私ですが、毎朝、通勤電車の中で前日分のPVレポートのチェックだけは欠かさずしております。

因みに昨日までの今月分のデイリーPVはこんなです。



わずかなPVで恥ずかしい限りです。PVをもっと爆上げしてやろうなんて野望はありませんが、とは言え何とか毎日最低100PVは確保したいななんて気持ちもあったりします。

ときどき、トータルPVの方もチェックします。これも昨日付けですが上位23位までがこんな感じ。



ここ最近は上位に大きな順位の変動はありません。何年も連続で「『日高の遺書』の読み方」が不動の一位。
で、このトータルPVの表を見てて、ふと思ったんですよ。「古いブログのPVが多いのは当たり前のことなんじゃない?」って。必ずそうなるとは言えませんが、古いコンテンツほどPVが多くなる傾向はあると言っていいんじゃないでしょうか。で、各コンテンツの本当の人気を調べるには一日当たりのPVを調べれば分かるんじゃないかと。

さっそくやってみました。こんな時にはエクセルが便利。
現役の頃は毎日のようにエクセルで資料作りに追われていましたが、最近では月に一度のオークションの集計で開くくらい。関数も忘れています。当然のことですが、調べるとやはり経過日数を計算する関数もありますね。各コンテンツのトータルPVをアップした日から昨日までの経過日数で割れば一日当たりのPVが分かります。そしてそれにフィルターをかけて、一日当たりのPVが多い順に並べ替えた表がこれ。



「『日高の遺書』の読み方」は人気コンテンツではありますが、5位に後退。一日当たりのPVの1位は「モケ女系YouTuber」! やはりエロは強い! ところが肝心の巨乳ナースモデラーさんの動画のリンクは無効になっていて見られません。タイトル画像に釣られて見に行った人はガッカリするんだろうなぁ。騙されたって怒ってるかもね。

で、気づくわけですよ。上位10位の内6本が模型カテゴリだってことに。やはり私のブログで受けてるのは模型だったんですね。
比較的最近のブログ「アカデミー 1/72 F-22 ラプター 製作記 (Academy 1/72 F-22 Raptor building report)」が6位だし、B-17Gの一連の製作記も上位に来てて、注目されているようでうれしいですね。

ブログの本数から言えば圧倒的に多いのは野鳥カテゴリ(167本)。しかし野鳥カテゴリのトップは、上の表ではやっと24位の「『オジロビタキ』か『ニシオジロビタキ』か、それは問題なのか?」。毎年、冬になってこれらの鳥のシーズンになると確かにPVが伸びるコンテンツではありますが、24位という順位もですが、野鳥カテゴリのトップがこれ?もっと他にいいのあるだろ?なんて釈然としない気持ち。

建築カテゴリのトップは上の表で7位の「神戸で安藤忠雄のおさらい」。この辺は順当かな。

みんカラですから車カテゴリについても触れておくと、「CX-8ってこんな車です(後編)」が上の表で19位。まあ、こんなもんでしょうね。私も力入ってないし。

4年前のイギリス旅行に関するブログでは、マック・ループやRIATで撮った写真を公開しているブログではなく、それ以外のが上位に来てるのが気に入らない。お前らどこ見てんのと言いたい。

ま、ネタが無い時にはこんな過去分析でお茶を濁しておきましょう。
ブログ一覧 | PVレポート | 日記
Posted at 2023/05/23 22:46:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

5599
アヰリスさん

ヤフージャパンからの警告メール
バイパー2さん

2024年12月のPVレポを晒して ...
(元)チャリ屋さん

3942
アヰリスさん

PLEAD THE FIFTH
ロン.さん

2025年5月のPVレポを晒してみ ...
(元)チャリ屋さん

この記事へのコメント

2023年5月24日 9:30
なるほど、一日当たりのPVを出してみるのは面白そうですね。
しかし、1位の記事はさすがの総PV数ですね。
私も改めて自分のを確認してみましたが、毎日アップしている割には少なかったです(汗)
こういうのって、自分の力の入れ具合とは、なかなか異なった結果になってしまいますよね。
コメントへの返答
2023年5月24日 22:03
思い付きでやってみましたが、面白い結果が得られました。

nonchan1967さんのようにマメにブログアップしていらっしゃるとPVも拡散するのではないでしょうか? すべてのブログのPVを足したら、私なんて足元にも及ばないと思います。

資料を集めて苦労して書いたブログが受けなかったり、思い付きの殴り書きが受けたりと、世間の受けは思い通りにはなりませんね。
2023年6月8日 11:53
こちらも失礼します。
「モケ女系YouTuber」なのですが、ここ数カ月「プラモっ子 みゃーこ」さんの動画にはまっています。 彼女は雑食系のモデラーで
何でも作るのですが、毎週金曜日に更新していて初心者なりに一生懸命作っているのに好感がもてます。なぜか模型を作らない我が家の奥様も彼女のファンで、夫婦でげらげら笑いながら楽しく見ています。
一度、訪問してあげて下さい(笑
コメントへの返答
2023年6月8日 21:37
「プラモっ子 みゃーこ」さんの動画を見てみました。
自然な感じで、うまく作ってやろうって気負いが無くていいですね。
でもね、よーく考えてみると、動画を編集した後にアフレコで声を入れてるんですよね。それも自然な感じで。これってめちゃくちゃ大変なことなんじゃないかな?
でも、エロくはないけど美人そうだし、これからも見てみます。
2023年6月8日 13:55
なるほど、日あたりのPV数とは面白いカウント方法ですね。
ってんで私もやってみましたら、T-2ファミリーを筆頭に、TOP50が全てプラモ完成のブログでした。
51にようやく、磁気絆創膏の磁石の裏表について書いたブログ(^^;)
クルマネタはプレマシーからシエンタに乗り換えたときの報告の66位がトップでした。
これ、面白いから年に1回くらいやってみたいですね。
コメントへの返答
2023年6月8日 21:41
いいところに目を付けたでしょ。

おお、T-2ファミリーがトップでしたか。
まあ、のんパパさんの場合、上位がプラモ関係のブログになるのは自然なことかと。

上位が入れ替わるなら時々でも一日当たりのPVをチェックしてみるのも面白いかもしれませんが、私の場合、そんなに入れ替わりは無さそうなんで、次は2年後かな?

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation