• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成田のオッサンのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

古いウイルスにやられました

先々週は次女、先週は長女が熱を出し、もしや?と医師の診察を受けましたが、幸いなことに、今のところ我家から新型インフルエンザの患者は出しておりません。
次女が昨年度まで通っていた小学校は、暫く前に学校を閉鎖していたくらいですから、新型にかかったとしても何の不思議もないところまで来ていることは確かです。

インフルエンザにはかからないのに(?)、私のPCがウイルスにやられてしまいました。
gmailというgoogleのフリーメールメールで友人のMとやり取りをしているのですが、先日そのgmailに英文のメールが届きました。文中にはアンジェリーナ・ジョリーの名があり、リンク先が幾つか示されていました。最初に見たとき、「ちょっと怪しい」とは思ったんですが、差出人はちゃんとM。私はgmailではMとしかやりとりをしていません。だから大丈夫だと思ったんですよ。Mはときどき面白そうなサイトを教えてくれるし、それかなとリンク先をクリック。そしたら動画を再生するのにアクロバット・ムービー10をダウンロードしろとメッセージが出ました。そのときも「アレッ? そんなのあったっけ?」とは思ったものの、深く考えず、無警戒にダウンロードをクリックし、時間がかかりそうだったんで席を離れたんですよ。
暫くしてPCの前に戻ると、何か様子がおかしい。再起動しても途中で画面がフッと消えて、また最初から起動しようとする。セイフ・モードでもダメ。復元ポイントを感染前の日付に設定して復元しようとしてもダメ。何度か同じことを繰り返しているうちに、セイフモードにすら入れなくなってしまいました。

何の予防もしていなかった訳ではないんですが、ウイルスバスター2007じゃ・・・・・・やっぱダメ?

仕方なくiPhoneで調べてみると、一番古いのではもう2007年からアンジェリーナ・ジョリーのゴシップ動画に関するメールが出回り、添付ファイルを開けるとウイルスに感染するという事例が報告されていました。今回、私が感染したのはそれとはちょっと違いますが、進化したものとでも言えるでしょうか。でもアンジェリーナ・ジョリーに鼻の下を伸ばしてクリックしてしまう男を誘う手口は進化なし。もちろんクリックしてしまう男も。
古いウイルスにやられちゃったということですね。情けない。

先週後半はこのために、もっぱらiPhoneでROMってました。そして昨日、そのMに私のPCを持ち込み、見てもらいました。Mはそれを仕事にしてるわけではありませんが、かなりPCには詳しい。OSの再インストールも覚悟していましたが、私はバックアップを取っていないので、再インストールとなれば失うものは大きい。って言うか、何を失ったのかすら分からない・・・・・。
しかしMはなんとかリカバリーに成功し、みごとにデータを残したまま復活させてくれました。持つべきものはPCに詳しい友達ですね。
Aviraというフリーセキュリティーソフトも教えてもらい、すぐにインストール。すこし作動が重くなったのが気になりますが、ま、ただで安全が買えたと思って我慢します。

ときどきは、バックアップもやなきゃなぁ~。
Posted at 2009/10/26 22:51:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイルス | 日記

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation