
久しぶりの愛車ネタなんですが、その前にちょっと脇道。
私のブログのPVなんてたかが知れた数で、ブログアップの直後には伸びますが翌々日くらいにはその効果も薄れ、いつもの数に戻るといった具合で推移しています。
ところが、先月後半は平時の倍以上にPVが伸び、中でも気になったのが連日コンスタントに「
悼む機会も与えてくれ」が読まれていたこと。模型関係やら安藤忠雄関係ならそういう需要も見込めるのですが、はて? どうしてこんな辛気臭いブログが? 誰かがtweetしたのか?
ま、真相は知りようがないので、ここからが本日の本題。
いや~、長かった! 実に一ヶ月以上! こんなに長く車検に愛車を預けたのは初めて。と言っても車検のみならもっと短かったんですけどね。
しかし、今回の車検は節目と言うか、記念すべき車検ではあります。私のところに来てちょうど丸10年を経過した車検ですから。新車登録からだと、実に丸15年ですよ。
今まで4回の車検はずっと、この車を購入した中古車屋さんでしてもらってましたが、ヘッドランプユニット交換を手伝ってくれた中学時代の友人Mが「俺がやってやる」と言うので、正直、心配ではありましたが、彼にも儲けさせなきゃという気持ちもあり、任せました。
そのMに後で聞いたんですが、実は私が購入した中古車屋さんは既に潰れているとのこと。結局、そこに車検は頼めなかったってことなんですね。私も10年前にネットで検索して安いってだけで選んだお店で、正直なところ、少々怪しげな雰囲気もありました。何せ、そのお店の社長と、あの清原と並んだ写真がお店の壁に貼ってあるくらいでしたから。私が愛車を購入した頃はお店には輸入車ばかりが並んでいて、毎年の年賀状を持っていくと無料でオイル交換してくれたもんでした。そのサービスもいつしかなくなり、お店には国産車が並ぶようになり・・・・。
車検に出すに際して、一番気になっていたのはオイル漏れ。我が家の駐車場にはお漏らしの跡が広がっておりまして、時々4L缶からオイルを継ぎ足していましたが、これでは車検が通らない可能性も高いし、運転中に時々焦げ臭い匂いが車内に入ってくることもあって、家族も閉口していました。
Mに聞いたところでは、エンジンの他にパワステからも漏れていたとのこと。しかも、最近始まった感じではなく、前回の車検のときも漏れていた可能性があるとのこと。
車検そのものは、普通の時間でできたのかもしれませんが、ついでに頼んだ板金に時間がかかったようです。
上は昨年の11月13日のブログ「
E39の眼球移植 」で使った画像です。
分かりにくいかも知れませんが、よく見ていただくと、ボンネットのウォッシャーノズルの間あたりの塗装が変色しているのがお分かりいただけると思います。紫外線で塗装のクリア層が変色し、割れて盛り上がっています。また、ボンネット先端のエンブレムも色が剥げているのが分かると思います。
てことで、思い切ってボンネット、傷だらけのフロントバンパー、私が自分で部分補修した跡が気になるトランクフードの再塗装も頼みました。
そして、こうなりました!
iPhoneでの撮影です。上の方の影は私の指。
写真じゃ分かりにくいかな? 眼球移植でヘッドランプユニットも交換したこともあって、気分としては
新車同様!
エンブレムと外れかけていたキドニーグリルは、何年か前に私がオークションで入手しておいたものを現物支給。
このキドニーグリルは、縦格子がメッキであることに気付かずに、うっかりと落札してしまったもの。イメージチェンジにはなるものの、やや軽薄か?
ボディーも新車同様になったし、エンジンもストレート6のシルキーな回転がまだまだ健在。一月振りにハンドルを握ると、購入した時の喜びが蘇ってきて、思わずアクセルを深く踏み込みそうに・・・。危ない危ない。せっかくきれいになったボディーを傷つけないように乗らなきゃ。
代金ですが、車検が20万、板金が10万5千円で、合計で30万5千円。今思うと怪しげだった前回の車検が20万円でしたが、ま、こんなもんかな。
しかし、これで全ての不満が払拭されたわけではありません。
ABS関係の警告が点灯したまま。これが気まぐれに点いたり消えたりします。ディーラーでテスターにかけてもらったところ、右後ろのABSセンサーにエラーの履歴があるってことで、オークションで入手したセンサーと交換しましたが、結果は同様。原因はABSユニットの可能性が高そうですが、それの交換をディーラーに頼むと20万以上かかるとのこと。止まれないわけじゃないし、放置することにしました。車検時はたまたまこれが消えてて通りました。(ユーザー孝行な愛車)
それと、これもE39の持病の一つですが、運転席のパワーシートを操作すると座面や背もたれが捻っちゃいます。これにはMもお手上げのようで、私も以前に助手席の同様の故障を自力で直しましたが、面倒臭いんですよね。現在は、私の体の方をシートに合わせて運転してますが、どこかにいい中古品がないかなぁ。
上の写真の走行距離にもご注目ください。まもなく17万㎞。
もうここまで来たら20万㎞は目前だし、このエンジンの調子ならもっと行くぞ!
Posted at 2018/04/02 00:17:23 | |
トラックバック(0) |
E39 | 日記