
暑くなってきましたね。通勤の途中で名古屋随一の繁華街”栄(さかえ)”で電車を乗り換えるんですが、こう暑くなってくると、たまにへそ出しルックの女の子に出会うことがあって、楽しませていただいてます。
で、ふと、変なこと考えたりするんですよ。もし私が年頃の女性で、しかもナイスバディーだったとしたら、思い切ってへそ出しルック着るかな?とかね。で、へそ出しルックを着たとしたら、果たして女性専用車両に乗るかな?とか。まず乗らないですよね。だってバリバリの戦闘服着てて戦場に行かない手はないですもんね。
てことで、今回は最近よく見てる”モケ女系YouTuber”についてまとめてみようかなと。
「モケ女」の説明いりますか? 模型を作る女性のことですね。その存在は知っているし、作品も見たことはありますが、残念ながら今のところ直接の知り合いには一人もいません。でも世の中にはそこそこいるみたいですね。
まずはこの人。
香坂きのと模型人ーもけんちゅーTV
チャンネル登録者数13万人。
おそらく、この人がモケ女系YouTuberの草分けであろうと思います。そしてどうやら比較的近くにお住いの方らしい。岐阜市内かも知れません。Wikipediaによれば岐阜大学卒業と書いてありますね。自分でプラモアイドルと名乗っていますが、そう呼ばれるに至った経緯も書いてあります。鵜呑みにはできませんが。年齢は30歳を超えてます。
ガンプラだけでなく、いろんなジャンルの模型に取り組み、全国の模型店も訪ね歩いてます。
上の動画は現時点で最新のものですが、
私も以前にブログで取り上げた模型のストック管理アプリ”Tsumina”について解説しています。
お次はこの人。
宮間めさの『テイコク立体』
チャンネル登録者数2.57万人。
顔出ししてません。自画像を含め全てCG。
市販のキットを作るモデラーではなく、この人の場合は3Dプリンターを駆使して、建築物やら戦艦やらをプリントアウトし塗装して公開しています。
その製作過程ですが、まずは対象の写真やら図面やらを集め、かなり細部まで考証を凝らして3D化しています。また、その製作スピードも速い。
本業は広告やイベントのCG制作だそうですが、流行り病(新型コロナ)で仕事が無くなり、現在はYouTubeだけが仕事になってしまったとのこと。ですから3Dデータ作成もお手の物と言えばそうなのかも知れませんが、それにしても速い。
ちょっと右的なのが気になりますが、独特のギャグセンスもあって笑わせてくれます。「宮間めさ男説」なる説が流れたこともあるようですが、声を聴く限りは女性でしょう。
NoxInfluenserというサイトで各YouTuberさんの(実際とズレはあるようですが)収入などが分かります。
それによると、宮間めさの『テイコク立体』は動画1本当たりの推定収益は17.78万円。月収は推定10.66万円 - 33.77万円。う~ん、元手もかかっているし、これだけで生活は無理か。
ここからどんどん軟化していきます。
うみちゃんねる【東雲うみ】
チャンネル登録者数37.3万人。
あえて最新の動画ではなく、私が最初に見た動画を張り付けてみました。ある日私のYouTubeのトップページにサムネールが現れてクリックしてみたらこれですよ。冒頭でおっぱいを下から持ち上げてゆさゆささせる場面を見た時には頭がクラクラしてきました。ガンプラを作りますと言われても目は谷間にくぎ付けですよね。再生回数は300万回超え! おっぱいの力は凄い!
ま、実際に雑誌でグラビアを飾ってるようですから、認知度を上げる一つのツールとして使ってるんだと思います。その割には結構本格的な工作もしててコメント欄にも驚きの声が書き込まれてます。
動画1本当たりの推定収益は351.17万円(!!!)。推定月収57.96万円 - 183.56万円(!!!) これだけで食ってけるやん。
これで最後にしておきます。
ナースさくら -Sakura-
これも最新の動画を避けて、一番衝撃的なのを張っておきます。当初に上げた動画は露出が多すぎて削除されたそうで、再編集して再アップしたのが上の動画だそうです。最初のが見たかった。
しかし、私はこれを笑わずに見ることができません。ガンプラ作んなくてもいいだろ。胸ポケットにさしたペンもわざとだな。
この人だけもう1本張り付けておきます。
真正面からではなく、淡々とした生活の中の一部としてのプラモ作りというとらえ方が新しい! いや、ホントにそう思ってんすよ。
しかし、顔出ししてないとは言え、サービス精神旺盛だなぁ。お着換えシーンまであるもんな。
動画1本当たりの推定収益は11.4万円。推定月収9.62万円 - 30.46万円。ナースの副業としては十分か。
この人にワクチン打ってもらいたい。
Posted at 2021/06/08 23:31:58 | |
トラックバック(0) |
模型 | 日記