• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

ところでこの車は動くんでしょうか・・・。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j137901890





この車の見所。

1.BNR32
2.BNR34エンジン換装
3.AT化

>3.AT化

>3.AT化

>3.AT化

!?(;゚д゚)

いやー、やってできないことはないとは言いますけど、この車はまずちゃんと前に進むんかいな?

元々MTしかない車な上、電子制御4WD。
どうしてもATで乗りたいとしても、速い遅いで語る以前に、まず動くことが出来るのかという点を心配したくなる車です。
ある意味、一体どれくらい手間が掛かったのか、詳しーく聞いてみたい車です。

一応、オーテック特装の限定車でRB26(但しNA)+AT+アテーサを組み合わせた仕様は実在しますから、それの仕組みをベースにすれば「やってできないことはない」仕様なんでしょうけど。
ブログ一覧 | 中古車 | クルマ
Posted at 2011/10/03 19:14:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 19:51
フジカーズって段階でかなりキナ臭いですが・・・(爆

というか、RB26DETTはMTで走らせてナンボでしょうにw
コメントへの返答
2011年10月6日 5:36
まあ、それはそうですけど、ニッサン(オーテック)とて、NAとはいえRB26のAT仕様を作ったわけで・・・w
2011年10月3日 19:53
追記

GTS-4のミッションを流用しているのかも。
コメントへの返答
2011年10月6日 5:40
まあ、形としてはRB+アテーサ+ATは存在しますからねぇ、でもどういう仕様なんだろう。

RB26もチューンしてるみたいですし、RE4R01Aとかだと持たなさそうな。
2011年10月3日 22:44
もったいないですね。。。(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)



MTだからこそ!!って感じするのに。。。(><@)

コメントへの返答
2011年10月6日 5:40
ATで乗りたいって人も居るんでしょう(笑

プロフィール

「[整備] #M5 6か月点検+オイル交換(52340km) https://minkara.carview.co.jp/userid/135138/car/3507547/7770838/note.aspx
何シテル?   04/28 19:30
http://twitter.com/tommy_kaira

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カメムシに襲われました(゚o゚;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:23:03
特装仕様?~ベンコラ仕様・GZG50型センチュリー~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 17:44:33
MAXWIN HUD-621WiFiミラーリングヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 18:43:13

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
買っちった。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
ディーゼルでMTの車に乗りたいと言い続けて幾年月。 ディーゼル冬の時代を乗り越えてよう ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
.
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation