• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

やっと届いたマフ(^^;

13日にイギリスから発送されたマフが本日、ようやく地元の佐川急便営業所に届きまして、受領出来ました(営業所止めにしてもらったので)。

25日にはDHLから電話がかかってきて、どんな品物なのか聞かれて、ざっくりと説明した後、さらに簡単に言うと防寒具です、と答えました。というか、何でそういう事を僕に聞いてくるのかな。
そうしたら、それで通関を通しておきますね、とか言われた記憶があるけど、そんなんでいいのか?(^^;
そもそも、こんな連絡が来るという話は無かったんですけどね。

さらに、その次の日、佐川急便の伝票番号の連絡の電話。
これについては、販売店からそういう連絡が来るという話があったので、問題なし。
なんですが、連絡が二回来た。
どうやら、通常の窓口担当の方が最初に連絡をくれて、販売店とやりとりをした今回の件の担当の方が、直接連絡をくれたりと。(^^)
しかも、かかってきた電話番号違うし。(^^;

で、受け取ってきて早速使ってるけど、そこそこ良さそう。(^^)
問題は仕様変更があったみたいで、商品ページの説明と異なる部分があったんですよね。
元々は単3電池三本仕様なんですが、実際に届いた品物は単3電池四本仕様になっていました
しかも、電池ケースが単3電池四本で動作するモバイルバッテリーになっていました。
つまり、ヒーター側の端子はUSB端子になっています。
電圧が上がったためか、それなりに温度が上がり、暖かいです。
評判は余りよくなかったので、ちょっと心配でしたが、問題なさそうです。
これなら、本物のモバイルバッテリーを使う事も出来そうで、応用もききそうです。
ちょっと値段が張りましたが、面白い商品です。
使うのが楽しみ。(^^)
ブログ一覧 | 冬物 | その他
Posted at 2017/12/27 22:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「TEMUの広告うざすぎ。相当しつこいな。」
何シテル?   07/21 20:08
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation