• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

コペンのカタログをもらってあった

もらって放置していました。(^^;
コペンのカタログ。
試乗はまだしていません。ホンダのS660の登場も待っている状態ですので、比較したいですよね。
実物は見ましたよ。展示してあったので。

なんといっても、外板の着せ替えが可能という、新しい価値を取り入れています。これは凄い。(^^)
ただ、材質が樹脂なんですよね。勿論、車用ですから、相当な耐久性はあると思うんですが、屋外駐車がずっと続くと、どの位維持出来るものなんでしょうね。

とはいえ、実際には部分的に樹脂パーツは既に使用されてるんですよね。
確か、タントのバックドアも樹脂だったと思いますし。

しかし、CVTとMTでMTの方が値段が高いというのもびっくりでした。
税抜きで、CVTが1665000円、MTが1685000円。
にしても、結構な値段しますね。
まあ、そんなに数が出る車ではないだろうから、仕方がないと思うけど。

あまり燃費を考える車ではないと思いますが、気になるので見てみますと、MTが22.2km/LでCVTが25.2km/L。
CVTにはアイドリングストップ機能があるけど、MTにはないんですよね。なんでだろう。
車の性格上(?)、自動ブレーキ等の機能はないみたい。あっても良さそうなんですけど、そういう車ではないという事ですか。

オープンカーという事で、気になっていた点としては、ルーフとかが幌だったりしたら嫌だなあ、と。
そんな心配はありませんでした。着せ替え外板と同じ樹脂パーツでしたので、ちゃんとした固い(笑)部材です。

デザインに関しては、あまり好きにはなれないです。まあ、この車に関しては着せ替え用のパーツを自分でデザインして作るという事も、考えられるかもしれませんね。金額が怖そうですけど。(^^;
最近のトヨタのスピンドルグリルっぽい雰囲気になってしまってるように見えるんですけど、気のせいでしょうか。

カタログはファイル入れのような紙の薄い箱に入ってました。オプションカタログとか、ほかの物も一緒に。
試乗したいような気もするけど、近くに試乗車がないので、離れた店まで行かないといけないんですよね。
悩むなあ。

オープンカーだから完全に趣味の車だろうけど、お金があれば一台くらいほしい気もする。(^^;
しかし、国産車でオープンカーとなると、選択肢はたいしてないですよね。
どうせ買えないので、悩んでも仕方がないですが。
関連情報URL : https://copen.jp/
Posted at 2014/09/30 21:13:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年09月29日 イイね!

撮影距離を測ってみた

撮影距離を測ってみた日曜日は新型デミオの試乗に行ったわけですが、野鳥撮影にも午後から行きました。

久々に山の方へ行ったのですが、のっけからエナガらしき小鳥の小さい群れを見つけたものの、あまりにもちょこまかと動くせいで全く撮影出来ず。(T_T)
山道に入って行ったものの、メジロらしき小鳥も見たりするのに、やはりちょこまかと動くせいで撮影出来ず。

ハイキングコースでもあるようなので時々人が通ります。撮影にはよくないだろうな。鳥が逃げるな、きっと。(^^;
山道の入口辺りから、直線で200m程度山に入った距離に、池があるのを地図で確認していました。肝心な山道をたどって、池に行けるかどうかは分からなかったのですが、それらしい距離を歩き続けたら、池に出ました。
何かいそうですが、早朝とかに行かないとダメでしょうね。

結局、ここで撮影したのはカマキリとトンボとチョウでした。

で、いつものカワセミ一号地へ。

タイトルはここ最近頻繁に見るカワラヒワの水浴び。
それで、前々から何となく考えていた、鳥との撮影距離の事です。
撮影は日曜日ですが、測定(笑)は本日行いました。
ちなみに、距離はおおよそです。測定にはレーザー距離計を使用しました。

タイトルの水浴びの写真だと、撮影している位置から25m位離れています。
川の中州ですが、下流側から上流側を見るような方向で撮影してます。もう少し接近出来ますが、カワラヒワの警戒心だと20m位ですかね。接近しても。
よく撮影する地点の川幅ですが15.8m程度です。16m前後といったところでしょうか。

ハクセキレイ。

川の真横方向からの撮影。中州までの距離が一番近くなる。これで、11m前後位。
セグロセキレイも大体接近出来るのはこれ位かな。
ハクセキレイは個体にもよるだろうけど、1m位まで近寄ってくれる事もあります。住宅地内とかでも平気でうろうろしてますしね。

この撮影場所にあった電柱の高さもついでに計ってみたところ、11m位でした。
ということは、イソヒヨドリのメスは10m以内の距離で撮影出来る事が多いという事になります。

川にかかっている橋の長さは38m位。この橋を区切りにして、上流側と下流側で撮影しますが、ほとんど下流側です。
橋のある地点は川幅が少し広くなっている事と、橋自体が川幅より大きく作られているので、こういう長さになっています。
そしてこの橋より下流側の撮影範囲ですが、この橋から73m位しかありません。
段差の低い堰があるんですが、そこと橋までの距離ですね。

さて、これで大体の目安が出ましたので、まとめます。
このカワセミ一号地での撮影距離に関してです。

セキレイ類は10m程度まで近寄って撮影出来る事が多い。
カワラヒワやスズメは20m程度まで近寄れる位ですね。逃げないのは25m位までが無難という事かな。
イソヒヨドリは10m以内でも撮影出来る事があります。それくらい近寄れる、というか、向こうからこちらへ飛んでくることも。(^^)
ツバメは人のすぐそばでも気にせず(笑)飛んで行ったりするので、距離の測定はあまり関係ないかな。

サギ類も20~25m位ですかね。これより近付くと逃げてしまいます。個体によってはもう少し近寄れるものもあるけど。
カワウはもっと離れていても、人の姿を見ると逃げてしまいます。
カラスもサギ類と似たような距離で逃げますね。

となると、カワセミも20m以上離れていないとだめっぽい。16m程度の川幅だったわけだから…。
車を停めて外に出たら対岸にいるのに気付かず、飛んで逃げて行った、というのを過去に何度か見ている事を考えてもね。

数字にするとよく分かるけど、やっぱり、イソヒヨドリはちょっとおかしい(笑)。
私には都合がいいから、問題ないけど。
庭とかベランダに来るのはもっと近い距離なわけですし。

他の撮影場所の距離もそのうち調べてみよう。(^^)
Posted at 2014/09/29 21:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年09月28日 イイね!

新型デミオ(13S)に乗ってみた

いつもなら、野鳥撮影ネタですが、今日は新型デミオ(13S)に乗ってみました。
ガソリン車です。ディーゼルは発売まであと一カ月程かかるので、まだですね。

先代デミオのスカイアクティブにも乗りましたが、今回の方がよく走る印象です。
特にCVTから6ATに変わった事で、反応の仕方が違います。当たり前ですが。
今回、最初に営業の方が途中まで乗り、交代して私が店まで乗って戻るという、試乗でした。
暖機されるまで営業マンが運転したような感じですね。
今日は暖かかったので冷房はONです。
燃費ですが、途中で踏み込んだりとかしましたので、あまりよくはないですが、18.4km/Lでした。
おとなしく走ればまだ伸びると思います。

変速は特にショックがあることもなく、スムーズです。エンジン回転の変化を意識していないと、変速したのが分からないかも。
ちなみに、60km/h巡行で1500回転くらいです。CVTより、若干回転数が高めかな。うちのシビックハイブリッドで1100回転くらいですから。

発進加速も自然な感じで違和感はありませんでした。普通に踏み込んだだけ加速が付いてくる感じ。
中間加速も結構行きます。踏み込んだら、キックダウンになるんですが、1速落としたなと分かる間が開いてから加速が始まります。
エンジン音もそれらしい音がしてなかなか雰囲気がありました。
音の種類(?)としては、VTECと水平対抗エンジンの音を足して二で割ったような…。(^^;
VTECは高音が響きますが、水平対抗エンジンだと低音が響く、ちょうどその中間のようなとでも言いましょうか。なんじゃそら、と言われると困るのですが、そんな音に思えました。
確認したい方は試乗するか、購入すると分かります。(^^)

乗り心地に関しては、まだ新車ほやほやのせいもあるでしょうが、サスペンションは若干硬めでした。
ハンドルもやや硬めで、フィットの軽過ぎるハンドルと正反対の感じです。

デザインに関しては、人の好みの要素が大きいので、なんとも言いようがないですが、個人的には先代のものよりいいと思います。
ボンネットも小型車と思えないような長さになっていて、ぱっと見た感じ大きく見えます。
フロントガラスも意外と寝ていて、結構傾斜してました。
室内の広さに関しては、特別広い感じもしないし、狭い感じもしないかな、といったところ。
ただ、エンジンスタートのボタンが左側にあるのですが、ワイパーのレバーに隠れて見えないんですね。

後部のデザインは先代の面影が残っているので、トランクの使い勝手も前とそんなに変わらないかと。
バックドアの形状から入口がやや狭く、トランクの床面が入口から結構下になっていて、持ち上げて中に入れて下ろす、というようなことをしないとダメですね。
力のない人が重いものを積むと辛いと思います。
その辺はフィットとかの方が使い勝手はいいです。

今時の車なのでアイドリングストップは普通に付いてます。
再始動も遅いという印象もなく、特に違和感はなかったです。

確かに、走りに振ったという説明は分かる気がします。
こうなると、ディーゼルの乗り味が楽しみですね。
事前予約の比率を聞いたところ、営業マンの話だとガソリン車よりディーゼル車の方が多かったそうです。

フィットみたいな万能選手型の車ではないですが、今の時代らしい燃費性能があって、過不足なく走る事が出来て、小型車らしい積載量で、と考えれば十分ありだと思います。
これは結構売れそうな気がします。
やはり、本命はディーゼルだろうな。(^^)
Posted at 2014/09/28 19:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年09月27日 イイね!

CR-Zのオフ会に行ってきた。毎度の事ですが。(^^)

CR-Zのオフ会に行ってきた。毎度の事ですが。(^^)今日はCR-Zのオフ会に行ってきた。毎回には届かないですが、それでも、そこそこ顔は出してます。
ちなみに、今日はすぐに現場に行かず、近くのマツダに寄って新型デミオのカタログをもらってきました。
なんですが、本式のカタログは無くなってしまったそうで、簡易カタログをくれました。
横長の冊子になっています。
まあまあのページ数もあります。
まだ見てないので、明日にでもゆっくりと見ますかね。

さて、そのマツダでカタログをもらい、それからオフ会の方へ。
すでにそれなりの台数が集まっていて、知った人もいますが、知らない人も多い。ん?
と思ったら、実際に初めての人も結構いたようで。(^^;
しかし、皆さん、遠いところから凄いですね。
福岡とか島根とか富山とか…。
CR-Z系の人は長距離運転が多い?
みんな元気ですねえ。

福岡から来ていたという女性の方に何時間くらいかかったか聞いてみましたら、約9時間との事。
速いです。私より十分速いです。
去年の末に福岡へ自分で行った時だと、約11時間かかりましたからね。
すぐに眠くなる私には無理ですな。

今日は知らない間に木馬さんも来てた。(^^;
てなわけで、木馬さんから噂(笑)に聞いていた、みかんさんとやっと話が出来ました。何度も遭遇はしてるんですが、話は出来ていなかったのでね。

いつも長い時間はいないのですが、今日も自分で予定していた時間を過ぎてしまいました。(^^;
時間の経つのが早い。

遠方から来られていた方(近場でもですが)は、くれぐれも安全運転でお帰り下さい。
またの機会もよろしくです。
Posted at 2014/09/27 22:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

新型デミオが発売になりましたね

新型デミオの発売日到来。(^^)
ですが、ガソリン車だけ。ディーゼルは10月23日らしい。
うーん、同時に出来なかったんでしょうか。

まあ、二日程前かな、既に車が店頭に置いてありましたから、そろそろかなと思ってましたが。

事前注文はどの位あったんでしょうね。ディーゼル車の比率とかも知りたいところ。
ディーゼル車が発売になっていないので、ガソリン車の話になりますが…。

先代のスカイアクティブと比較すると、燃費の数値はJC08モードで25km/Lから24.6km/Lへと下がりましたが、燃料タンクが35Lから44Lへと拡大していますので、改善と見ていいと思います。
0.4km/Lの違いだと誤差みたいなものでしょうし。実質的な差はないでしょう。というか、むしろ、新型の方がいいかもしれません。
こればかりは乗ってみないと分かりませんが。
まだ見に行ってないのですが、事前に店の人に聞いた話だと、燃費より走りに振ったらしい。
確かにそういう気もするね。近年の風潮からすると、燃費の数値はよくなってても普通ですし。
下がる事はあまりないですからね。
あえて、そういう路線で挑戦してきたのは面白い試みです。売れてくれるといいけど。

とりあえず、ガソリン車の方だけでも試乗に行きますか。

しかしなんですね、変速機がまた変わってきましたね。
無段変速機が増えてきたと思ったら、また有段変速機に。伝達効率を考えると、ギアを噛み合わせる方がいいんでしょう。
新型のフィットハイブリッドに搭載のi-DCDもそうですし、このデミオも多段変速機に変わりましたから。
前はCVTだったんですけどね。

個人的にはCVTが気に入ってしまったので、CVTがあればなあ、なんて思いますけど。
エンジンの回転数を変えず、変速比だけで加速していく、あの独特の気持ち悪さがたまらない。(^^)

乗り心地が楽しみですね。
Posted at 2014/09/26 22:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation