• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

ソリオハイブリッドSZに乗ってみた

ソリオハイブリッドSZに乗ってみた今日は朝の5時に起きて、野鳥撮影に行ったのですが、ほとんど成果無しで。(T_T)
コサメビタキを撮影したくらいかな。
てなわけで、その辺のことはまた明日にでも。

午後からは久々に試乗に行ってきました。
スズキのソリオハイブリッドSZに乗ってきました。
この車は普通のパラレルハイブリッドで、モーター走行モードも持っていて、変速機が5AGSというやつです。
つまり、5ATですね。
ホンダのi-DCDの7ATと、どれ位違うのかが知りたかったんですよね。
元々はスイフトのハイブリッド車で試したかったんですが、5AGS搭載車は廃番になったようで、今はないんです。
なので、代わりに5AGS搭載車のあるソリオハイブリッドSZということになったわけで。

まあ、タイトルの写真を見てもらえれば分かりますが、やってしまいました。(^^;
近所をぐるっと回っただけなんですが、自分を含めて、大人3人乗車。
なんで3人なのかといいますと、新人の営業さんが対応だったので、補助でベテランの方が一緒に居たからなんですよね。
しかも、冷房を使用。
近所を走るだけだから、距離もそうたいして長くはないと。
燃費には不利な条件です。

乗り心地自体は大人が3人も乗っていたせいか、跳ねる感じもあまりなくて、良好でした。これ、自分が1人だけで乗っていたら、違っていたと思います。
燃費もね。

ソリオハイブリッドSZは、カタログ燃費ですが以下のような数値になっています。ソリオの一番上のグレードになります。

WLTCモード22.3km/L。
市街地モード20.1km/L、郊外モード22.9km/L、高速道路モード23.0km/L。
JC08モード27.1km/L。

というわけで、JC08モードを越えてしまいました。(^^)
市街地モードなんて余裕で越えてますね。
5AGSですが、変速のショックもほとんどないし、かなり綺麗に変速してました。
意識していれば、変速したことは分かりますが、特に違和感はなかったです。
それと、結構簡単にモーター走行してくれますね。ちなみに、モーター走行は60km/h以下でないと駄目なようです。
グレイスハイブリッドの後期型i-DCDだと90km/hでも、モーター走行するんですけどね。

問題はエアコンでして。
冷房を使用していたんですが、アイドリングストップ中とか、モーター走行などのエンジンが止まっている状況が長く続くと、冷気が段々とぬるくなってきます。(^^;
エンジン駆動のコンプレッサーだけしか搭載していないんですね。
代わりに、エコクールという蓄冷剤を内蔵していて、それが冷えている間は冷気が出てきますが、あまり長い時間冷気は出てこなかったです。
モーター走行している最中に段々と冷気がぬるくなってくるんですもん。(^^;
このコンプレッサーの件ですが、営業さんにこの車のエアコンのコンプレッサーは電動コンプレッサーですか、それとも、エンジン駆動コンプレッサーですかと聞いても御存知なかったです。
まあ、そんなことを聞く人も居なかったでしょうけどね。
メモを取って後で確認しますといって、試乗後、確認をとって教えてくれましたけど。

エンジン音もそんなにうるさいという感じもなかったかな。

いやあ、それにしても、燃費の結果には驚かれました。
30km/Lという数値は見たことがなかったみたいです。
実際には30km/Lを少し上回ってたんですが、バックで駐車する時にエンジンが作動してちょっと数値が落ちたんですよね。その結果が30km/Lというわけで。

試乗する前に多少話をして、グレイスハイブリッドでの燃費の話とか、具体的な数値を教えたけど、多分、その時はあまり信じてなかったかもしれないですねえ。
ですが、実際にカタログ燃費越えをやったので、多分、信用したんじゃないかな。(^^)
目の前のメーターに数値が出てたわけですからね。徐々に数値が伸びていくのを見てたわけですし。

燃費はともかく、32Lだと燃料タンク容量が少なすぎますね。
いくらなんでも、これはちょっと。(^^;
長距離走行はちょっとしんどいかな。
自分の車通勤用途にもちょっと苦しいな。
地元周辺地域の移動向けといった用途だなあ。
買い物とか子供の送迎とか、そんな感じかな。
おしまい。
Posted at 2023/07/30 20:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ
2023年02月23日 イイね!

新型プリウス(6AA-MXWH60-AHXHB)に乗ってみた

新型プリウス(6AA-MXWH60-AHXHB)に乗ってみた今日は行くに行けなかった野鳥撮影に行こうと、昨夜から準備していたんですが、雨が降ってたせいで行けずで。(T_T)
で、仕方がないので今日は新型プリウス(6AA-MXWH60-AHXHB)の試乗してきました。
グレードは一番上のZ(2WD)です。

実物を初めて見たんですが、これまでのプリウスとかと違って、かなり車高が低い。
ホイールがでかい(19インチ)。
フロントガラスもかなり寝てる。スポーツカーっぽい感じに路線変更したのかなという感じの車。
乗っても着座位置が低い。当然、視線の位置も低い。

以前までのプリウスと違って良くなったかなと思ったのは、メーターの位置が運転席の正面側に配置された事。普通の車と同じですね。
ハンドルのすぐ上に見えるような配置になってます。

乗り心地は悪くはないです、というか、いい方かな。車重が結構あるので跳ねたりしないし。
でも、トヨタ車というイメージからはサスペンションが若干固いかな、という程度。
加速テストというほど事はしてないですが、少し踏み込んでみたらそれなりに行ってくれるので悪くはないでしょう。シビックe:HEVの方が俊敏だけど。

トランクは普通かな。
ただ、車高が低くなっているために、ハッチのバックドアも傾斜が付いているせいで一番後ろは結構位置が低い。なので、トランク内の一番手前は高さのある物は入らない可能性がありますね。
みかん箱が入るかなあ、という印象。実際に寸法を測ったわけではないですが。
トランクの床はバックドアの縁からまだ下がった位置にあるので多少は深さがあるんですけどね。

一番上のZグレードだけですが、座席の位置調整とバックドアが電動で動きます。もっとも、車の値段も結構な価格で。370万円だもんなあ。(^^;
まあ、シビックe:HEVも390万円だから近い価格帯だよなあ。シビックの方がでかいけど。

燃費はタイトルの写真を見ての通り、28.1km/L。
走行距離は何キロかは走ったと思う。
WLTC燃費は28.6km/L、市街地モード26.0km/L、郊外モード31.1km/L、高速モード28.2km/Lです。
走行したのは市街地になるのかな。若干郊外みたいな道もあったんだけど。川沿いの信号のない道も一部走りましたので。
まあ、WLTC総合の数値とほぼ同じなので、こんなもんかなという数値でしょう。
悪くはない、というか、けっこういいですよね。
Zグレードなのでエンジンは2000cc。燃費は1800ccの方がいいですが、完全に下位グレード扱いのようです。

メーターがなあ、見やすいという感じではないんだよなあ。
駆動用バッテリーの残量表示とか、平均燃費とかは同時表示出来ないみたいなんですよね。切り替え表示。
こういうのもなんだかなあ、と。いいことばっかりでもないんですよね。
アクセルの位置もなんか少し違和感があったかな。

問題は納期でしょうね。
グレードとかにもよるみたいですが、1~2年程度かかるようです。待ってられないですね。
特に2年かかるなんて場合、下手をするとマイナーチェンジに引っかかりそうですし。手元に来たらマイナーチェンジ型が出たなんてことも有り得そうですから。
ただ、マイナーチェンジにかかりそうなタイミングになったら、受注を止めるそうです。それにしても、待ってられないですよねえ。
だから、中古車が高騰しているんでしょうけど。

部品不足が解消しないとどうにもならないですね。
これまでのプリウスとは全然違うイメージの車でした。
なんだろう、プリウスRSという雰囲気でしょうか。プリウスタイプR(笑)まではいかないですね。
いずれにしても、スポーツカーっぽい感じです。勿論、これは私の感じた印象なので、人によってはこれのどこがスポーツカーやねん、みたいな反応もあると思うけど。

でも、あれですね、個人的にはいい感じかなと思いました。
デザイン的にもこれまでのプリウスっぽくないし。新型のクラウンっぽい顔みたいではあるけど。
大きく口の開いたグリルよりはこちらの方がいいです。私はね。
別に買うわけでもないんだけど。(^^;
デザインは好みの問題が大きいから難しいですが。

値段が高いので、今までみたいな売れ方はないでしょうね。
お買い求めやすいという位置に来るのは、ヤリスとかアクアという事なんでしょう。
後部座席のセンタートンネルがそこそこ出っ張ってるのが気になったけど、どうにかならなかったんでしょうかねえ。
総合的にはいいかな。
試乗してみるといいと思います。
Posted at 2023/02/23 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ
2022年12月14日 イイね!

見かけたもの その63

見かけたもの その63フォルクスワーゲンのトゥアレグハイブリッドのようです。
かなり珍しいと思います。多分。(^^)
といっても、これ、撮影した(見かけた)のは9月なんですけどね。
ネタとして出すのを忘れてた。(^^;

結構古い車のようです。
10年位前のモデルみたい。

車は多分これでしょうね。

説明が適切かどうかはともかく。

搭載バッテリーはどうやらニッケル水素電池のようですが、まだ大丈夫なんでしょうかね。
それとも、交換したのかな。
交換費用は目玉が飛び出そうな気もするけど、どうなんだろう。

いずれにせよ、大事に乗っているみたいですな。
Posted at 2022/12/14 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ
2022年12月07日 イイね!

ZR-Vとフィットe:HEV-RS

まだ乗ってはいないんですが、ZR-Vとフィットe:HEV-RSがディーラーに配置されてました。試乗車です。
いつものように乗りに来て下さいと言われましたが。(^^)
今年はあと一回は店に行く予定なので、その時にでも試乗させてもらおうかな。
明日、ガソリンの給油なので、週末とかにでも満タン給油燃費データを持って行くだろうから、そのついでで。

ZR-Vの実物を見ましたが、やっぱり大きいですね。でかい。
背も高いし。
乗り込んではないので、内装の感じはまだちょっと分かりません。
行ったのも夕方、というか、暗くなってたし。
フィットe:HEV-RSも実物があったので見ましたけど、見た目としてはフロントのデザインが少し変わったかなと言う程度でしょうか。乗ってはないので走りがどう違うのかとかは分かりませんけど。

フリードもフロントのデザインが少し変更になってましたね。少しいかつい感じになってたような。大きな変更ではないですが、やはり印象は違いますね。
見た感じ、あれ、なんか違う、と思うくらいには違います。

シビックe:HEVの試乗車もまだあったし、N-WGNのマイナーチェンジ後モデルの試乗車も配備されていたので、乗れますね。
なんとなく、そちらも気になっていたりします。特にN-WGNの燃費がね。

色々と発売されたりはするものの、結局、部品不足で思うように納車されないので、かなり待たされますね。
納車待ち半年とか当たり前みたいですし。
N-BOXみたいな売れ筋を優先して生産しているみたいですから、そういう車種はそんな異様に長く待たされることはないみたいです。
その代わり、違う車種にしわ寄せがいってるんでしょうけど。
まあ、普通に考えれば売れ筋を優先するわな。

そう遠くない内に何かしらには乗ると思うので、その時になったら、また乗ってみた感想を書きますよ。
いつものように、燃費もね。(^^)

試乗を楽しみにしておきましょう。(^^)
Posted at 2022/12/07 21:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ
2022年11月07日 イイね!

走行距離とガソリン代を計算してみた

よく、ハイブリッド車とガソリン車のどちらが得かみたいな話で燃料代の計算とかをしていたりしますが、実際の数値はどんな風になるのか計算してみました。
計算といっても、実は、自分の場合は給油毎に表計算ソフトにデータ入力しているので、改めて計算するわけではないんですがね。
集計とか平均とかを少し追加するだけでして。

さて、前に乗っていたシビックハイブリッドですが、以下のような数値になりました。
所有期間 2010/08/21~2018/11/20
総走行距離 134252km
ガソリンの総給油量 6706.52L
満タン法による平均燃費 約20km/L
ガソリン代 \887,019

途中で税率が変わったりとかがあるのですが、まあ、自分が払った金額ですね。
ここから、さらに各種平均値を出してみましょう。

ガソリン1Lあたりの平均価格 約132.3円
1年あたりの平均走行距離 16781.5km
1年あたりの平均ガソリン給油量 約838.3L
1年あたりの平均ガソリン代 110,877円
1kmあたりのガソリン代 約6.6円
1kmあたりのガソリン消費量 約0.05L

今度は現在乗っているグレイスハイブリッドだとどんな数値になるでしょうか。(^^)
現時点までの数値を出してみました。

所有期間 2018/11/23~2022/11/06(直近の給油時点まで)
総走行距離 50485km
ガソリンの総給油量 2082.24L
満タン法による平均燃費 約24.23km/L
トリップAによる平均燃費を集計して平均算出 約26.64km/L
Honda Total Careによる生涯燃費 26.7km/L
ガソリン代 291,676円

ガソリン1Lあたりの平均価格 約140円
1年あたりの平均走行距離 12621.25km
1年あたりの平均ガソリン給油量 520.56L
1年あたりの平均ガソリン代 72,919円
1kmあたりのガソリン代 約5.7円
1kmあたりのガソリン消費量 約0.04L

やっぱり、ガソリン単価が上昇しています。
ですが、1kmあたりのガソリン代とガソリン消費量は下がっています。つまり、燃費性能が向上しているせいですね。
ちなみに、シビックハイブリッドのトリップメーターは満タン法とほぼ同じか、やや厳しいくらいの値で表示されていたのですが、グレイスハイブリッドでは2km/L位の誤差が出ます。
一度に走る距離が長くなるほど、誤差が小さくなるようです。
短距離走行が多いと誤差が大きいような感じですね。

しかし、年間で集計するとガソリン代も結構な金額になりますね。
グレイスハイブリッドでも年間平均で7万円以上かかってるわけで。
シビックハイブリッドで年間平均が約11万円ですからねえ。(^^;
勿論、走行距離も違うんだけど。
これ、もし普通のガソリン車だったらもっと大きい数値でしょうし。

シビックハイブリッドの前に乗っていたコロナプレミオだと大体燃費が11~12km/L程度だったので、そうなると、グレイスハイブリッドの半分といったところ。
ということは、ガソリン代は単純計算で倍になるわけで。
年間で7万円程度違ってくるということですかね。
シビックハイブリッドの所有期間である8年乗ったとしたら56万円程度の差が出るということですか。
結構でかいなあ。
走行距離がシビックハイブリッド並に長めになればもっと差が大きくなるわけですわな。
もっとも、ここまで詳細にデータを取っている人もそんなに居ないでしょうけど。
この満タン給油燃費データはシビックハイブリッドの頃からディーラーの担当氏にずっと提供し続けていたりします。
グレイスハイブリッドになってからは、Honda Total Careでのデータも併せて提供しています。
しかし、ガソリン代も馬鹿にならんよなあ。
Posted at 2022/11/07 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
282930    

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation