• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました。それと、今年最後の鳥ネタ「ゴイサギ」。

今年もお世話になりました。それと、今年最後の鳥ネタ「ゴイサギ」。今年もお世話になりました。
ホンダリアンやお茶会のみならず、CR-Z系の皆様も。
明日はみんカラを始めて三回目の正月ですねえ。

今年の秋以降はちょっと色々としている事がありまして、みんカラの徘徊が減っているのですが、別にやめたわけではないので。
というか、毎日アップしてるので、やめてるわけはないんですが…。

野鳥撮影も相変わらず続けています。
撮影を続けていると、だんだんと初撮影の種が減っていきます。
それに、基本的に地元中心で、地元でどれだけの種類が撮影出来るか、みたいな感じになっています。
ちょうどこの夏の終わり頃以降、ツバメチドリをきっかけにちらほらと新規撮影出来た鳥もありました。
で、今日です。

いつもと違う河口へ行ったところ、河口そのものは特にこれといった収穫はなかったんですね。
せっかく来たので、しばらく付近をうろうろしてると、発見したんです。ゴイサギのコロニーを。
いやあ、びっくりしましたねえ。
あんなでかい鳥が木にいっぱい止まってるんですから。


ゴイサギは以前、幼鳥を撮影しただけで、成鳥は見た事もなかったんですが、居ましたよ。さすがに。
コロニーですからね。
ゴイサギは基本的に夜行性みたいです。そのせいかどうかは分かりませんが、眠そうな顔をしています。眠そうじゃないのも居ましたよ。
成鳥です。


こちらは幼鳥。


体の模様も色も成鳥と幼鳥で全然違うので、知らないとまるっきり別の種類かと思ってしまいます。
ちなみに、サギの一種なので、実は首が長かったりします。
縮めているだけです。

大型の鳥ですし、姿形があれなので、可愛いとは言えませんが。(^^;
実はすぐ近くまで行った事は過去に何度かあったんですが、全然気付きませんでしたねえ。
意外な発見でした。

ではまた来年以降もよろしくです。
Posted at 2014/12/31 21:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年12月30日 イイね!

セイタカシギの撮影再挑戦とミサゴとか

セイタカシギの撮影再挑戦とミサゴとか今日は朝からオシドリ撮影場所の川へ。
しかし、全くいない。
仕方がないので、今回は周辺をうろついてみた。

アオジを発見。やっと見やすい場所に来てくれた。タイトルの写真がそう。
他にはスズメ,ホオジロ,キセキレイも撮影したけど、割愛。
あ、あとヒヨドリも撮影したな。(^^)

イソヒヨドリも居ました。メスでした。

こんなところで見たのは初めてだったりする。結構山間部の方なんですけどね。川がすぐそばにあるけど。
山間部とはいっても、幹線道路近辺ですが。

なんやかんやで、市内の池へ。
セイタカシギの再撮影が目的です。
すると、居ました。しかも三羽。
前に見た時は一羽だけでした。
カモの群れの端にカモじゃない鳥がいたので、双眼鏡で確認したところ、セイタカシギだったわけです。


このままだとかなり遠いので、ゆっくりと距離を縮めていきます。


最終的にはここまで接近出来ました。


さすがにこれ以上の接近はダメだったようで、飛んで逃げてしまいました。


それにしても、足が長い。


セイタカシギに逃げられてしまったので、戻ろうとしたら、ツグミが来てくれました。

セイタカシギに接近中にも居ましたけどね。多分、同じ個体でしょう。

カワウが多いなあ、と池の方も見ながら戻っていると、ピーヒョロロロとトビの鳴き声が聞こえてきました。撮影しようかと向かいの池に行ってみると、足に魚らしきものをつかんだ猛禽類が飛んでいました。
それは見失ったのですが、また飛んでいました。最初はトビかと思ったのですが、違う事がすぐに分かりました。

ミサゴでした。


地元で見たのは初めてです。


空中でホバリングして、獲物目掛けて水面に急降下します。
背面からですが、なんとか撮影出来ました。
トリミングして並べました。左から右、上から下への順番になっています。


魚を足につかんで飛んで行きました。
目の前でやってくれましたので、迫力がありますね。

ここまでが午前中。

午後から再度同じ池に行ったら、先客の方が居ました。
セイタカシギを見に来ていました。
以前にも来ていた事がある人かな、と思っていたらそうでした。
向こうもこちらの車を知っていました。(^^;
同じようなところに出没していたようです。
apistoさんという方(勿論、ハンドルネーム)で、色々と教えていただきました。ありがとうございました。

普段、単独撮影で、他の撮影者とかとの接点がないので、こういうのは珍しいです。
そもそも、行く場所も有名な場所とかではなく、地元ローカルの場所ですし、地元でも他の撮影者が滅多に来ないようなところですから、余計に接点がありません。
野鳥の会とかにも入ってませんからね。
話を聞いてみますと、どうやら、結構同じような場所に行っているようですので、もしかしたら、また何処かで遭遇するかもしれませんね。
その時はどうぞよろしくです。

最後に。
色々とお話をさせていただいてたわけですが、その最中にイソヒヨドリが登場してくれました。
それも、久々のオスです。

結構長い時間、この付近に居てくれました。
イソヒヨドリはほんとにあまり逃げませんね。(^^)
Posted at 2014/12/30 19:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2014年12月29日 イイね!

車の動画撮影

ふと思い立って、車の動画撮影をしてみようかと考えている。
この車というのはホンダリアンとかでの知り合いの方達の車と自分の車である。

写真撮影はよくやっている事だが、動画撮影となると、そうはいかない。
なので、話を打診してみようかと思案中なのだ。

走行シーンの撮影であるが、サーキットのような走りではなく、普通の道を普通に巡行している様子を撮影するだけである。
ただし、複数の車種を同じコースで同じアングル、同じ速度で走ってもらい、いわばカタログのようなつもりで撮影する事を考えている。

実は撮影する場所は大体考えてあり、下見にも行ってきた。
詳細は詰めていないが、大雑把なところは一応決めてある。

どうだろうか。
Posted at 2014/12/29 21:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映像 | クルマ
2014年12月28日 イイね!

高齢者の踏み間違い(操作ミス)事故

今日の夕方のニュースで見た、スーパーか何かの店の屋上駐車場からの転落事故。
事故を起こしたのは67歳(位だったと思う)の女性。
結果は死亡。

運転操作ミスが原因のようだと言われていた。それはそうだろうと思うが…。
屋上駐車場に壁とかフェンスが無くて、車輪止めより少し高いくらいの壁面(?)。
確かに勢い良く突っ込めば落ちるだろう。

この手の事故に良くあるのがアクセルとブレーキを踏み間違えたというもの。
確かに踏み間違えたんだろうと思う。高齢者に多い。
また、報道では説明がなかったが、恐らくマニュアル車ではないだろう。オートマチック車のはずだ。
マニュアル車で踏み間違いはまずあり得ないし、踏み間違いをすればエンストして止まるだろう。

分からないのは間違えたにしても、どんな踏み込み方をしたのか、という点である。
車輪止めを乗り越えて、勢い良く行ってしまうにはかなりアクセルを踏み込まないといけないはずである。

スーパー等の駐車枠に停める段階になれば、前進にせよ後退にせよ、私の場合はアクセルを踏んで動く事はあまりしない。平坦であれば大抵はクリープの動きで済んでいる。
マニュアル車であれば半クラッチにしないとエンストするだろうから、そんなに勢い良く動く場面ではないと思われるのだが。

残念ながら、今回の事故の運転者は死亡してしまっている。
ここは是非とも、どんな踏み方をしたのか、情報を集めて欲しいところである。
情報を蓄積すれば、どんな状況でどんな踏み間違いが多いのか、見えてきそうに思うのだ。

前から自動ブレーキシステム等の搭載を推奨しているが、アイサイトにせよ、ホンダ・センシングにせよ、カメラも使用出来るようになってきているから、状況判断が可能になりつつある。
駐車場所周辺の状況認識と踏み込み方の動き予測から、いずれは事故を未然に防ぐ事も可能に出来るだろう。
Posted at 2014/12/28 21:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報道 | クルマ
2014年12月27日 イイね!

グレイスに乗ってみた

グレイスに乗ってみたうちのホンダのディーラーは今日も営業だったので、グレイスの試乗に行ってきました。
車自体は前に展示してあったものです。
ちょうど、私の勤務先が今日仕事納めで昼までだったのです。

あらかじめ担当さんに試乗の話をしてあったので、車で駐車場に入っていくと、即座に担当さんが来ました。(^^)
ほんと、車で誰かバレバレ。(^^;
少し話した後、速攻でグレイスの前へ。
店舗内には入らず。(^^;

さて、車は動かしてなかったようで、冷えた状態でした。さあ、これは燃費に対しての条件が悪いですよ。
とにかく、乗ります。スタートボタンを押すと、いきなりエンジンが始動しました。
冷えてる証拠ですね。
道路へ出る為に動かします。もちろん、トリップもリセットして燃費を調べます。
結果から言いますと、タイトルの写真の通り、燃費は20.8km/Lでした。
コースはいつもと同じですが、ECONはあえてOFFです。ただし、燃費運転を心がけましたので、加速性能とかはテストしていません。

初めての車ですので、アクセルの踏み加減も分からない為、どうしても踏み過ぎたり離し過ぎたりがあります。
それでも、冷えた状態から始動してECON-OFF、クセの把握出来ていない初めての車、ということを考えるといい燃費だと思います。
エアコンは未使用です。止めました。

乗り心地は街乗りにちょうどいい感じで、まったりと走るにはかなり良さそうでした。
i-DCDなので、踏み込めば走るでしょうが、そういうイメージには合わない感じがしました。
静粛性も悪くないです。

前にフィットハイブリッドの試乗リベンジをした時と印象が違い、同じi-DCDでも味付けが違うんでしょうかね。
燃費が伸びやすい感じでした。走り始めて、ある程度の惰性走行とかをしただけで、19km/L位まで簡単に燃費が伸びましたので。

変速はかなりスムーズです。エンジン音の変化とかを意識していないと、分からないくらいです。
フィットハイブリッドより制御が綺麗(?)とでもいいましょうか、そんな感じ。
制御プログラムが違うんでしょうかね。最新版のフィットハイブリッドの制御とも違う気がしました。
気のせいだろうか。

ハンドリングはまあ普通かなあ、シビックハイブリッドよりクイックではないけど、街乗りマッタリ走行には程よいのかも。

競合するのはカローラハイブリッドでしょうけど、静粛性はこっちの方がいいかな。
広さもグレイスの方が広いと思います。
フィットベースとはいえ、乗り心地の印象はやはりフィットハイブリッドとは違います。
こっちの方がいい感じ。(^^)
セダンの雰囲気がいい(なんのこっちゃ)。

ミニバンとかハッチバック小型車系しか知らない人には、一度セダンの雰囲気を味わって欲しい一台ですね。
そして、カローラハイブリッドと比較してみて欲しいところです。

おまけ情報。

オデッセイに追突軽減ブレーキ等の自動制御機能が搭載されるようです。ホンダ・センシングとかいうやつ。
レジェンドに搭載される機能を少し省いてあるようです。

あと、ストリームの後継も出るそうです。これも同じくホンダ・センシングの搭載があるとの事。それと、i-DCDのハイブリッド車になる模様。
どちらも来年です。来年といっても、もう何日かしたらですけど。(^^)
来年のはじめくらいみたいです。
春先まではかからないと思われます。

ステップワゴンのフルモデルチェンジが来年の中頃?
ハイブリッド搭載は未定。ダウンサイジングターボの可能性がありです。

N-BOX SLASHのカタログももらってきたので、ゆっくり見てみよう。
色々と楽しみが出来ますね。
Posted at 2014/12/27 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイブリッド | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation