• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

撮影に行ったものの

今日は代車の新型N-BOXで撮影に行ったんですが…。

天気予報では曇りで雨は何とか大丈夫そうだったんですよね。
実際、朝起きて空を見ても、雨は降ってなかったし、曇りだよなあという天気でしたし。
念のために気象庁のサイトで雨雲レーダーの情報を見ても、大丈夫そうだったんですが…。

で、いつもの地元の林道へ行ったんですよ。
今日は鳴き声が結構多くて、撮影は出来なかったものの、見かけたりする鳥も居て、なかなかいいかもと思ってたんですね。
上の方まで行って、降りてきたら、ぽつりと雨粒が…。(^^;

あ、これは雨だとすぐに気付いて、撤収開始。
念のために傘は持ってましたが、傘を差しながら撮影するのはきついですし。
撮影出来たのはヤマガラくらい。
鳴き声なら、キビタキもオオルリもセンダイムシクイも複数鳴いてるのを聞いたんですけどね。撮影は出来てませんが。

傘が必要なほど降ってませんでしたが、車の所まで戻ってきたら、雨の量は増えてました。
片付けて撤収。

しかし、家に戻ってきたら、雨が少ないんですよ。
山の天気と山から離れた場所で、天気が違うことはよくあるんですが。
家の場所は山から離れてるといっても、山の近くではあります。

明日は晴れの予報なので、リベンジの予定。
天気だけはどうしようもないですな。
Posted at 2024/04/27 19:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月23日 イイね!

また来年か…

また来年か…22日の月曜日は休みを取っていて、野鳥撮影へ。
というか、それが目的で休みを取っていたんですがね。

目的はコマドリでしたが、もう居ませんでした。
鳴き声は全然聞こえず。
代わりにキビタキとオオルリはよく聞きました。あと、センダイムシクイも。

オオルリは一応存在確認的に撮影しただけのものしかありません。
タイトルの写真がそうでして。なんせ、木の一番高い所に居るもので。
見えたのはここだけでしたね。他は鳴き声は聞こえても、見えるような所には居なかった。
このオオルリのすぐ近くの別の木で、鳴いていたのがイカル。
これもかなり上の方でして、思いっきり下からのアングルですが。

この木は以前にもイカルを撮影したことのある木だったりします。
実が出来ているのか、何やら食べていたようでした。

下に降りて行く途中で遭遇したのがアカハラ。

そういえば、以前撮影したのもこの付近でした。
一瞬オオルリのメスかと思ったんですが、違いました。(^^;

アカハラですね。


コマドリはもう来年でしょうね。ほんと、居てくれる期間が短いんだよなあ。
Posted at 2024/04/23 20:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月14日 イイね!

やっと撮れた

やっと撮れた昨日に続いて今日も撮影へ。
今日は鳴き声の数がいまいち。少なめ。

でも、オオルリの鳴き声とキビタキの鳴き声は結構聞こえた。
結局、オオルリを撮影。
タイトルの写真がそれ。
ちなみに、今日はここのところ使っていなかったシグマの50-500mmのレンズを使用。
撮影はしたけど、かなり高い所に居て、写りは微妙だけど。(^^;

このオオルリの鳴いていた場所より少し下で撮影したのが、昨日のクロツグミ。
その鳴いている様子がこれ。

結構綺麗な声で鳴くものですね。
朝が早くてまだ少し暗かったので、明るさを補正してます。

さて。
コマドリは昨日の場所では鳴いてなくて、もっと下の方だったんですよね。
どちらかといえば、一昨年の場所に近いというか。

過去に居た場所の様子を見るために行ったり来たり。
で、今日はK氏とH氏に遭遇。
ま、目的は同じですな。

それでまあ、なんとか鳴き声を確認。
仕方がないので待つ。(^^)

待った結果、出た。\(^^)/









私としては初撮影です。

今度は出来ることなら動画で撮影したいけど、無理だろうなあ。写真撮影が精一杯でしたので。
今日は午前と午後で9km近く歩いたと思う。(^^;
さすがに疲れました。
Posted at 2024/04/14 20:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月13日 イイね!

久々に早朝から行ってみた

久々に早朝から行ってみた今日は朝の5時前に起きて、ゆっくり準備して現場には7時前には入りました。
行った場所はいつもの地元の林道。
一週間前の時点で、いつもの林道とは違う奥の林道だったものの、鳴き声でコマドリが来ていることが分かったので、いつもの林道に来ているのではないかと行ってみたのです。

動画での記録も今回はまあまあ多いので、それは明日にでも。
編集とアップロードに時間がかかるし。
勿論、明日も撮影に行くつもり。

大体コマドリがここに居てくれるのは二週間くらいなんですよね。
なので、今回撮影出来なかったらまた来年、になってしまうんですよね。
でも、秋に鳴いている場所を去年見つけたので、年に二回チャンスがあるかもなんですよね。

ちなみに、タイトルの写真はクロツグミ。なんと、今回は動画で鳴いている様子まであったりする。
最初はオオルリが鳴いているのかも、と思ってたんですが、それにしても鳴き方が違うよなあと。
姿が見えるかなと上を見てみると、鳴いているのを発見。
で、撮影してみたと。

ちなみに、このクロツグミを撮影する前に鳴き声だけの収録ですが、アオバトも鳴いてました。鳴き声だけで、姿はないので割愛。この時点で朝7時前。(^^)
なんというか、今日は、普段なかなか遭遇出来ない鳥が多い。

オオルリも結構鳴いていまして、そこそこ来ているなあと。
キビタキの鳴き声も聞いたので、こちらも来ているようで。姿はまだ見てないですが。
で、林道の上の方に近付いたらコマドリの鳴き声が聞こえまして、これも鳴き声の収録のみ。姿は見えず。
しばらく粘ってみたのですが、見えるどころか、鳴かなくなってしまい、どうにもならず。(^^;
仕方がないのでもう下に降りることに。
この林道の出口に近くなってきたところで、というか、クロツグミの撮影場所付近で、空間を横切った小鳥を発見。
ピンボケなんですが、すぐに飛んで行ってしまったので。鳴き声は茂みの中から聞こえてましたが、とてもじゃないけど、見えないわけで。

ヤブサメでした。
去年の夏は全然見かけなかったんですよね。

この林道は一旦出ることにして、奥の方で、しかも土の林道に久々に入ってみた。
本当はあまり行きたくないんだけど。
しかし、行った甲斐がありました。
川沿いを歩くんですけどね。
褐色の鳥が登場。

現場では何か判断出来なかった。

調べてみたところ、どうやらオオルリのメスみたい。

巣作りをしている最中なんでしょうね。巣材を運んでいるんでしょう。
これ以上接近しても警戒させるだけですし、巣作りを放棄されてしまってもよろしくないので、引き返します。

他にはソウシチョウとか撮影したけど、まあ、外来種のソウシチョウはどうでもいいのですが折角撮影したので。

それにしても、ソウシチョウ、あちこちで増え過ぎ。
鳴き声うるさいし、他の鳥の声が聞こえにくくて困ることもある。
現実問題として、もうどうにもならないでしょうけど。駆除するわけでもないし。

そういえば、この時期は普段見かけない人も撮影に来るんだよなあ。
この時期となると大抵の人はコマドリ狙い。
知ってる人は知ってるみたいですからね、この場所。
今日は1組見かけた。通り過ぎただけで特に話もしてないから、本当の目的は知らないけど。
明日、もう一度コマドリ撮影にリベンジ。(^^)
Posted at 2024/04/13 22:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2024年04月07日 イイね!

今日は収穫あり

今日は収穫あり今日は久々にいつもの林道へ撮影に行きました。
地元なので距離も近いし、行くのも気が楽です。
タイトルの写真はエナガ。木の幹に生えているコケをくわえているので、巣材にするのでしょう。これから子育てに忙しくなるんでしょうね。

で、今月はコマドリが来る時期なので、特に気にしてるわけです。
それと、暖冬の影響があるのかないのか分かりませんが、いつもと到来の時期がずれるかも、ということも気になっていたりするんですね。
というわけで、行ってみたのですよ。

行ってみた結果、いつもの林道にはまだコマドリは来ていませんでした。
鳴き声も聞こえずです。もっとも、姿も見たことないですが。(^^;
茂みから出てきてくれないので。
特に、去年の春からは居場所が変わってしまったので、今年はどうなるか分からないんですよね。多分、去年と同じだとは思うんですが。
この場所はそれなりに知られているようで、この時期になると、コマドリ狙いでカメラを持った人がチラホラ来ます。今日も2組会いました。

最初、車から降りて準備をして歩き始めたら、早速オオルリの鳴き声が聞こえてました。
結構いましたね。3回ほど撮影しましたので。

センダイムシクイも結構鳴いてました。
途中でキビタキっぽい鳴き声も1回聞いたけど、録音も出来てないので、詳細は不明。
アカショウビンっぽい鳴き声もかなり遠くの方で聞こえたような感じだったのですが、録音出来ずでこれも証拠無し。(^^;
聞き間違いかもしれないし。

イカルの鳴き声も結構大きな声だったので、撮れるかと思って待ってみたものの、撮れず。鳴き声の録音はしたけど。

で、一旦この道は終了して、一番奥の林道へ。
途中、たいして撮影も出来ずで、ずーっと移動。
鳴き声はチラホラ聞こえるけど、姿はなかなか見えないんですよね。
行った場所は過去にキビタキを撮影したり、サンコウチョウの鳴き声を聞いたところ。
まさかここで聞けるとは思いませんでした。
コマドリです。鳴き声だけですが、少なくともいることは確認出来ました。


いつもの林道を出て、さらに奥へ行ったところですので、遠いんですよね。
ざっくりとですが、片道4km位あったかと。今日だけで行って帰るまで8km位歩きましたからね。
コマドリの鳴き声を収録してこの場所から退散。

戻る途中、別の林道の分岐点あたりでK氏と遭遇。来てたようで。(^^)
一緒にまた最初のいつもの林道に戻って、オオルリを撮影。

薄暗く高い場所ばかりなので、あまり綺麗ではないですが、今季初なので。

センダイムシクイの巣材運びも撮影出来ました。
初めてですね。

まあまあ人が近くに居ても、おかまいなしに巣材を運んで行きます。
枯れ葉とかをくわえて森の奥に飛んで行き、また戻ってきての繰り返し。
2羽で行き来していたので、つがいかも。
道に落ちている枯れ葉とかを集めてたようで。
何度も何度も運んでました。
結構頻繁に運んでたので、急ピッチで巣を建設(笑)というところなんでしょうか。

今年こそはコマドリを撮影したいんですけどねえ。
難しいだろうなあ。(^^;
Posted at 2024/04/07 21:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation