• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

撮影距離を測ってみた

撮影距離を測ってみた日曜日は新型デミオの試乗に行ったわけですが、野鳥撮影にも午後から行きました。

久々に山の方へ行ったのですが、のっけからエナガらしき小鳥の小さい群れを見つけたものの、あまりにもちょこまかと動くせいで全く撮影出来ず。(T_T)
山道に入って行ったものの、メジロらしき小鳥も見たりするのに、やはりちょこまかと動くせいで撮影出来ず。

ハイキングコースでもあるようなので時々人が通ります。撮影にはよくないだろうな。鳥が逃げるな、きっと。(^^;
山道の入口辺りから、直線で200m程度山に入った距離に、池があるのを地図で確認していました。肝心な山道をたどって、池に行けるかどうかは分からなかったのですが、それらしい距離を歩き続けたら、池に出ました。
何かいそうですが、早朝とかに行かないとダメでしょうね。

結局、ここで撮影したのはカマキリとトンボとチョウでした。

で、いつものカワセミ一号地へ。

タイトルはここ最近頻繁に見るカワラヒワの水浴び。
それで、前々から何となく考えていた、鳥との撮影距離の事です。
撮影は日曜日ですが、測定(笑)は本日行いました。
ちなみに、距離はおおよそです。測定にはレーザー距離計を使用しました。

タイトルの水浴びの写真だと、撮影している位置から25m位離れています。
川の中州ですが、下流側から上流側を見るような方向で撮影してます。もう少し接近出来ますが、カワラヒワの警戒心だと20m位ですかね。接近しても。
よく撮影する地点の川幅ですが15.8m程度です。16m前後といったところでしょうか。

ハクセキレイ。

川の真横方向からの撮影。中州までの距離が一番近くなる。これで、11m前後位。
セグロセキレイも大体接近出来るのはこれ位かな。
ハクセキレイは個体にもよるだろうけど、1m位まで近寄ってくれる事もあります。住宅地内とかでも平気でうろうろしてますしね。

この撮影場所にあった電柱の高さもついでに計ってみたところ、11m位でした。
ということは、イソヒヨドリのメスは10m以内の距離で撮影出来る事が多いという事になります。

川にかかっている橋の長さは38m位。この橋を区切りにして、上流側と下流側で撮影しますが、ほとんど下流側です。
橋のある地点は川幅が少し広くなっている事と、橋自体が川幅より大きく作られているので、こういう長さになっています。
そしてこの橋より下流側の撮影範囲ですが、この橋から73m位しかありません。
段差の低い堰があるんですが、そこと橋までの距離ですね。

さて、これで大体の目安が出ましたので、まとめます。
このカワセミ一号地での撮影距離に関してです。

セキレイ類は10m程度まで近寄って撮影出来る事が多い。
カワラヒワやスズメは20m程度まで近寄れる位ですね。逃げないのは25m位までが無難という事かな。
イソヒヨドリは10m以内でも撮影出来る事があります。それくらい近寄れる、というか、向こうからこちらへ飛んでくることも。(^^)
ツバメは人のすぐそばでも気にせず(笑)飛んで行ったりするので、距離の測定はあまり関係ないかな。

サギ類も20~25m位ですかね。これより近付くと逃げてしまいます。個体によってはもう少し近寄れるものもあるけど。
カワウはもっと離れていても、人の姿を見ると逃げてしまいます。
カラスもサギ類と似たような距離で逃げますね。

となると、カワセミも20m以上離れていないとだめっぽい。16m程度の川幅だったわけだから…。
車を停めて外に出たら対岸にいるのに気付かず、飛んで逃げて行った、というのを過去に何度か見ている事を考えてもね。

数字にするとよく分かるけど、やっぱり、イソヒヨドリはちょっとおかしい(笑)。
私には都合がいいから、問題ないけど。
庭とかベランダに来るのはもっと近い距離なわけですし。

他の撮影場所の距離もそのうち調べてみよう。(^^)
Posted at 2014/09/29 21:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation