この記事は、
【スパイショット】BMW 2シリーズ コンバーチブルについて書いています。
以下引用です。
-------------------------------------------------------------------------------
【スパイショット】BMW 2シリーズ コンバーチブル
現在"BMW 1-Series Convertible"と呼ばれるコンパクトクラスのコンバーチブルについて、次期型モデルは最新のF20型"BMW 1-Series Hatchback"をベースとしながらも、"BMW 2-Series Convertible"へとリネームされると言われている。その2シリーズ コンバーチブルの開発車輌の姿が初めてキャッチされた。
前述のように改名される2シリーズ コンバーチブルではあるが、商品コンセプトはこれまでと同様となっており、基本的なメカニズムやエンジンのラインナップはほぼ1シリーズ ハッチバックのものを踏襲した上で、電動のソフトトップを採用したコンバーチブルボディを纏うこととなる。
-------------------------------------------------------------------------------
3シリーズのクーぺとカブリオレの次期型が、
「4シリーズ」に改められるのと同様に、1シリーズのそれらも、ネーミングが格上げされるんですね…。
この改名も、私的に納得いくような、いかないような…という感じです。
ちなみに2シリーズは、M135iと共通の6気筒ターボ(320馬力)を搭載したMクーぺや、4ドアの“グランクーぺ”を投入する計画もあるようです。
私なりに、このカブリオレのイメージを作成してみましたが…
画像は、ボディの上半分が現行・E88、下半分はF21・1シリーズ(3ドア)のものを組み合わせただけですが、このような形で登場するんでしょうね。
Posted at 2012/12/02 10:43:49 |
ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | ニュース