• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

『4マチック』搭載車のラインナップを拡大へ!

この記事は、メルセデスベンツ、4WDの4マチックを拡大展開…60グレードへについて書いています。



以下引用です。
-------------------------------------------------------------------------------
【メルセデスベンツ、4WDの4マチックを拡大展開…60グレードへ】

ドイツ自動車大手、ダイムラー傘下の高級車メーカー、メルセデスベンツ。同社が4WD搭載車のラインナップを、積極的に拡大することが分かった。

これは12月12日、メルセデスベンツが明らかにしたもの。同社の4WDシステム、「4マチック」が新世代に進化し、『Cクラス』、『Eクラス』、『Sクラス』、『CLSクラス』、『CLクラス』の各車に用意されると発表されている。

最新世代の4マチックは、7速デュアルクラッチトランスミッションの「7G-DCT」と一体設計され、リアアクスルにレイアウト。競合他社のシステムに対して、最大で25%軽量に仕上げた。メルセデスベンツによると、路面や走行条件に応じて、最適な駆動トルクを前後に配分することができるという。

メルセデスベンツは従来、どちらかといえば4WDを積極的にアピールしていなかった。しかし、最新世代の4マチックを、前面に押し出す戦略に変更。これはアウディ独自の4WDシステムで、高い認知度を誇る「クワトロ」への対抗とも受け取れる。

また、SUV系の『GLKクラス』、『Mクラス』、『GLクラス』、『Gクラス』は、もともと4マチック仕様。メルセデスベンツは、「新型車の『CLA』も加えれば、2013年、我々の4WD車のラインナップは、ほぼ60グレードに拡大」と説明している。
-------------------------------------------------------------------------------

メルセデスもついにアウディ(とBMW)に対抗して、チームB…じゃなくて、4WD推しの戦略で勝負ですか!

ちなみにドイツ本国では、アウディの『クワトロ』搭載車が約220モデル、BMWの『xDrive』搭載車が約60モデルなので、アウディのラインナップには及ばないものの、計画の目標数としてはBMWのに近いですね。

日本市場でも、『4マチック』搭載車のラインナップを少しでも拡大してほしいなぁと思います。
Posted at 2012/12/21 16:33:57 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | ニュース
2012年12月21日 イイね!

前田あっちゃん、今度はクラウンまで…

前田あっちゃん、今度はクラウンまで…この記事は、トヨタ、ジャイ子へ新型クラウン進呈。について書いています。

この記事は、【トヨタ クラウン 発表直前】発表に先駆けて元AKBあっちゃんにキー贈呈について書いています。

あっちゃんは、トヨタからFJクルーザーに続いて、今度は発表間近に迫った新型クラウンまで貰っちゃいましたか!

そういえばどちらもトヨタ店扱いの車種ですね。

あっちゃんは新型クラウンを見て「可愛くて格好良く登場したい」と言っていますが、私から見ると、どうもあのフロントマスクが…(苦笑)

私的にトヨタ車だけでなく、いつかは「I like the way you Move~♪」する日も来るといいですが。(爆)
Posted at 2012/12/21 07:12:59 | トラックバック(0) | 日本・韓国車ニュース&語り事 | ニュース
2012年12月21日 イイね!

【スクープだより】ゴルフⅦヴァリアント

この記事は、【スパイ動画】2014 フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントについて書いています。

以下引用です。
-------------------------------------------------------------------------------
【スパイ動画】2014 フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント



第7世代モデルとしてフルモデルチェンジした"Volkswagen Golf"が2012パリモーターショーでワールドプレミアされたが、それを追って2013年の早期にデビューするものとみられている、そのステーションワゴンバージョン"Volkswagen Golf Variant"のプロトタイプが走行する場面が、新たに映像として捉えられた。

2013年10月頃に欧州のディーラーのショールームに並ぶ見込みの新型ゴルフ ヴァリアントは、ゴルフハッチバックとメカニズムを共有しながら、荷室容量を380Lから505Lに拡張することで、ユーティリティ性を大きく向上すると言われている。
-------------------------------------------------------------------------------

発表時期から予測すると、恐らくフランクフルトショーの開幕までにはお披露目されるでしょう。

再来年に導入されるであろう日本仕様は、やはりハッチバックと同じように、1.4TSIがメインでしょうかね。
Posted at 2012/12/21 04:54:55 | ドイツ車(VW) | ニュース

プロフィール

「藤井の完勝でD’stationが週末ダブルウイン。スバルBRZまたしてもストップで井口落胆【GT300日曜レース2レポート】 https://www.as-web.jp/supergt/1237980?all
何シテル?   08/03 18:06
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

萩の月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:25:16
アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation