• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

【スクープだより】2シリーズクーペ

この記事は、【スパイショット】2014 BMW 2シリーズ クーペについて書いています。

以下引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【スパイショット】2014 BMW 2シリーズ クーペ



フルモデルチェンジを機に、これまでの"BMW 1-Series Coupe"からリネームされる新型"BMW 2-Series Coupe"の開発車輌のテスト走行の模様が撮影された。

新型モデルの2シリーズ クーペだが、F20型"BMW 1-Series Hatchbach"のメカニズムを流用するなど、現行1シリーズ クーペと商品コンセプトに変更はないと言われている。
----------------------------------------------------------------------------------

以前のブログでは、F23(?)カブリオレがスクープされた様子をご紹介しましたが、ついにF22(?)クーペのスクープ画像も公開されましたね。

画像を見ると、メルボルン・レッドのボディカラーと装着されているホイールなどから、恐らくベースのF20・21 1シリーズなどと同様の、デザインラインの「Sport」をテストしているのではないかと思われますが、本当に2シリーズにもデザインラインはラインナップされるんでしょうか?
Posted at 2012/12/22 19:55:12 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | ニュース
2012年12月22日 イイね!

アウディ、来期のモータースポーツ体制を発表!

アウディ、来期のモータースポーツ体制を発表!この記事は、アウディ、13年のWEC&ル・マン参戦体制を発表について書いています。

この記事は、アウディがDTMの来季ドライバー発表。8台体制にについて書いています。

以下、AUTOSPORT webから引用です。



----------------------------------------------------------------------------------
【アウディ、13年のWEC&ル・マン参戦体制を発表】

アウディは19日、2013年に向けたモータースポーツ体制を発表し、来季のル・マン24時間とWECスパに3台体制で、それ以外のWECには2台体制で参戦すると発表した。

今季はWEC世界耐久選手権でチャンピオン獲得、ル・マン24時間でも表彰台を独占したアウディ。来季はトヨタを相手にタイトル防衛を目指すことになる。

そんなアウディは、20日発表された体制発表の中で、来季のWECには2台体制で参戦、ル・マンの前哨戦であるWECスパとル・マン24時間には3台体制で参戦すると明らかにした。

マシンについては、今季のル・マンは2台のR18 e-トロン・クワトロと2台のR18ウルトラという4台での参戦だったが、来季はR18 e-トロン・クワトロに一本化。マシンはR18 e-トロン・クワトロという名前こそ同じだが、“ウルトラライト・テクノロジー”が活かされたカーボンファイバーボディの内面は劇的な進化を遂げるという。

ドライバーについても発表され、今季のワールドチャンピオンであるマルセル・ファスラー、アンドレ・ロッテラー、ブノワ・トレルイエはそのまま残留。また、新たに元F1ドライバーで、WECブラジル戦にスポット参戦した経験をもつルーカス・ディ・グラッシが加入。ディ・グラッシ、フォーミュラ・ニッポン/スーパーGT王者経験をもつロイック・デュバル、マルク・ジェネ、オリバー・ジャービス、そしてトム・クリステンセン、アラン・マクニッシュという9人のドライバーが発表された。どのメンバーがWEC全戦を戦うのか、またル・マンでの組み合わせについては明らかにされていない。

また、アウディはWEC世界耐久選手権に加え、3月16日に開催されるセブリング12時間にも参戦すると明らかにした。セブリングは来季WECのカレンダーから外れることになり、来季がグランダムとの合併前最後のアメリカン・ル・マン・シリーズのレースとなる。合併後はLMP1車両は出場できなくなる。

「我々はこの機会を活かし、素晴らしいショーをともに作り、夢のような時間をともに過ごしたアメリカのファンにさよならを告げたい」とアウディスポーツ代表のヴォルフガング・ウルリッヒは語っている。

アウディは2014年に向けて、13年の活動とともにパラレル・プロジェクトとして、2014年の新規定に向けたLMP1カーの設計もスタートさせるという。

【アウディがDTMの来季ドライバー発表。8台体制に】

アウディは20日、2013年に向けたモータースポーツ体制を発表し、DTMドイツツーリングカー選手権の参戦体制も明らかにした。

新規定となった今季のDTMでは、新たに参戦を開始したBMWにタイトルを譲ることになったアウディ。「2012年の我々のポテンシャルは、ほんのわずかの差で敗れることになった。我々は2013年シーズンのDTMに向け、このわずかな差を埋めていく必要がある」とアウディスポーツ代表のヴォルフガング・ウルリッヒは語る。

そんなアウディ陣営は、すでに発表されているとおりメルセデスベンツから今季ランキング3位のジェイミー・グリーンが加わることになった。また、残留するドライバーとして2度のDTM王者であるマティアス・エクストローム、ティモ・シャイダー、フィリペ・アルベケルク、エドアルド・モルタラ、マイク・ロッケンフェラー、エイドリアン・タンベイが発表された。

この決定により7名のドライバーが決まったが、残りの1名についてはまだ未定。一方で、今季アウディに加わっていたラヘル・フレイ、そしてミゲル・モリーナがDTMアウディのシートを失うことになった。フレイについてはアウディのGT3プログラムに加わると言われているが、モリーナについては来季の活動の噂は今のところ見当たっていない。
----------------------------------------------------------------------------------

まずWEC(ル・マン24時間レースを含む)ですが、トレルイエ・ロッテラー・デュバル・クリステンセンといった、日本でもおなじみのドライバーたちは、来期もドライブすることが決まりましたか!

今シーズンはル・マン24時間を含めて4連勝し、8月の第4戦・シルバーストーン6時間で早くもチャンピオンを獲得したあとは、トヨタが驚異的な速さを見せ、9月のブラジル・インテルラゴスでの初優勝だけでなく、第7戦・富士と最終戦・上海のアジア2連戦で2タテを献上された反省を踏まえ、来シーズンのマシンは今年のマシンをベースに相当モディファイして登場するんじゃないかと予想します。さらに各レースでのドライバー体勢にも注目したいところです。

できれば、来シーズンも開催されることが決まっている富士ラウンドでは、ぜひ今年のリベンジを…。

そしてDTMです。アウディもついに8台体制になるんですか!

新開発の3気筒ターボ4駆システムの販促キャンペーンの件に限らず、ここでもBMWへの対抗意識が…(苦笑)

の話は措いといて、今シーズン2勝を挙げたモルターラやエクストローム、シャイダーといった主力ドライバーたちは、何とかラインナップに残りましたね。

とくにエクストロームとシャイダーは、今シーズンは公式戦でポールポジションを獲得した経験こそあるものの、決勝では一度も勝利を挙げることができなかったので、2人の来シーズンでの逆襲に期待でしょうか。

さらに、グリーンのアウディ移籍でどうイメージが変わるのか?そして残りのドライバー1人は誰になるのか?にも注目ですね。

※長文失礼いたしました。
Posted at 2012/12/22 15:14:18 | ドイツ車(アウディ) | スポーツ

プロフィール

「今夜のCGTVは…新型(現行)2シリーズグランクーペを番組初インプレッション! http://cvw.jp/b/1442681/48713987/
何シテル?   10/16 05:44
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

アインシュプリッツング(Eクラス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/17 19:53:21
新しいマイナーチェンジのルーテシア5を乗ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 22:05:58
3インチのZ30 こころ、走らせるもの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 20:23:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation