• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

新型パンダの日本仕様予想!

ドイツ車以外で気になっている車シリーズ③です。

現在、フィアット車で日本へ輸入されているモデルは、500・500C・プント(5ドア)の3モデルのみとなっていますが、まだ導入されていないあの車の存在を忘れてはいませんか?


そうです。今回取り上げるのは…3代目パンダです。

2011年のフランクフルトショーで発表されてから、すでに1年が経過していますが、来春か来夏にやってくるであろう日本仕様の正規導入を待ち望んでいるファンもきっと多いはずです。

まずイタリア本国仕様の基本情報ですが…

【エンジンラインナップ】
ガソリン…1.2リッター4気筒NA(69馬力)、0.9リッター2気筒ターボ・『ツインエア』(スタート/ストップ機構付き、85馬力)
ディーゼル…1.3リッター4気筒(75馬力)
※ガソリン車には、LPG/CNG仕様もあり

【ギアボックス】
5速MT・6速MT・5速デュアロジック(ロボタイズドMT、オプションで選択可能)

【グレード】
ポップ・イージー・ラウンジ・4x4(4WDモデル)・トレッキング(エクステリアに4x4ルックの装飾を付けた2WD仕様)

【ボディカラー】

左上から…
Bianco Sincero(ホワイト)・Rosso Cupido(レッド)・Turchese Sognante(ターコイズブルー)
Nero Seducente(ブラック)・Beige Accogliente(ベージュ)・Marrone Avvolgente(ブラウン)
Rosso Gioioso(メタリックレッド)・Viola Profumato(パープル)・Grigio Allegro(シルバーメタリック)
Blu Dipintodiblu(メタリックブルー)

以下は「4x4」と「トレッキング」の専用色
Verde Toscana(グリーン)・Arancio Sicilia(オレンジ)

となっていますが、以上のほかにも注目の装備として、本国仕様の2気筒ツインエアエンジン搭載車などには、「セーフティパック」というパッケージオプションが存在しており、これはESCやシティ・ブレーキ・コントロール(VW・up!の「シティエマージェンシーブレーキ」と同じ仕組み)といった、安全装備がセットになったもののようです。

以上の情報や、先代パンダの日本仕様のデータなどを基に、本国仕様のサイト内にあるコンフィグレーターで、2WD仕様の2モデルの予想を作成してみました。

※内外装のカラーは、それぞれイメージです。

①ベースグレード(本国仕様の「イージー」がベース)








----------------------------------------------------------------------------------
パンダ 0.9ツインエア イージー 12,450ユーロ(約1,380,000円)
ダスト&ポーレンフィルター付きマニュアルエアコン 850ユーロ(約94,000円)
5速デュアロジック 〃
セーフティパック 500ユーロ(約55,000円)
パーキングセンサー(リア) 300ユーロ(約33,000円)
サイドエアバッグ 〃
5人乗り仕様(中央シート用ヘッドレスト/ シートベルト付き) 225ユーロ(約25,000円)
2分割可倒式リアシート 175ユーロ(約19,000円) 
ヒーター付き電動ドアミラー 150ユーロ(約16,000円)
サイドドアモール(ブラック塗装) 125ユーロ(約13,000円)
高さ調整式フロントシート 100ユーロ(約11,000円)
コンフォートキット(サイドアシストグリップなど) 〃

結果:16,125ユーロ(約1,790,000円)
《参考》先代ベースグレード:1,720,000円(上記比で+7万円)
----------------------------------------------------------------------------------

②ラウンジ








----------------------------------------------------------------------------------
パンダ 0.9ツインエア ラウンジ 13,700ユーロ(約1,520,000円)
5速デュアロジック 850ユーロ(約94,000円)
セーフティパック 500ユーロ(約55,000円)
15インチアルミホイール 〃
ダスト&ポーレンフィルター付きデュアルオートエアコン 400ユーロ(約44,000円)
パーキングセンサー(リア) 300ユーロ(約33,000円)
サイドエアバッグ 〃
5人乗り仕様 225ユーロ(約25,000円)
2分割可倒式リアシート 175ユーロ(約19,000円) 
ヒーター付き電動ドアミラー 150ユーロ(約16,000円)
コンフォートキット 100ユーロ(約11,000円)

結果:17,200ユーロ(約1,910,000円)
《参考》先代・Maxi:1,910,000円(上記と同額!)
----------------------------------------------------------------------------------

という結果でしたが、先代の日本仕様とそんなに変わりません。

ちなみにボディカラーは、本国仕様にある4x4とトレッキング専用の2色を除いた計10色の中から、恐らく5~6色程度が日本仕様でも選択でき、また本国のオプションでは、先代の日本仕様に用意されていた「Maxi」に標準装備されていたスカイドーム(サンルーフ)も選べますが、新型では本国と同様、全モデルにオプション設定されるのではないかと予想されます。

最大のライバルともいえるup!の日本仕様が、価格の安さとクラス最高の安全性を武器に、今人気を集めていますが、新型パンダはどう挑むのか?注目したいところです。
Posted at 2012/12/23 19:34:25 | その他欧州車ニュース&語り事 | クルマ
2012年12月23日 イイね!

AMGからのクリスマス動画!

この記事は、【クリスマス】SLS AMG GT3でクッキング[動画]について書いています。



メルセデス・ベンツAMGのクリスマス動画です。

この動画では、なんとSLS AMG GT3を使い、いろんな形のクッキーを焼いています!

クッキーは180℃に保たれたエンジン内の熱を利用して焼いていたようです。

とてもおいしそうで、何だかほっこりさせてくれる動画ですね。
Posted at 2012/12/23 06:46:25 | ドイツ車(Mベンツ/スマート) | クルマ
2012年12月23日 イイね!

【スクープだより】ポルシェもEセグメント車投入か!?

この記事は、ポルシェのミドルサルーン"パジャン"、2016年以降にリリースの可能性!?について書いています。

以下引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【ポルシェのミドルサルーン"パジャン"、2016年以降にリリースの可能性!?】



現在、世界的なプレミアムEセグメントセダン市場の7割は"BMW 5-Series"と"Mercedes-Benz E-Class"、そして"Audi A6"の3車に支配されているが、強力な先駆者が専有するそのセクターに、ポルシェが投入すると長らく噂されているミドルサルーンについて、今後1年余りを掛けて議論などを行った後、生産に向けての開発計画が決定されることになると、ポルシェのインサイダーへの取材を元に英紙AutoCarがリポートしている(画像はAutoCar誌の予想イラスト)。

"Porsche Pajan("Panamera junior"の略)"と暫定的に呼ばれているこのミドルサルーンは、次期型の"Porsche Panamera"にも使用される予定の後輪駆動/全輪駆動車用の新しいプラットフォーム"MSB"を基盤に設計されるものと見込まれており、パナメーラ同様の5ドアのセミノッチバックスタイルの他、2012パリモーターショーで披露していたコンセプトモデル"Porsche Panamera Sport Turismo Concept"のようなシューティングブレークや2ドアクーペスタイルも登場する可能性があるとのことだ。

なお、早ければ2016年にもリリースが開始されるそうだ。
----------------------------------------------------------------------------------

ポルシェは「2018年までに約4台のニューモデルを投入する」という計画をすでに発表していますが、この“パジャン”もその中に含まれているようですね。

パジャンがもし発表されれば、Eセグメント市場がより面白くなりそうな気がしますが…どうなるんでしょう?
Posted at 2012/12/23 05:47:09 | ドイツ車(ポルシェ) | ニュース

プロフィール

「トミカ(レギュラー品)9月分のもう一台…後日ブログで改めて取り上げますが、正体はやっぱりリークどおりの某ホンダ車か~。と思ったのが率直な感想。しかし初回特別のカラーが意外…。

https://x.com/mortarfan/status/1949738464846446660
何シテル?   07/29 18:45
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05
行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:27:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation