• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

紅白歌合戦の曲順発表!

この記事は、【紅白歌合戦】曲順決定 紅組トリはいきものがかり 大トリは3年連続SMAPについて書いています。

以下、オリコンHPから引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【紅白歌合戦】曲順決定 紅組トリはいきものがかり 大トリは3年連続SMAP

大みそか恒例の『第63回NHK紅白歌合戦』の曲順が25日、発表された。前半トップバッターは5年連続で紅組・浜崎あゆみ、白組はNYCでスタート。後半は初出場の白組・関ジャニ∞、紅組・ももいろクローバーZで始まり、紅組トリはNHKロンドン五輪テーマソング「風が吹いている」を歌ったいきものがかり、白組大トリは3年連続5度目となるSMAPがメドレー「SMAP 2012’SP」を歌う。

10回目の出場となる水森かおりはデザイナー・桂由美氏プロデュースによるドレスで歌唱。出場2回目の舘ひろしは石原裕次郎さんの大ヒット曲「嵐を呼ぶ男」を歌唱し、石原さんと時代を超えた共演を演出する。初出場の関ジャニとももクロは共に応援でも見せ場を作り、ももクロは細川たかしの「浪花節だよ人生は」で明るくパフォーマンス、関ジャニは同じ関西出身の天童よしみとのタッグで「ソーラン祭り節」を盛り上げる。

『第63回NHK紅白歌合戦』出場歌手・歌唱順(カッコ内は出場回数)

【前半】
1・浜崎あゆみ(14)「2012 A SPECIAL メドレー」
2・NYC(4)「NYC紅白メドレー」
3・SKE48(初)「パレオはエメラルド」
4・ゴールデンボンバー(初)「女々しくて」
5・AAA(3)「777 ~We can sing a song!~」
6・中島美嘉(9)「初恋」
7・三代目 J Soul Brothers(初)「花火」
8・水樹奈々(4)「BRIGHT STREAM」
9・FUNKY MONKEY BABYS(4)「サヨナラじゃない」
10・藤あや子(18)「わすれない」
11・HY(2)「いちばん近くに」
12・水森かおり(10)「ひとり長良川」
13・ナオト・インティライミ(初)「Brave」
14・倖田來未(8)「Go to the top」
15・細川たかし(36)「浪花節だよ人生は」
16・香西かおり(16)「酒のやど」
17・ポルノグラフィティ(11)「カゲボウシ」
18・西野カナ(3)「GO FOR IT!!」
19・舘ひろし(2)「嵐を呼ぶ男」
20・伍代夏子(19)「恋ざんげ」
21・森進一(45) 「冬のリヴィエラ」
22・絢香(6)「はじまりのとき」

【後半】
23・関ジャニ∞(初)「初紅白!! 全力前進ジャジャジャジャーン!!!」
24・ももいろクローバーZ(初)「ももいろ紅白だZ!!」
25・TOKIO(19)「KIBOU」
26・Perfume(5)「Spring of Life」
27・コブクロ(7)「紙飛行機」
28・AKB48(5)「AKB48 紅白2012SP ~第2章~」
29・郷ひろみ(25)「デンジャラー☆」
30・aiko(11)「くちびる」
31・五木ひろし(42)「夜明けのブルース」
32・きゃりーぱみゅぱみゅ(初)「紅白2012きゃりーぱみゅぱみゅメドレー」
33・徳永英明(7)「上を向いて歩こう」
34・由紀さおり(13)「夜明けのスキャット」
35・斉藤和義(初)「やさしくなりたい」
36・天童よしみ(17)「ソーラン祭り節」
37・YUI(初)「Good-bye days」
38・氷川きよし(13)「櫻」
39・坂本冬美(24)「夜桜お七」
40・嵐(4)「New Year’s Eve Medley 2012」
41・美輪明宏(初)「ヨイトマケの唄」
42・和田アキ子(36)「愛、とどきますか」
43・EXILE(8)「Rising Sun」
44・YUKI(初)「プリズム」
45・福山雅治(5)「Beautiful life」
46・プリンセス プリンセス(初)「Diamonds」
47・石川さゆり(35)「天城越え」
48・北島三郎(49)「風雪ながれ旅」
49・いきものがかり(5)「風が吹いている」
50・SMAP(20)「SMAP 2012’SP」
----------------------------------------------------------------------------------

私注目の3組ですが…

SKEはあの『ゴールデンボンバー』の前で登場ですか!恐らく前半に登場となったのは、18歳未満のメンバー(とくにチームEの木本花音さん)も歌に参加するので、その関係でしょうね。

ここで、私にとって嬉しいことが一つあります。

後半のコブクロの出番のあとに…まさかのAKBですよ!!

なんという偶然でしょう。順番を選んだNHKの関係者にGood job!と言いたいです。(笑)

ところで、AKBは紅白恒例のビッグなパフォーマンスは見せてくれるんでしょうか?
Posted at 2012/12/25 20:17:06 | その他・AKB48グループ&坂道グループ関係 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月25日 イイね!

(新型ク・ω・ラウン)

(新型ク・ω・ラウン)
この記事は、【トヨタ クラウン 新型発売】14代目は2.5リットルHVがメインにについて書いています。

この記事は、トヨタ、クラウンをフルモデルチェンジについて書いています。

ついに、14代目となる新型クラウンが発表されました!

以下引用です。



-------------------------------------------------------------------------------
【トヨタ クラウン 新型発売】14代目は2.5リットルHVがメインに

トヨタ自動車は、『クラウン』(ロイヤルシリーズ、アスリートシリーズ)をフルモデルチェンジし、12月25日より販売を開始した。

14代目となる新型クラウンは、原点に立ち返り、クラウンの本質である優れた乗り心地や高い静粛性を磨き上げたうえに、現代においてクラウンに求められる要件を積み上げていくことを念頭に置き開発。

新型車では、新世代直噴技術D-4S採用の2.5リットル直列4気筒アトキンソンサイクルエンジンと、高トルクモーターを組み合わせた新開発FR専用ハイブリッドシステム搭載モデルを設定。V6・3リッター車に匹敵する高出力と、23.2km/リットル(JC08モード)を両立している。

エクステリアは、水平基調の伸びやかな低重心の基本骨格と躍動感を両立したサイドビュー、王冠をモチーフとした迫力あるフロントフェイスが、クラウン独自の個性を強調。

インテリアは、日本の美意識をいかした造形や手工芸品の趣がある質感を表現する一方、対照的な、先進のトヨタマルチオペレーションタッチを採用。伝統と革新が融合したモダンな室内空間を表現している。

また、アダプティブハイビームシステムやパノラミックビューモニターなどの安全確認を支援するシステムや、改良型のプリクラッシュセーフティシステムなどの衝突被害軽減システムを設定している。

価格はロイヤルシリーズが353万円から536万円。アスリートシリーズが357万円から575万円。

【トヨタ、クラウンをフルモデルチェンジ】

トヨタは、クラウン・ロイヤル・シリーズおよびアスリート・シリーズをフルモデルチェンジし、12月25日より発売を開始した。このフルモデルチェンジでクラウンは14代目となる。

デザインは、水平基調の伸びやかな低重心の基本骨格と躍動感を両立したサイドビューと、王冠をモチーフとした迫力あるフロントフェイスが、クラウン独自の個性を強調している。ロイヤル・シリーズは、フードと両サイドのボディからグリルへと向かう力強い立体により、押し出し感ある強い塊を表現したフロントビューを持つ。また、縦に厚みを持たせたアッパーグリルとワイド感を強調するロアグリルを融合したのが特徴。一方、アスリート・シリーズは、フロントビューを、低く構えたセンター部やタイヤの存在を強く意識させるフェンダーにより躍動感を演出している。また、王冠を連想させ、スポーツモデルとしての機能性も感じさせるグリル形状となっている。

インテリアは「包む」「重なり」「表と裏」などの日本の美意識をいかした造形や手工芸品の趣がある質感を表現したものとされている

パワー・トレーンは、直噴D-4S搭載の2.5L直列4気筒アトキンソンサイクル・エンジンと、高トルクモーターの組み合わせにより、V6・3.0リッター車に匹敵する動力性能を持つハイブリッド・システムが最大の目玉。エンジンは、2493ccで、178PS/6000rpm、トルクは22.5kg-m/4200rpm-4800rpm。これに143ps、30.6kg-mのパワー、トルクを持つ1KM型モーターが組み合わされ、合計220PSを発揮する。

この他、V6・2.5リッターおよびV6・3.5リッターも用意される。

トランスミッションは、6速ECTおよび8速ECTが組み合わされ、V6・2.5リッターには4WDモデルも用意される。

安全面では、プリクラッシュセーフティシステム(ミリ波レーダー方式)、インテリジェントクリアランスソナー、ドライブスタートコントロール、ポップアップフードなどが装備される。

価格は、3,530,000円から5,750,000円。
-------------------------------------------------------------------------------

やっぱり気になるのはフロントマスクですよね…

両グレードのを見た限りでは、レクサス車の『スピンドルグリル』や、アウディ車の『シングルフレームグリル』を手本にしたかもしれませんが、クラウンなら『ロイヤル』派の私も、さすがにこの顔つきは…(苦笑)

でも『アスリート』のほうは、スポーティでダイナミックなデザインが印象的なので、個人的にはです。

新型の主役はハイブリッドですか!NAの2.5リッター4気筒ということは、これは次期レクサス・ISにも搭載されるはずのエンジンですね。JC08モード燃費では、ドイツ車を例に挙げると、F30 320d BluePerformance(19.4km/L)に3.8km/L、up!の全グレード(23.1km/L)では、たった0.1km/Lの差ですね…。こりゃもうびっくり!(笑)

安全性にもとことんこだわっているようですね。欲を言えばBMW車にも、もっとああいった技術がほしいところです。

ユーザー層の若返りを狙って、このような形となった新型クラウンですが、2年後あたりのマイチェンでは、とくに『ロイヤル』においては、先代までのような「すっきりとしたフォルムで、誰でも飽きの来ないデザイン」に戻してほしいなぁと思います。
Posted at 2012/12/25 16:54:15 | 日本・韓国車ニュース&語り事 | モブログ
2012年12月25日 イイね!

F30 3シリーズの製造風景!

●ドイツ・ミュンヘン工場




●南アフリカ・ロスリン工場








F30 3シリーズの各工場での製造風景です。

日本仕様はF31ツーリングも含めて、この2工場で生産されているはずですが、デザインライン3種やMスポなどのバリエーションが今まで以上に増えたため、余計に判らなくなっています。

確か先代のE90・91では、「320i」のセダンのみが南アフリカ製で、「325i」や「335i」といった直6エンジン搭載モデルとツーリングの全モデルはドイツ製と、どこかの記事に載っていたような気がしますが…。(ちなみに、E92クーペ・E93カブリオレの日本仕様もドイツ製ですが、これらはF30・31とは異なり、同じE92のM3クーペやF20 1シリーズ、E89 Z4と同じレーゲンスブルク工場で造られています。)
Posted at 2012/12/25 05:09:21 | ドイツ車(BMW/BMWアルピナ)&BMWミニ | クルマ

プロフィール

「トミカ(レギュラー品)9月分のもう一台…後日ブログで改めて取り上げますが、正体はやっぱりリークどおりの某ホンダ車か~。と思ったのが率直な感想。しかし初回特別のカラーが意外…。

https://x.com/mortarfan/status/1949738464846446660
何シテル?   07/29 18:45
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05
行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:27:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation