• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

(新911・ω・RSR!)

(新911・ω・RSR!)『ポルシェ、2017年LM-GTE規定対応の新型RSRを公開。エンジンはリヤミッド搭載』

駆動方式のMR化、新開発されたフラット6エンジンとギアボックス、最近の市販車にも採用されているような衝突被害軽減システムの搭載etc...ロサンゼルスショーで公開された991型911RSRの2017年モデルは、16年モデルに対して劇的に進化しているようですね。

911が市販車の(718)ボクスターやケイマンみたく、駆動方式をMRに改めるのは絶対あり得ないと思っていましたが、この大胆にも思える変更はリアディフューザーの装着などによる空力性能向上とメンテナンス性のしやすさを狙ったのが理由らしいですね。MR化はもしかすると市販版の次期型にも応用されちゃうのかなぁ…きっとメーカーの事だからそういうトライも兼ねているんでしょうが、911は我々ファンからしてみれば、初代からの伝統であるRRを基本にしてなきゃ意味が無いですからね。

エンジンは市販モデルのカレラやタルガ系のマイチェン版と同じようにダウンサイズターボ(メーカーでは911ターボの存在があることへの配慮からか、ライトサイズターボと呼んでいるらしいですが…)に一新されちゃうんじゃないかなぁ…と予想していたんですが、仕様は16年モデルと同様の4リッターNAみたいなので、私の本心は「変わらなくてよかった…」という気持ちでいっぱいですね。

ところでGT3カップカーやRSRは17年モデルが出た半面、同じ911ベースのレース仕様で残されたGT3Rの17年モデルはいつ登場するんですかね?
Posted at 2016/11/20 21:00:09 | ドイツ車(ポルシェ) | スポーツ

プロフィール

「2期生の金村さんにも小坂さんにも根強いファンがいるうえでの「表題シングルでのWセンター、待ってました!」的な声はネットニュースのコメント欄で確認しました。それにしても勝負に打って出たなぁ…

https://www.oricon.co.jp/news/2400534/full/
何シテル?   08/11 18:22
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation