• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

やっぱりA4もディーゼル車出すんや…

やっぱりA4もディーゼル車出すんや…これは先日よりWeb CGにて掲載されている、現行MC後のA4アバントのインプレッション記事に書かれた文言の一部です。

日本仕様発表時のブログにも綴りましたが、セダン/アバントの導入グレードで35 TFSIと45 TFSIクワトロの性能および価格差に開きがありすぎるので、「もしかして(両グレードの隙間を埋めるグレードとして)ディーゼルを…」と思っていたら、ジャパンはそれを来年早々に導入する計画でいるようです。

この記事のくだりを見て「やっぱり出すんや…」と思いたくなったのは言うまでもないですけど、ジャパンは近年新車販売そのものが下降線を辿っているのと、同じDセグメントの強敵には320d xDriveがいて、C220dがいて、その他ライバルもいて…という状況ですので、日本仕様にありそうでなかったA4のディーゼルはいろんな意味で今後を左右する起爆剤になりそうな予感がします。

MC版で2リッターになった35 TFSIは出力が150hp、45 TFSIは249hpですから、エンジンの出力的にその隙間を埋めれそうなグレードといえば「40 TDI」一択しか考えられないんですよね。あちらの積むEA288系直4はもともと190hpを誇っていましたが、その後はユーロ6d規制やWLTP(C)燃費対策が為されてか204hpに引き上げられたユニットであり、エンジン自体は現行A6セダン/アバントとA7スポーツバックで国内導入済みなので、その知見は十分生かされてそうだと思います。

問題はその駆動方式がどうなるか?ですが、本国仕様では2WD(FF)・クワトロ(4WD)ともに設定されているものの、35 TFSIに対する付加価値であったり、現行型で4WD一本になった320dへの対抗策といった観点で考えると、日本にやってくるのはクワトロだけになりそうかなと感じています。

(上述した競合モデルの動向から)ファンの誰もが待っていたグレードだと思うので、私も正式発表のタイミングを心待ちにしたいですね。
Posted at 2020/11/23 19:38:20 | ドイツ車(アウディ) | クルマ

プロフィール

「トミカ(レギュラー品)9月分のもう一台…後日ブログで改めて取り上げますが、正体はやっぱりリークどおりの某ホンダ車か~。と思ったのが率直な感想。しかし初回特別のカラーが意外…。

https://x.com/mortarfan/status/1949738464846446660
何シテル?   07/29 18:45
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 67
8 91011 12 1314
15 16 1718 192021
2223 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

アイドル人生ファイナルラップ(Suzuka Tomita - One Last Live-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:35:58
結構違う…代車で320d乗りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 12:12:05
行けてよかった、大変美味でした(乃木坂全ツ2025) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 05:27:00

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation