• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

MC版現行911、5/28ワールドプレミアへ!!

MC版現行911、5/28ワールドプレミアへ!!数か月前から正式に「年内初夏に発表」を予告していた“992.2”こと現行911のMC版。そのワールドプレミアがきょうで丁度2週間後の今月28日夜(日本時間)に行われることになったようです。

なんと今回の発表日時決定とともに、予てより登場が囁かれていた量産911として初のハイブリッドシステム搭載グレードがついにベールを脱ぐことも明らかにされています。

以前も綴ったとおり、MC後は(海外発の一部情報で)従来と同じ純エンジン車から発表し、HV車は遅れて追加する流れが濃厚だという話だったのですが、半導体不足諸々に悩まされた生産上の影響が徐々に解消してきたことなどが後者の早期発表に繋がったのでしょうか。

UAE・ドバイなどでの一般道走行や独・ニュルブルクリンクでのタイムアタックを含め、走行距離500万kmに及ぶ世界中の過酷な状況下で開発テストしたという旨の情報を載せたのは、ハイブリッド搭載で信頼性を気に掛けているファンに向けたメッセージだと捉えれば納得できなくはなさそうですかね。

とはいえ発表前なので、HVと並行し純エンジン車も同時デビューするかなど不明な点は少なくありませんが、996型で空冷→水冷式エンジンになったりレース直系グレードの「カレラRS」が今日に至る「GT3」へと改称、997型後期で2ペダルミッションがトルコンAT(ティプトロニック)からDCT(PDK)に一新されたときのように、911として歴史の新たな1ページが刻まれる瞬間を心待ちにしたいと思います。

ちなみに911と無関係ですが、当ブログ的に今回のワールドプレミアは(先週8日に発売された)日向坂46の11枚目シングル「君はハニーデュー」のCDリリースから20日後に実施と覚えておくようにしました。4期生加入とともにメンバー数が増えたぶん、同シングルで初めて導入された選抜制も予てから噂されていた事実であり、ファンの間では今回のMC後で加わるHV設定と同じくらい賛否両論巻き起こったイメージが強いので引き合いに出したかった次第です。
Posted at 2024/05/14 22:02:06 | ドイツ車(ポルシェ) | ニュース

プロフィール

「(MINIエースマン・ω・ジャパンプレミア!) http://cvw.jp/b/1442681/47768390/
何シテル?   06/08 09:44
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)大好き!なブログへよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
56789 1011
1213 1415 161718
1920 2122 23 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

自分のブログにちらかった自動車会社関連話のまとめ編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:17:03
その④ KARUIZAWA MOTOR GATHERING 2024 Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:16:29
ステランティス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:41:16

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation