• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

S15SX 10

メインECU交換、低温始動調整、アイドリング回転850rpm、空燃比フィードバック、EAI作動点検など純正で動いている機能はすべて残し1000㏄インジェクターを街乗り、通勤で使う、それで充分速い・・・いいとこ取りのセッティングは難しいね。 ここ最近の冷え込みでの低水温から調整を煮詰めていました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 02:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月29日 イイね!

GTR32 4

ナックルブッシュ用の簡単なSSTを作って見たけど外れない・・・分解してプレスで交換します。 組み付け中にキャリパーからパットが外れてた・・・?正確には座金とパットが分離していたよ。 放置時間の長い車は一度ブレーキパット外して点検した方が良さそうだね、そのまま気付かずに乗っていたらヤバいね。
続きを読む
Posted at 2013/11/29 02:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月28日 イイね!

R33 25GT 1

4年たったエアクリーナー、いい感じに汚れています。 オイル1万キロはちょっと長すぎかな。 ベルトボロボロ。 弱っていたバッテリーを交換、スターターギヤの戻りが悪かったので交換します。 空燃比計のセンサーボスを溶接します。 追加メーターが増えるので2連ピラーメーターフードから3連 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 02:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月28日 イイね!

GTR32 3

前回の答え まずはキャニスター、燃料タンクの蒸発ガスをエンジンに吸わせる装置ですね。 安全タンク付けるといらないでしょ、と捨ててしまうんですよね。 パイピング取り回しでウォッシャタンクが付かないので付いていない、て感じ。 トラストの汎用タンクを取り付けます。 そしてブローバイ、キャッチタン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 01:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月26日 イイね!

GTR32 2

問題です。車検適合にするにはどこを直せばいいでしょうか?
続きを読む
Posted at 2013/11/26 02:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月24日 イイね!

L15Aサブコンセッティング 1

M/TでEXマニ、マフラーを装着していてトルクが無くエンストしやすいとの事でセッテイングしてみます。 試乗してみるとトルクが無さ過ぎる、燃料が薄いな。 配線図、修理書を買ってECU信号を調べ、カプラーオンハーネスを制作します。 時間的な都合で空燃比計は後日取り付けにしますが、夕方のラッシュ時 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 12:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | GD3フィット | 日記
2013年11月21日 イイね!

GTR32 1

ほぼ競技車両な車を公道走行可能に作業開始します。 まずはマフラー・触媒が付いていないんで純正に交換します。 フロントパイプと触媒に隙間があったのでアダプターを作ります。 カップリングフランジを軽く旋盤で加工します。そして溶接。
続きを読む
Posted at 2013/11/21 03:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の作業 | 日記
2013年11月18日 イイね!

白180SXのこだわり 3

ロアアーム取り付け位置変更したので調整範囲の広いイケヤフォーミュラのタイロッドに交換します。 完成後のロアアーム角度、下が元の角度です。 スーパーロックLSDを仕様変更します。 プレートの摩耗は問題なし、良いオイル使わないとプレート傷だらけで摩耗してしまうんで判断し易いです。 スー ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 17:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2013年11月14日 イイね!

白180SXのこだわり 2

台車でエンジンを下げてミッション下ろします。 ミッション作業が楽になったよ。 ATSのメタルクラッチの組み付け4回目・・・・新製品は車の個体差でトラブルがあるんですが、クラッチが切れない症状でメーカーに送って検証してもらっていました。 対策品となったので大丈夫である事を祈る・・・問題無い製品が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 04:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記
2013年11月12日 イイね!

白180SXのこだわり 1

パーツを変えてセッティングして乗って違いを楽しむ・・・長く車遊びをしていると既成品以外にも車の構造を変えてまで自分の理想に持っていくマニアな方々がいます。 今回もそんなマニアな作業の始まりです(笑) まずは?STDエンジンメンバーはこんな感じ。 ロアアーム取り付け位置を変更します。 メンバ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/12 04:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 白180SX | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
345 678 9
1011 1213 141516
17 181920 212223
2425 2627 28 29 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation