• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナゴマルのブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

100チェイサーブーストアップ7

元930PS・1J乗りな方とデータ取りとテストに行ってきました。


ブースト圧が段々さがってきて配管抜けてしまうんですが、最初はウエストゲートでブースト1.5までかけてみました。
もちろん燃料足りないんで一瞬でしたけど・・・いやしかしえれー速かったね。
ウエストゲートにしてブースト1.3位ならECUは触らずに問題無さそうです、ブースト立ち上がりで少し薄いから1.1位が安全かもね。
1.3キロかけるとインジェクターを使いきってしまうので370~400PS位のパワーってことになります。
INJ替えてブースト1.7キロ位かければ420PSは軽く出そうです。
動画では燃料や点火はいじっていない時で実走行+ログで100系1Jはかなり燃調に余裕をもっている事が分りました。
だからトラブルが少ないんだな。
高回転高負荷ではVVTが戻ってしまっているので上の吹けあがりがもったいないんだよね。
低回転から全域VVTを変更したらアクセルレスポンスやエンジンレブるまでパワーが続く事も分ったし、そに合わせて燃調、点火をやると90系1Jとはレベルの違う速さなんですよね。
思わず100買いたくなったよ(笑)

作ったウエストゲートは予定よりブーストが掛かる位で問題なし・・・あっ、普通は問題あるかwww
スプリング替えて問題なければ魅惑の次のステップ面白くなるぜ、フフフッ♪
Posted at 2012/11/20 02:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 TURBO | 日記

プロフィール

「連日の猛暑で、作業進まないね。」
何シテル?   08/10 22:49
板金、塗装がメインでエアロ製作、エンジンチューニングなどの業務です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
456 78910
1112 13 141516 17
18 19 202122 23 24
25 2627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

86純正ローターとGC8純正ローターは同じと考えていいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 16:00:09

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
サーキット走行会に手軽に参加するため購入
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
4AFEをturbo化、センターデフロック、今までやった事無い事を進んで改造、テストして ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
オーバーフェンダーのマークⅡ いろいろな部品開発、テスト車両です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
AE86でサーキット走行、改造、部品製作をしていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation