• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月16日

RIAT2018・・・7月13日飛行展示編(4)

RIAT2018・・・7月13日飛行展示編(4) もうRIATどころか帰国から1月以上経ってるんですね。ホント、月日が経つのは早い。
finding0111さんとこは、もうすっかり通常営業だし・・・。

前回のブログで7月13日の分をあと1回でと言いましたが、撤回します。も少しかかります。











イギリス空軍のチヌーク。
日本国内でも見られるヘリで珍しくもありませんが、元気に飛び回っておりました。















フランスのラファール。もちろん見るのは初めて。空軍と海軍で採用されてるらしいが、これはどっちだろう? アレスティングフックがあるから海軍か? 一概には言えないか?
最近のヨーロッパの軍用機のほとんどに言えるようなことなんですが、これもイギリス・ドイツ(ときどきイタリアも参加する)との共同開発でスタートしながら、フランスが途中で抜けて独自開発した機体です。仲良く共同開発はなかなか難しいね。





























トルコのデモ機、ソロターク。ちょっと機動がくどかった。
しかし、トルコも大変ですなぁ。このとおりF-16を運用してるし、F-35を100機も輸入する予定があるのに、ロシアから対空ミサイルS400を買おうとしちゃ、そらアメリカも怒るわ。人質に牧師を拘束? この先、どうすんだろ? 牧師を開放して詫びを入れるしかないのかな?









イギリスのクラシックなジェット機、ヴァンパイア。まだジェットエンジンをどんな機体に取り付けたらいいのか迷ってる時代のデザイン。
日本も1954年に練習機T-1開発の-研究用に1機だけ輸入したことは、航空ファンの方ならよくご存じのこと。現在も浜松広報館にあるそうな。























これもラファール。上の方のグレーのラファールと比べてみてください。まるで別の機種の趣。

今回はここまで。
ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2018/08/17 23:02:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京間往復
blues juniorsさん

カエル
Mr.ぶるーさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

この記事へのコメント

2018年8月18日 10:25
えっ、アレスティングフック=海軍機と思っていましたが、そうとは限らないんですか?(汗)
陸軍機が空母に緊急着陸することなどを想定しているということでしょうか?
コメントへの返答
2018年8月18日 21:52
私も「アレスティングフック=海軍機」の例外を一つしか知りませんが。
それはF-4ファントム。海軍型から開発が始まったせいかどうかは知りませんが、空軍型にもアレスティングフックが付いています。もちろん空自のF-4にも。邪魔なだけのような気がしますが、全型についています。
私が知らないだけで他にもあるかも知れないので、「一概には言えない」ってことにしときました。
2018年8月19日 11:59
こんっなにいっぱい、見たことない機体がびゅんびゅん飛んだらイギリスまで行った苦労が報われますね。

どれもカッコいいです。
いいな~
コメントへの返答
2018年8月19日 19:44
そう、国内ではまず見ることができない機体が目の前を飛ぶわけですから、心躍ります。

意を決して行ってよかった。
2018年8月19日 20:23
こんばんは。
ラファールは上のが海軍型、下の特別塗装が空軍型みたいですね。
違いはよくわかりません・・・。
アレスティングフックは短い滑走路でも緊急着陸できるように殆どの戦闘機でついてるはずです、F-15やF-16も付いてます。
コメントへの返答
2018年8月20日 1:22
こんばんは。
ラファールの区別はそうでしたか。ありがとうございます。

アレスティングフックについては、そう言われてみればと、私が作ったF-15とF-16のキットをひっくり返してみると、F-4に比べると目立ちませんが、確かに付いてました。
空自の滑走路にも制動索があると聞いた覚えがありますね。段々と思い出してきました。

プロフィール

「スポーク張替え後、塗装完了。」
何シテル?   08/06 21:31
昔、メルマガで漫画のコラムを書いてました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の年賀状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 07:34:58
全日本模型ホビーショー 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 22:59:15
 
クリーンでエコなnonchanとしては。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/06 20:04:24

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
E39の大人しさの中にもキリッとしまったところのあるデザインが好きです。アメリカでは不人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation