• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

グレイスハイブリッド(マイナーチェンジ後)に乗ってみた

グレイスハイブリッド(マイナーチェンジ後)に乗ってみた カムリハイブリッドに試乗した後、比較資料用としてアコードハイブリッドのカタログを貰うために通りすがりのホンダ店に寄ったんですよね。初めて行ったところではないけど。(^^;
で、話の流れのせいで、セダンが好きなんですが、あまり大き過ぎるのも困るんですよねえ、ということを言ったわけです。その理由は野鳥撮影の都合ですね。山道とか狭い所に行く事も増えたから、と。
となると、グレイスは?ということになるわけで…。
しかもまた、うまい具合に試乗車があったわけでして…。
乗ってみますか?という話に…。(^^)

自分のディーラーにグレイスハイブリッドのマイナーチェンジ後の試乗車が無かった事もあり、断る理由も無いので、乗ってみる事に。
初期型に乗った時の記事はこちら

かんかん照りの屋外に置いてあった車なので、車内はサウナ。
しゃれにならない温度なので、冷房全開。(^^)
E-CONはオフ。
営業マンが同乗。まあ、これが普通ですわな。一人で勝手に行ってきてー、てな具合に行かされるうちのディーラーがおかしいのかも。(^^;

さて、i-DCDの車には何度も乗っているので、扱いは大体分かっているつもり。車種ごとの細かい癖までは分からないですが。
さすがに、フィットハイブリッドと乗り心地が違い、こっちの方が随分と落ち着いた感じがする。乗り心地はいいです。
あまり跳ねるような挙動も無かったですし。

前に乗った時も思いましたが、変速動作とかにしても、かなり滑らかで意識していないと変速したのが分からないくらい。
フィットハイブリッドだと、まだその辺の変化が目立つというか、分かるというか。
同じi-DCDでも味付けが違うんでしょうね。

冷房全開で走っていたわけですが、この状態だと瞬間燃費計を見ていても、燃費が全然伸びません。ああ、さすがにこれでは駄目だなあという事で、途中からE-CONをオンにして、冷房は送風に。
営業さんには申し訳ないけど、窓を開けて、走る事に。途中からこんな事をしたので、正直燃費は思ったほど伸びませんでしたけどね。

それでも、さすがにそこまでするとまあまあ燃費は伸びます。
21.6km/Lでした。
最初から冷房とかを控えめにしていれば、もっと伸びていただろうね。

やはり5ナンバーサイズなので、運転していてもサイズは手頃といいますか。
片側一車線の道路でも割と走りやすいです。
ハンドリングとかは可もなく不可もなくというところかな。重くはなかったな。どちらかといえば、軽い方かな。

お客さんの燃費はどんな感じですか、と聞いてみたところ、24~25km/L位ですかねえ、という話でした。勿論、乗り方にもよるので、あくまで参考値ですが。
となると、自分が乗れば、27~28km/L位行くかなあ、という気もする。(^^;
フィットハイブリッドだと30km/L超えたりするんですが、グレイスハイブリッドだとちょっとしんどいかなあ。乗った感じから判断すると。
勿論、条件が良ければ30km/L行くと思いますよ。結局、地元近辺の道路状況だと難しいだろうなあ、ということですね。

お金があれば、クラリティPHEVが欲しいところですが、とても買えるような値段じゃないようなので、趣味の事も考えるとグレイスハイブリッドかなあ、という気になってます。
復活するインサイトも気になるんですけどね。
1.5Lのi-MMD搭載車がが欲しいんですよ。
i-DCDより効率良さそうですし。値段は上がりそうだけど。(^^;

しかし、シビックハイブリッドで山間部の道とかでえらい目にあってるしねえ。
3ナンバーの車で行くようなところじゃないですね、はっきり言って。
車がそれしかないから、どうしてもそれで行くんですけど、あまりにもどうしようもない場所の時だけ軽自動車をレンタカーで借りたりとかね。
実際、軽自動車を借りて行った事がありますし。あんな道、とてもじゃないけどシビックハイブリッドで行くような場所じゃないわ、という道でしたからねえ。

ホンダセンシングが付いた事によって、グレイスハイブリッドも候補として考えてもいいようになりました。
といっても、買うと決めたわけじゃないですよ。

IMAに慣れたせいもあるけど、i-DCDになると細かい挙動は正直よく分からないですね。
所有すれば分かるようになるでしょうけど、短時間の試乗だけだと、さすがにそこまでの把握は無理ですね。
なんせ、IMAとは全然違いますからね。
でもやっぱり新型は燃費がいいです。
セダンもお試しあれ。(^^)/
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2018/07/02 22:12:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その1
badmintonさん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

神楽岡公園からオロロンラインへ 2 ...
kitamitiさん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

今日のランチは、パスタ
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation