• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

コスモス園

コスモス園 10日撮影分。
午後からは地元のコスモス園に行ってきたのですよ。













スズメガがいた。この時は撮影を野鳥撮影モードに切り替え。(^^)
多分、オオスカシバだと思う。

それでも、羽の動きが捉えきれなかった。若干ぶれてる。
よくよく考えてみれば、鳥の羽ばたきより速かったですよねえ。シャッターは1/2000秒だったのですけど、それでも遅かったということか。
鳥の動きなら、1/2000秒までいけば大抵大丈夫なんですが。(^^;









コスモス畑(といっていいのかな)の全景。


そんなに広い場所ではないので、見るのにもそんなに時間はかからないですが、それなりにカメラを持った人が居ましたね。
自分もそうですが。(^^)
まだ、蕾が多かったので、まだまだ咲きますね。ちょっと行ったのが早かったかも。開園してからまだ2日目でしたから。
でも、24日までなんですよね。そう何回も行けない。
まあ、また機会があったら様子を見に行ってみよう。

それにしても、鳥以外の物をまともに撮影するのは久し振りかも。(^^;
いやあ、鳥と違って花は逃げないんですよね。当たり前ですが。
風でゆらゆらはしますが、鳥みたいに飛んで逃げたりしないので、落ち着いてファインダーを覗いていられるというか。(^^)
つまり、いつも、慌ててとか急いでとか、そんな感じで撮影していることが多いわけです。なんせ、相手は鳥ですから。
しかし、花だとそんな必要もないわけで。落ち着いてゆったりとカメラを構えることが出来たというのが、不思議な感覚でした。
いかに、鳥しか撮影してないかということですわな。
使用したレンズは野鳥撮影ではほとんど出番の無い、シグマの18-300mm。
これは野鳥撮影以外の用途にいいだろうということで買ったレンズ。
こういうことがないと、ほんと、出番が無い。
だって、持ってるレンズのほとんどは望遠レンズばかりで、近距離撮影が出来ないもので…。
たまにはこういうのもいいものです。
ブログ一覧 | 植物 | 趣味
Posted at 2021/10/11 20:07:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

丸亀さん「トマたまカレーうどん」を ...
伯父貴さん

生存報告( *´艸`)
エル16世!さん

バックプレート破損3
morly3さん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation