• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

鳥以外の動物

鳥以外の動物朝からいつものように野鳥撮影。

いつもの林道ではなく、奥の方へ先に行ってみた。
特に収穫無し。(^^;

仕方がないので、いつもの林道へ行くことに。
戻りかけたところで、右側から何やら動物が出てきた。
タイトルの写真。
お、一年ぶりくらいのニホンアナグマ。
冬眠から覚めて活動が始まっている時期ですもんねえ。
微妙に遠目の距離だったけど、慌てる様子もなく、ゆったりと左側の茂みの中に入って行きました。
通り過ぎる時に入って行った辺りの茂みを見てみたら、居ました。ゆっくりと奥の方へ行きました。
でも、さすがに山間部であんな大きさの動物を見ると、最初はびっくりします。

さて、いつもの林道。
キビタキの鳴き声はそこそこ聞こえるものの、奥の方ばかりで見えそうなのは居ない。
何とか撮れたのがオオルリ。

日陰で距離も遠いので不鮮明なんだけど、何やら虫をくわえている様子。
青いのが分かる程度ですね。

あと悔しいのがホトトギス。
鳴き声は収録したんだけど、姿がどうしても見えない場所ばかりなんですよね。
それも、結構上の方ばかりで。

結局、今日はこれで退散。
帰りに駐車場の所で、K氏とH氏の車が停まっていたので、来てたようですが、会ってはないので恐らく一番奥の方へ先に行ったんでしょう。
それで、入れ違いになったんでしょうね。

明日は一番奥の奥から行ってみようかな。
Posted at 2024/05/18 20:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「@ELYZEST 私の所には6月頃という案内が来ました。結構待たされますね。」
何シテル?   03/28 19:41
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation