• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ リ ーのブログ一覧

2019年01月28日 イイね!

'19.01.28 九州からの帰路

'19.01.28 九州からの帰路フルマラソン完走後の痛む足で、ロボットの様な不自然な歩きかたに

朝6時半だとまだ真っ暗なのですね。

長男の運転でスタート。

まだ暗い中を長男の運転でスタート

晴天なら阿蘇山の火口に寄りたかったのですが、今回もスルー。長男はまた機会があるでしょう。

阿蘇は通過

26日の往路では長男はほとんど寝ていて未体験だった阿蘇からやまなみハイウェイを、この日は長男の運転で。

やまなみハイウェイを長男の運転で

別府ではせっかくなので露天風呂に入ろうと、Googlemapで鶴の湯を目指して、

Googlemapで鶴の湯を目指す

この看板を左に曲がって、だいぶ先まで進むも温泉らしきものは見つからず

だいぶ先まで進むも温泉らしきものは見つからず

諦めて戻ってくると見晴らしの良い景色の中に

見晴らしの良い景色の中に

鶴の湯を発見。
おじいちゃんがお湯に向かって歩いています。

鶴の湯を発見

ここからでは降りていけません。
Googlemapにはもう少し成長してもらう必要がありますね。

せっかく迷い込んだので、別府の街を背景に。

別府の街を背景に

お風呂はもういいや、と言う気分になり明礬温泉の「地獄蒸しプリン」の看板に惹かれて

明礬温泉の「地獄蒸しプリン」の看板に惹かれて

地獄蒸しプリン(カスタード&コーヒー)と塩卵を長男と一緒に

地獄蒸しプリンと塩卵

プリンよりも卵がオススメです!

温泉は諦めたのは関サバ、関アジを食べたかったから。
ネットで評判の良いお店を選んで、

関サバ、関アジを食べれるお店

私も人生で2度目。滅多に食べれるものではありません。
いただきま〜す

関サバ、関アジをいただきます

身が引き締まっていて、雑味がなくて、本当に美味しい!

本当に美味しい!

満足して佐賀関の港へ。
ハスラーの汚れは頑張ってくれた証拠。

ハスラーの汚れは頑張ってくれた証拠

13時発の便に乗り込んで、

13時発の便に乗って

1時間強の船旅

1時間強の船旅

愛媛ではみかんを満載した軽トラックも

愛媛ではみかんを満載した軽トラックも

復路は時間を優先して四国は高速道路で横断

復路は時間を優先して四国は高速道路で横断

18時半過ぎに明石海峡大橋を渡り、

18時半過ぎに明石海峡大橋を渡り

21時頃に自宅に到着。

長男と二人で交代しての運転でしたが、マラソン翌日だとクラッチ操作も乗り降りも大変です。ロードスターではなくハスラーにして正解でした。

四国も九州も、またロードスターで行きたいな。


 
Posted at 2019/02/07 10:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2019年01月27日 イイね!

'19.01.27 長男と天草マラソンに挑戦

'19.01.27 長男と天草マラソンに挑戦夜明け前のまだ真っ暗な中、宿を出発。

少しづつ明るくなる東に向かって車を走らせ、

7時過ぎに目的地近くに到着。

7時過ぎに目的地近くに到着

駐車場の「収容車」、乗りたくない・・・

乗りたくない「収容車」

今回 九州に来た目的は天草マラソン。

今回 九州に来た目的は天草マラソン

今回は長男がフルマラソンに初挑戦。

長男も一緒に天草マラソンに挑戦

・数ヶ月前にサッカーだかバスケだかを友達とした時に、スタミナ不足(劣化)を感じたこと。
・50歳のおっさんが走れるなら、20歳なら余裕で勝てそうな気がしたこと。
・私より大幅にタイムが良かったら挑戦を讃えて何かをせがもうとしたこと。
と不純な動機も含まれていますが、挑戦するなら応援するのが私の性分。

過去に参加したどのマラソン大会よりも大会Tシャツの着用率が大幅に高い!
このTシャツが天草マラソンの特徴の1つなのでしょうか?

天草マラソンTシャツの着用率が高い

私には余裕で勝てる自信があった長男ですが、忙しくて13kmと10kmの2回合計23kmしか練習していない。ほぼぶっつけ本番状態。当日は完走の自信がないと言いながらのスタート。

スタートライン通過時の長男

そうは言っても若くて元気なので、スタート直後から私より先に進んで行きます。

スタート直後から私より前に進んで行く長男

海岸線に出た頃にミニーマウスに遭遇!
クォリティ高い! その分 暑そうだけどフルマラソンで大丈夫かな?

高クォリティミニーマウス

給水所でどうするのか心配。
まさか、被っている頭をとって中の人が・・・と見ていると、

給水用のストローを持参

ちゃんとストローを持参していました。さすがです!
写真撮影とSNSへのアップも快諾してくださりました。ありがとうございます。

給水所では地域の銘菓も配られています。これは「黒まん」

「黒まん」

美味しくて、小さくて補給食にバッチリ。

美味しくて、小さくて補給食にバッチリな黒まん

手作り横断幕の応援団も。
チームの応援かな? こんな応援されたら元気が出ますよね。

手作り横断幕の応援団

「四郎の初恋」もこの地域の銘菓。

「四郎の初恋」もこの地域の銘菓

南蛮柿餅(いちじく餅)と言うのが珍しくて美味しい。

説明

一人では無理だけれど一緒に走る仲間から元気をもらうと言うのも大会に参加する理由の一つ。
同じ目的に向かって頑張っている者同士で助け合う力って大きい。

同じ目的に向かって頑張っている者同士で助け合う力って大きい

そう思っていたら、ハーフマラソンの折返し地点で急にランナーの数が激減。

ハーフマラソンの折返し地点で急にランナーの数が激減

減ってもランナーがいます!
太陽も青空もヤシの木も海も、綺麗な景色も応援してくれます。

綺麗な景色も応援してくれます

天気が大荒れだった前日は、このコースまで波が被っていたそうです。当日晴れて運が良い!

私はまだ14kmしか走っていないのに、フルマラソンの先頭ランナーとすれ違い。

フルマラソンの先頭ランナーとすれ違い

スタートから2時間23分、私が20km走った地点で長男とすれ違い。
折返し地点が中間だとすると、長男は私の2.2km先を走っていることになります。

長男とすれ違い

前回の名古屋で前半のハイペースが祟って後半走れず歩くことになった反省を踏まえて、今回は最初から1km当り6分40秒から7分10秒くらいのペースで進む作戦。

スタートから2時間34分で折返し地点。

2時間34分で折返し地点

「ペースを落としたら楽に行ける」と言うのは甘い考えだと思い知らされます。
折り返してから急にしんどくなります。
何度も経験しているのに、実際のツラさは忘れているものです。

この付近は応援の人がいないので、景色に励まされて進みます。

景色に励まされて進む

おっ、前に見えるのは長男。

前に見えるのは長男

スタートから4時間14分、34.2kmの地点で歩いている長男に追いつきました。

4時間14分、34.2kmの地点で歩いている長男に追いついた

「歩かず走って完走」が目標ですが、この下り坂は膝を壊さない様に歩く速度で降ります。

この下り坂は膝を壊さない様に歩く速度で降りる

いよいよゴール。最後の1kmがどんだけ長くシンドイか、想像を超えます。

いよいよゴール。最後の1kmがどんだけ長くシンドイか、想像を超えます

5時間40分でゴール
今回は、歩かないと言う目標を達成できました。(歩いた前回より遅いけれど・・・)

歩かないと言う目標を達成してゴール

私の17分後に長男もゴール!

フルマラソン初挑戦で完走した長男

体育館で倒れ込んだ長男は私より遅かったのを悔しがっていましたが、練習もせずに6時間以内で完走できたのはさすがだと思います。

練習もせずに6時間以内で完走できたのは立派

会場のあとは約2時間半運転して熊本市内のホテルに宿泊。

説明

完走祝いに、馬刺しと和牛を楽しみました。

完走祝いに、馬刺しと和牛を楽しみました

長男も、他のランナー、給水所やコースのスタッフ、沿道などの応援がなければ完走できなかったと、周りの人の力と感謝の気持ちを実感できたようです。

「次回は5時間を切る」と言う長男ですが、「いつ挑戦する?」と聞くと「1年間はイイや」との事。
これは練習するかも、次回挑戦するかも怪しい? いいや 信じなければ!


 
Posted at 2019/02/05 19:39:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年01月26日 イイね!

'19.01.26 雪の九州を横断

'19.01.26 雪の九州を横断夕方から仮眠をとって25日の夜11時に長男の運転で出発。

淡路島経由で四国に渡った頃は真夜中。

長男と運転を交代し、四国を横断して朝6時前に愛媛の三崎港に到着。
6時に乗船の手続きをしてから1時間ほど車内で仮眠。

愛媛の三崎港にて乗船前に仮眠

予約していた7時30分初の便に乗り込んで、

7時30分初の便に20分頃乗り込む

船の中で横になって再び仮眠。

船の中で横になって再び仮眠

なぜだか長男は椅子を選んで爆睡。
フラットな横になれる場所の方が良いのでは?という自分の考えを押し付けないようにします。

なぜだか長男は椅子を選んで爆睡

船を降りるとそこは九州、佐賀関!

船を降りるとそこは九州、佐賀関!<br />

雨が降る重たい空でしたが、海の色が綺麗に見えるのに驚きました。

説明

大分市内で黄色いNBクーペに遭遇。

大分市内で黄色いNBクーペに遭遇

別府で少し坂を登ると銀世界へ

夏タイヤで強行する車で道路が全く動かなくなる

この地域でも数日前から天気予防で積雪が伝えられていたにも関わらず、夏タイヤで強行する車がたくさんいました。一本道で1台でもスタックすると、道路が全く動かなくなります。上の写真の場所でも30分近く止まったまま。

混雑を抜けたら、雪景色の中を進むのは楽しい!

混雑を抜けたら、雪景色の中を進むのは楽しい!<br />

湯布院にも立ち寄りたかったですが、別府の渋滞だけでなく今後の渋滞も心配。ミニバスでも立ち寄った場所で写真を撮るだけで通過しました。人が居たので同じ構図は諦めて。

ミニバスでも立ち寄った場所で写真を撮る

そして心配した通り、すこし先で再び動かない状態に。

湯布院の街を出たところで再び動かない状態に

平らならタイヤを空転させながらでもゆっくりでも前に進みますが、登り坂で一度停まってしまうと夏タイヤでは無理。

写真のキューブとその前のトラックの他にも、何台も動けなくなった車がありました。

キューブとその前のトラックの他にも何台も動けなくなった車が多発

横転した車も。カーブ内側の法面に乗り上げたのかな?

「出かけない」「引き返す」勇気を持ちたいものです

どうしても必要ならタイヤやチェーンを備えましょう!
備えがないなら、少しでも積もれば「出かけない」「引き返す」勇気を持ちたいものです。

停滞区間を抜けると阿蘇方面へ向かう車はほとんどおらず、雪道ドライブを楽しみます。

阿蘇方面へ向かう車はほとんどおらず、雪道ドライブを楽しめます

私はハスラーで雪道を走るのは初めて。
4本で2万8千円強の台湾ブランドのスタッドレスタイヤの2シーズン目ですが、今回の路面では十分。

台湾ブランドのスタッドレスタイヤの2シーズン目ですが、今回の路面では十分

白神爺さんが「運転者の気持ちしだい」とおっしゃるのがよく分かります。

どのくらいまで大丈夫か見てみたくて早めの速度で試してみたりもしました。「路面が怪しいからさっきよりもゆっくり目に」と思って侵入しても、コーナー中で滑り始めてしまうと雪道素人には為す術がありません。滑ってからでは遅いので、臆病と思われても慎重な運転が必要です。

雪道を走るとフェンダーに雪が詰まります。

雪道を走るとフェンダーに雪が詰まる

見た目以上にカチコチで、サスのストロークが死んでしまうだけでなく、ひどくなるとハンドルが切れなくなることもあるそうです。時々確認して取り除きましょう。硬くて簡単に取れないので、ハンマーを積んでおきたい感じ。


動物の形に剪定された植木の群れに遭遇。

動物の形に剪定された植木の群れ

かなりの広さに渡り、たくさんの数になるので、造るのも維持するのも大変そう!!

吹雪いたり、晴れたり を楽しみながら、

吹雪いたり、晴れたり を楽しみながら

冬のやまなみハイウェイを満喫!

冬のやまなみハイウェイを満喫!

そして阿蘇の外輪山へ。
木の少ないうねった草原と、切り立った標高差がここの特徴でしょうか?
何度来ても良い、何度でも来たいところです。

何度来ても良い、何度でも来たいところ

天空の道(ラピュタの道)の入り口に来ました。前回訪れた時は入り口でUターンしてしまい、少し歩いて進めば見られた絶景を見逃してしまいました。再訪を楽しみにしていましたが、今は入り口にすら入れなくなっていました。

天空の道(ラピュタの道)は入り口にすら近づけない

がけ崩れで完全通行止になったことは知っていましたが、ここまでとは・・・。

「いつか行きたい場所」が いつまでもあるとは限らない ということですね。

阿蘇の草千里ヶ浜へ

阿蘇の草千里ヶ浜

雪渋滞のロスで時間がおしていた事と、おそらく吹雪いていて何も見えないであろう事から、火口へは立ち寄りませんでした。

少し場所がずれただけで雪が全く無くなったりします。逆に考えると冬の山道をナメてはいけないということですね。

少しの場所の違いで雪の影響が大きく変わる

この後は寄り道せずに目的地へ向かい、

寄り道せずに目的地へ

20時頃に宿に到着

20時頃に宿に到着

雪渋滞中は目的地に到着できるか心配しましたが、道中も楽しみながら無事に到着できました。

家からおおよそ21時間。
狙おうとしても、なかなか叶わない雪の九州横断ドライブを楽しめました!


 
Posted at 2019/02/04 12:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2019年01月25日 イイね!

'19.01.25-3 リアスクリーン磨き

&#39;19.01.25-3 リアスクリーン磨き昨年9月の台風21号の被害でVR-Bに着いてしまった傷

ボディーの傷はマスターが磨いてくれましたが、リアスクリーンは自分でやらねばならないと思いつつ今になってしまいました。

レジンポリッシュで磨きました。

磨く前の傷だらけのリアスクリーン

上が磨く前、下が磨いた後

磨いた後のリアスクリーン

傷だらけだったリアスクリーンが思った以上に綺麗になってくれました。

別の角度から

傷だらけのロードスターのリアスクリーン

Before & After

レジンポリッシュで磨いたリアスクリーン

この後、少しの距離ですが幌を閉めたまま運転しました。
バックの時にスクリーンの違いを実感します。

綺麗なリアスクリーンは気持ちいい

普段は開けて走ることが多いし、閉めているときは雨などで元々スクリーン越しは見えにくいので、スクリーンの傷が意外と気になっていませんでした。

でも綺麗になると違いを強烈に実感します。


VR-Bもリフレッシュできて喜んでいると思います。


 
Posted at 2019/02/01 10:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2019年01月25日 イイね!

'19.01.25-2 ワイパーアーム純正戻し

&#39;19.01.25-2 ワイパーアーム純正戻し30周年に向け、私のVR-Bはリフレッシュや純正戻しが必要なところがまだまだたくさんあります。

そんな中から今回はワイパーに手を付けます。

ユーノスロードスターは運転席側のワイパーアームにフィンが付いているのをよく見かけます。これにはネジ止めタイプとリベット止めタイプがあります。(ネジ止めが初期でリベット止めが後期だった気がしますが、記憶が曖昧です。)

私のVR-Bにはリベットタイプが付いていますが、VR-Bの時代はフィンが無いのがノーマルです。
そのため今回はフィン無しタイプに戻すのが目的です。

VR-Bの時代はフィンが無いのがノーマル

その前に助手席側のワイパーの位置を調整します。
昨年8月に低すぎるので2〜3cm上げたいと気づいたのに、5ヶ月間もほったらかしで手を付けないとは・・・

助手席側のワイパーが低すぎる

アーム根元のネジを緩めて位置を調整。

アーム根元のネジを緩めて位置を調整

今度はカウルグリルのゴムが気になるなぁ。
一つ片付けると次が気になるのものですね。

運転席側に戻ります。
フィンが付いていないオリジナルのワイパーアームがどこかにしまってあるのか処分してしまったのか、記憶もなく見つからなかったので、新品部品を購入しました。

フィン無しタイプは新品部品を購入

アームを取り外して比較。ガレージ保管ですが錆が出ています。

ガレージ保管ですが錆が出ている

新品部品には取付穴にノッチがありません。
仕様変更なのか、締め付けることで軸のノッチが刻まれるのか、どちらでしょうか?

新品部品には取付穴にノッチが無い

取り付けて完成。

フィン無しアームを取付

これでフルノーマルな素のVR-Bに一歩近づきました。

リフレッシュ & 純正戻し、ゆっくり楽しみながら進めていきます。


 
Posted at 2019/01/29 08:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「30周年Mtgの駐車券が届きました。念願の限定車展示スペースに選定していただきました。Vert noiRメンバーをはじめとする皆さまのおかげです。ありがとうございます。」
何シテル?   08/22 19:41
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という黒っぽい緑色の車に乗っております。 純正にこだわり新車から大切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 23 45
6 7 8 9 101112
13 1415161718 19
20 21222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

北の国CARA 冬の北海道旅日記  三日目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:34
北の国CARA 冬の北海道旅日記  二日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/25 17:01:01
仁賀保高原ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:27:39

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 私のVR-B (マツダ ユーノスロードスター)
ユーノスロードスターの限定車 VRリミテッド・コンビネーションB(通称VR-B) という ...
マツダ ユーノスロードスター マリナーブルー (マツダ ユーノスロードスター)
20年以上たってマリナーブルーに帰って来ました。 VR−Bとの縁が見つかるまで、 当時 ...
スズキ ハスラー 家内のハスラー (スズキ ハスラー)
家内のドリームカーだったミニバスの不調&修理困難により乗り換え。 家内自身の好みと、長 ...
マツダ ユーノスロードスター 2代目VR-B (マツダ ユーノスロードスター)
新車から大切にして来た初代VR-Bが不慮の事故で修理不能となってしまったので、遺志を引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation