• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

富士山は見て帰る。

富士山は見て帰る。 本日はハトヤの見えるホテルからのスタートです。

起床は7時。7時20分からモーニングバイキング開始と言うことで、朝食の会場へ!
最近はバイキング控えてる所が多いですが、やっぱりバイキングはワクワクして良いですね!

今日のチョイス!干物もあるよ!そして、コーンスープがものすごく濃厚!しじみ汁もあって、大量にしじみ入れて食べました。全体的に大満足なバイキング!旨かった!

お腹いっぱい食べてしまった。

食後は出発の準備をして8時30分頃にはチェックアウト。まずは近くの道の駅へ。で、こうなります!

いい天気の中プチオフ!(風)。全く知らない人です(笑)オーナーさんは車中泊中でお休みされてました。


今日は本当に良い天気。これならばきっと富士山も綺麗に見えるよね!


イルカ号が遠くにあります!これはちょっと乗って見たかったかな。海中が見れる船です。

ですが、今日は富士山見ないと行けないので、ここから伊豆スカイラインへ移動します。

途中でダムを見てきました。




普通のダムですね。もう少し前に来ていたら紅葉が綺麗かも。あとは春かな。桜がいっぱい咲きそう。

さて、ここから少し走って伊豆スカイラインへ!天城高原ICから箱根まで走り切ります。

有料道路なので車の通りもそれほど多く無く、景色も良いので走っていてとても気持ち位道路。


少し走ったら早速見れました。富士山。ちょっと残念なのが積雪がない事かな。この時期なら山頂付近は雪が積もっていても良いと思うんですけど、見ての通りでした。


シナモンも見て来たねぇ~。綺麗に富士山見えたね!




ちょくちょく走っているといたるところに撮影スポットがいっぱい。これは多分太平洋。熱海方面だから駿河湾じゃないよ。




こちらはまた富士山。目の前に広がる街が沼津。伊豆スカイラインここは走っていてとても楽しかった。また機会があったら走ってみようかな。春なんかがよさそう!

伊豆スカイラインを走りきったら箱根に到着します。まずは道の駅。

屋島作戦!


道の駅箱根峠。


ここも良い景色。ですが、今日はここから先へは行きません。箱根はまた別の機会に訪問します。

今日はこのまま1号線経由で帰宅開始です。
1号線を走って途中の三島スカイウォークはスルー。沼津あたりに来たところでお昼ご飯。


スエヒロ館でハンバーグ。サラダバー&スープバーを付けました。ここはオニオンスープが美味しかった!ハンバーグも牛100%で美味しかったですよ。本当はさわやかへ行こうと思ったのですが、スエヒロ館は一度も行った事が無かったので入ってみましたが、ここはアタリでした!

その後も1号線を走って富士辺りでちょっと写真撮影してきました。



こんな感じの写真。雲が無ければ富士山とコラボ。富士山とコラボできそうな場所をチェックできたのでとりあえずは目的達成。欲を言えば富士山見えてればよかったなぁ~。

少し寄り道しましたがこの後もまたまた1号線を走って途中渋滞にはまりつつも島田市へ。

大井川鉄道の施設になるのかな?門出と言う駅に新しくできた施設に寄ってみました。本当はトーマス見たかったのですが、渋滞にはまってしまってギリギリ見る事ができませんでした。



電車が直ぐに来そうだったので見てきました。トーマス見たかった。これもまた今度。

ここからは新東名に乗って一気に豊川へ。

帰宅してからはいつものルーティーンですね。極楽湯でサウナ、ゆず湯でととのってきました。

こんな感じでギリギリまでGoTo使って旅を楽しんで来ました。まぁ、GoTo無くなったらネットカフェ泊に変わるだけですけどね。

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at 2020/12/26 01:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

木更津散歩
fuku104さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2020年12月26日 17:13
よーへー!!さん、こんにちは。

やっぱりバイキングはいいですよね。自分で好きなものを選んで食べる! これ以上の美味しい食べ方は無いと思います。

今年は富士山の積雪が少ないです。御殿場側は少し雪化粧していますが、富士市側は皆無です。
でも年末年始に来そうな最強寒波で積雪があるかもです。やはり、この季節は雪化粧した富士山をみたいです。

ドライブお疲れさまでした!
コメントへの返答
2020年12月28日 3:11
こんばんは!

またまた、土、日に遊びほうけていてコメントの返信遅くなりましたm(_ _)m

バイキング最高です。好きなものを好きなだけって本当にたまりません!ただ、最近はお腹に余計なものがいっぱいついてしまっているので、控えなければと思っているのですけど・・・。運動もなかなかできないし(汗)

富士山の雪は降っても風で飛んで行ってしまうと言う噂も聞きましたよ。本当なら11月頃には頂上付近は雪が積もってるのが普通ですよね。雪が積もっていたらジーノとのコラボ写真ももっと雰囲気が合ってよかったなぁ~と!また、そのうちリベンジに行きます!

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation