
先月のとある日のドライブのブログです。
今回はタイトル通りでチーズパン食べに行ってきました。年に1回は食べに行かないとね。絶対に美味いもん。
そんなわけで朝一で北上開始。151号走ってお昼頃に新野の道の駅へ。今日はここでお昼ご飯。

馬刺し定食頂きました。いつもは駒ヶ根とか塩尻まで行って食べていたけど、新野の道の駅で食べれるとは❗
ちなみにこれもたべましたよ。

新野の道の駅と言えば五平餅。でかい。
食後はさらに北上。

天竜峡に到着。

空散歩行ってきました。橋の真ん中あたりは風が吹いていて涼しかった。今日は電車とライン下りのタイミングは合わなかった。
ここからは高速に乗ってワープ。

駒ヶ根SAで長門牧場ソフト頂きましたが、いつもの道の駅で食べていたのと比べると何か微妙。ぺしゃんこ(涙)
この後は伊那まで走って高速降りたらいつものように高遠経由で茅野をめざします。
そして、

峠の茶屋に到着。
チーズパンゲットして食べます!

美味い!景色も最高!

パンも美味しくて景色も良いこの場所は私のお気に入り。パンが食べれるのは11月末までなので、気になる方はお早めに。ちなみに、パンは移動中のおやつと思って購入しましたが、あっという間に全部食べちゃいました。

あと、パノラマ撮影してみた。
ここでチーズパン食べれて満足。この後は特にはもう予定は無いので惰性で山梨へ行くことに(汗)
途中で道の駅はくしゅうに寄りました。

ここに流れている水は全てアルプスの天然水。水汲み場もありますよ!
甲府に到着しても特にすることはなかったので、久々にこの場所を観光してきました。

武田神社に行ってきました。ここに来るのは何年ぶりだろうか?武田神社は皆さんご存知の通り、武田信玄の家である躑躅ヶ崎館があった場所ですね。
さて、この後は晩御飯食べて温泉かな。まずは晩御飯。今日は吉田うどんだ!
と、思って良さげなお店を調べて行ってみるも、臨時定休。次のお店も臨時定休😭

無事3店舗目で吉田うどんにありつけました。お店は手打ちうどん和光。このお店は過去に行ったことのあるお店だったので、違うところに行きたかったなぁ〜と。でも、うどんは美味しいですよ。吉田うどんらしく麺は硬いです(笑)

メニュー下の方に書いてあるとおり、顎が鍛えられます!
うどんを食べたら温泉へ。

温泉はいつもの安定のみたまの湯。ここが好き。

この夜景が露天から見れるのはやっぱり最高!そせて、今回は花火もちらほら見れましたよ。大満足でした。
お風呂をでたら高速に乗ってビューンと帰宅。
なんだかんだでドライブ楽しめました!
あっ、最後に・・・

N-ONE購入2ヶ月で飛び石によりフロントガラスに飛び石跡が😭これ、流石に車検通らないよね💦そんなわけで車検までまだ2年10ヶ月あるので、ギリギリまでそのままにしておきます🥲高速走っていてさらに飛び石でフロントガラスにキズが入るかもしれないですからね。
では、今日はここまで。
ブログ一覧 |
東三河探検鯛(隊)! | 日記
Posted at
2025/09/29 00:25:48