• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぢのブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

シトロエンが目指す顔

シトロエンは顔が変わるとき、少しずつ変わっていきます。
映像用語でいうと、ディゾルブですね。

たとえば、1982年に全く新しい顔のBXが登場しました。


86年デビューのAXはBXの顔のイメージを踏襲していました。(へへの位置も左にオフセット)


89年のXMもへへの位置が左にオフセットしたデザインでデビューしました。


91年に新しく出たZXは、BXやAXと同じくグリルレスを踏襲しつつ、
へへは中央に来るようになりました。


ZXがデビューするのと前後して、
同年AXはマイチェンでグリルレスながらへへが中央にきて、ZXとイメージを共通化。


93年にはグリルレスとグリルありの中間的なデザインで、へへはボンネット中央という
ZX、AXと次代への橋渡し的な顔でエグザンティアがデビュー。


そうこうしてるうちに、1994年にXMはxmになり、
へへを中央に移すと同時にフロントグリルが付きました。


同じ94年にエグザンティアも、フロントグリル、へへ中央という形でxmを後追い。


その翌年には、ZXも同じ顔になりました。


そして、97年には最初からフロントグリル、へへ中央のクサラがデビューし、
BXから続いたグリルレス系(デビュー時にはグリルレス)の時代は完全に終わり、
“グリル中央へへ”に切り替えが終了したのです。





こんな感じで、シトロエンの顔というのは、各モデルが少しずつオーバーラップしながら顔を変えていくんですね。

最近では、DSラインの登場に引っ張られる形で、Cラインもへへが丸みを帯びたモノに変化してきました。


さて、ここまでは全部前振り。
今日のテーマはこちら。

今月に入って公開された2016年からのDS3の予想画像。




これって予想されているワイルド・ルビとほぼ同じ顔ですね。




そうすると、こんなことが言えるかと。

2代目ピカソやCカクタスで表現されている細目の顔は過渡的なもので
最終的に目指しているデザインは、このテイスト(命名にしくいですね)。


DSライン限定の共通顔化かとも思ったのですが、現行のC5がDSラインと同じ形のへへになり、C4はDS4とほぼ同じ顔であることを考えると、将来のCラインもこの系統になるかもしれません。

私は新型ピカソの顔をあまり評価していない(気に入っていない)ので、シトロエンが全部あの細目の顔になってしまうより、このDSラインの顔になったほうがまだ良いなぁと思っています。
Posted at 2013/11/12 15:24:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年11月12日 イイね!

同じクルマに三度会う

同じクルマに三度会う実は今年の3月に『同じクルマに二度会う』というブログを書きました。

日曜日に同じランチア・デルタをまた見かけました。
プリウスやフィットだと10回会っても気付きませんが、これだけのレア車(?)だと興奮します。



しかも、前の2回は同じ時間帯に同じ場所で見かけたので、「あちらも通勤に使っているのかもしれません」と書きましたが、今回は日曜日に全然違う場所で見かけました。

偶然に同じ色の同じ車種だったわけではなく、同じ個体に会うっていうのですから珍しいですよね。(オリジナルの写真にはナンバーが写ってますので間違いないです)
Posted at 2013/11/12 11:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン BX シトロエン BX
マイチェン後の後期顔。 初めて買ったシトロエン&初めての新車でした。 グレードは16T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation