• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく:ぶろぐのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

DTM2015チーム/ドライバーラインナップ&日程紹介!

DTM2015チーム/ドライバーラインナップ&日程紹介!いよいよ幕を開けるDTM(ドイツツーリングカー選手権)の2015年シーズン。

今シーズンは車両レギュレーションこそ不変であるものの、第2期初年度の2000年まで取り入れていた週末2レース制の導入を復活させたり、(すでにF1などでも採用されている)パーマネントナンバー制を新たに導入したりと、これまで以上に面白いシーズンとなることが予想されます。

今回はそんな2015年シーズンを戦うマシン/チーム/ドライバーと年間スケジュールを一気に紹介したいと思います。

まずはマシン/チーム/ドライバーです。

BMW・M4 DTM





昨シーズンは当時参戦2年目だったマルコ・ウィットマン(チームRMG)が、自身初のドライバーズタイトルを獲得したBMW勢。今シーズンのドライバーラインナップもそのウィットマンを筆頭に、ブルーノ・シュペングラーやアウグスト・ファルフス、さらにはルーキーで元WRCドライバーを父に持つトム・ブロンクビストといった豪華な布陣でタイトル獲得を目指します。
----------------------------------------------------------------------------------
カーナンバー        ドライバー                 参戦チーム
  #1     マルコ・ウィットマン       BMWチームRMG
  #36     マキシム・マルタン          〃
  #77     マーティン・トムジク     BMWチームシュニッツァー
  #13  アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ    〃
  #18     アウグスト・ファルフス    BMWチームRBM
  #31     トム・ブロンクビスト          〃
  #7     ブルーノ・シュペングラー   BMWチームMTEK
  #16      ティモ・グロック           〃  
----------------------------------------------------------------------------------

メルセデス・AMG C63 DTM



今シーズンのメルセデス勢はマシン名の変更(AMG CクラスクーペDTM→AMG C63 DTM)だけでなく、ARTグランプリの新規参戦によって8台体制としたり、マキシミリアン・ゴッツとルーカス・アウワーの新加入などで戦力を大幅に強化したことがトピックとなっています。

----------------------------------------------------------------------------------
#2     ゲイリー・パフェット          ARTグランプリ
#22    ルーカス・アウワー              〃
#3     ポール・ディ・レスタ              HWA
#6     ロバート・ウィッケンス             〃
#8    クリスチャン・ヴィエトリス           〃
#94    パスカル・ウェーレイン            〃
#12    ダニエル・ジュンカデッラ    ミュッケ・モータースポーツ
#84    マキシミリアン・ゴッツ            〃  
----------------------------------------------------------------------------------

アウディ・RS5 DTM





マイク・ロッケンフェラーやマティアス・エクストロームらを擁するアウディ勢は、上記で述べたBMWやメルセデス勢に対し、ドライバーとチームの体制が昨シーズンと全く同じという異例の賭けに出たことが大きなニュースですが、今シーズンは2年連続のメーカータイトル獲得のみならず、2013年以来となるドライバーとチームの2冠を手にすることができるのか注目の一年となりそうです。

----------------------------------------------------------------------------------
#5    マティアス・エクストローム  アウディスポーツ・チームアブトスポーツライン
#17      ミゲル・モリーナ                 〃
#27    エイドリアン・タンベイ               〃
#48     エドワルド・モルターラ             〃
#10      ティモ・シャイダー     アウディスポーツ・チームフェニックス
#99    マイク・ロッケンフェラー            〃
#53      ジェイミー・グリーン    アウディスポーツ・チームロズベルグ
#51       ニコ・ミューラー              〃    
----------------------------------------------------------------------------------

…今シーズンのスケジュール…
----------------------------------------------------------------------------------
開幕戦/第2戦  ドイツ・ホッケンハイム                5月1日~3日
第3戦/第4戦  ドイツ・ユーロスピードウェイ ラウジッツリンク   5月29日~31日
第5戦/第6戦  ドイツ・ノリスリンク                  6月26日~28日
第7戦/第8戦  オランダ・ザントフールト               7月10日~12日
第9戦/第10戦  オーストリア・レッドブルリンク          7月31日~8月2日
第11戦/第12戦  ロシア・モスクワレースウェイ           8月28日~30日
第13戦/第14戦  ドイツ・オッシャースレーベン           9月11日~13日
第15戦/第16戦  ドイツ・ニュルブルクリンク            9月25日~27日
第17戦/最終戦  ドイツ・ホッケンハイム              10月16日~18日
----------------------------------------------------------------------------------

当ブログでは今シーズンも各レースの予選・決勝の結果をお伝えしていきたいと思いますので、どうぞお楽しみに!
Posted at 2015/04/30 06:57:23 | ドイツ車その他・総合・語り事・DTM速報 | スポーツ
2015年04月28日 イイね!

【スクープだより】次期TT RS、5気筒TFSIを継続搭載へ!?

この記事は、噂:次期型アウディ TT"RS"、最高出力400馬力を超えるTFSIユニットを搭載へ!?について書いています。

TTシリーズの超高性能版である“RS”の次期型には、従来モデルから引き続き2.5リッター5気筒のTFSIが搭載されるそうです。

恐らくこの5気筒TFSIは従来モデル用をベースとしながらも、下記で述べられているパワーアップ実現のため、一部のパーツを新設計のものに変更するといった改良は実施されるでしょうが、組み合わせられるギアボックスは、これまた従来モデルと同じくMTとSトロニックの2本立てとなるのか気になるところです。

デビュー時期については今のところ未定のようですが、開発陣は今秋発表で来春にも販売開始かと言われているBMWの“M2クーペ”の存在も把握しているでしょうから、発表があちらの反響次第で決まる可能性は十分あり得るかもしれませんね。

以下引用です。
----------------------------------------------------------------------------------
【噂:次期型アウディ TT"RS"、最高出力400馬力を超えるTFSIユニットを搭載へ!?】

2016年モデルとしてアウディのコンパクトクラスのスポーツクーペ"Audi TT/TTS Coupe"が発表されたが、その新世代のTT/TTS クーペにも設定される見込みのハイパフォーマンスバージョンの"Audi TT RS"の性能に関し、オーストラリアのメディアmotoring.com.auが、アウディのインサイダーから得たという情報を基にリポートしている。

そのリポートによると、新型TT RSには現行モデルの340ps("Audi TT RS Plus"は360ps)よりも大幅に強力な407psの最高出力を発揮する排気量2.5L 直列5気筒ターボエンジン"TFSI"が搭載されるとのこと。それによって、0-100km/h加速約4秒、最高速度280km/hの動力性能を得るそうである。

また、これまで同様にスポーティーなサスペンションとハイパフォーマンスブレーキ、アップグレードされたインテリアなどの装備も与えられるのだとしている。

なお、リポートは新型TT RSの登場時期には言及していないが、以前の噂では2016年になるとも言われていた。
----------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2015/04/28 22:34:12 | ドイツ車(アウディ) | ニュース
2015年04月28日 イイね!

2015上海ショーのドイツメーカー各ブースのハイライト動画集

BMW(X5 xDrive40e など)


アウディ(Q7 2.0TFSI e-トロン クワトロ、プロローグ オールロード コンセプトなど)


VW(CクーペGTE など)


メルセデス・ベンツ(コンセプトGLCクーペ)


ポルシェ(911&ボクスターの“スタイルエディション”など)
Posted at 2015/04/28 06:49:52 | ドイツ車その他・総合・語り事・DTM速報 | クルマ

プロフィール

「10月分(トミカ)レギュラー品新車、真相はまだ闇の中… http://cvw.jp/b/1442681/48588823/
何シテル?   08/09 06:20
ドイツ車大好き!、モータースポーツ大好き(主にスーパーGT等のハコ車カテゴリーがメインです)!、トミカ大好き!、48・46(坂道グループ)・僕が見たかった青空 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今週、ついてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:05:32
富田鈴花 - 最後の仕事 -  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:59:26
無事に車検終了しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 17:40:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
親が現在所有している車です。
AMG GLAクラス 黒く美しい稲妻 (AMG GLAクラス)
ボディカラー:コスモスブラック(メタリック) ●装着オプション AMGアドバンストパッ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 希望的ツアラー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
ボディカラー:プラチナ・シルバー ●装着オプション プラス・パッケージ コンフォート・ ...
フォルクスワーゲン アップ! high&tak up! (フォルクスワーゲン アップ!)
ボディカラー:トルネードレッド 装着オプション:電動パノラマスライディングルーフ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation