• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

写真撮影の練習

東北1周旅行でちょっと写真撮影の腕を上げ(まだまだですが)、そのときの夜景撮影で三脚が必要と思ったので早速三脚を購入。そして、夜景撮影に!!で、夜20時頃に三河湾スカイラインへ行ってきました。

最近雨が降っていないのでちょっとガスった感じでしたがとりあえず練習なので、早速撮影を開始!!と、今回買った三脚ですが設置するのがめんどくさいなぁ~と言う事で、三脚無しで撮影・・・。買った意味ない ε-(´・`)

岡崎方面↓


場所を変えて蒲郡方面↓


やはり三脚無しだと撮影した写真の半分以上はブレていました。ただ、今回撮影した場所(方向)は結構明るいのでシャッタースピードが0.4、0.5程度で撮影だったのですが、これくらいのシャッタースピードなら何とか三脚無しでも大丈夫でした。三脚使えばもっとシャープに撮れたかも。夜景でも小さい光が全体にわたってある場所なんかは三脚が必要になりそうです。

でも、色々旅してるときにわざわざ三脚も持って行くのは結構きついかも・・・。

あと、おまけ↓


本当にただのおまけで撮影しました。

これからもたくさん色々な写真をとって腕を磨かなければ。夏には花火の写真も撮りたいなぁ~。
ブログ一覧 | 写真撮影 | 趣味
Posted at 2014/04/27 20:00:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年4月27日 22:29
こんばんは\(^o^)/

夜の練習の時は、三脚必須の方が良いと思います(^_^;

で、夜の練習時は

・ISOは100に固定

・絞りが9.0位になる様にシャッタースピードを設定する

そうしますと画像に見られます空のザラザラ感(ノイズ感)が消えますので、その状態で撮影したものをPC画面で見てブレがない場合はその写真は成功しています(^^)
コメントへの返答
2014年4月27日 22:47
ぽんぞう★さんこんばんは。

三脚はやっぱり必須ですよね・・・。せっかく買ったのですがめんどくさいなぁ~と思って・・・。

アドバイスありがとうございます。ゴールデンウィーク中にもう一度夜景撮影に挑戦してきます。ゴールデンウィーク後半は雨上がりで綺麗に撮影できそうですし!!

技術も腕もまだまだですが、写真撮影結構楽しいです。
2014年4月28日 1:07
頑張ってるねぇ~ (^^)
自分が撮りたい「枠」に合うように三脚立てるの、確かに面倒臭さそーね(´・ω・`

昔 持ってた 100均のミニ三脚じゃ、ムリだしねぇ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年4月28日 1:17
1400mmまで伸びる三脚買ったんだけど、撮影するときに出して、場所移動でまたしまってがちょっとねぇ~。

それが写真撮影のためだけにその目的地へ行くのであれば良いんだけど、色々な場所への観光とセットだから・・・。

デジカメの場合は100均三脚で十分だったけど、一眼レフは支えれないねぇ~(汗)
2014年4月28日 2:06
すごいです!
めっちゃきれいです!!

写真の知識ないので、すいませんT^T

キャロルちゃんも撮ってもらって、喜んでいると思いますよ^^
コメントへの返答
2014年4月28日 22:45
こんばんは!!

写真は始めたばかりなので、まだまだ何ですが、評価してもらえると嬉しいですヾ(≧∇≦)

今週末は雨上がりの夜景撮影ができそうなので、さらにパワーアップした写真が撮れると思います。

期待はしてないかもしれませんが、お楽しみに(^-^;)

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation