• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

昨日は何の日?

昨日は何の日? 10月1日は何の日でしょう。

タイトル画像は僕が瀬戸大橋から撮影した香川の工場地帯?です。

昨日は何の日?

南風に乗って僕がまた高知へ戻った日・・・。

南風↓


高知に行くならおなじみの特急ですね。と、それだけだと面白くも何とも無いですよね。そうそう、移動時間が長いから電車の中でちゃんとお仕事しましたよ。



ねっ♥


あとほかのお仕事も!

工場萌え~♥①


工場萌え~♥②


丸亀城(ちっちゃくてわかるかな?)


ねっ、ねっ♥


脱線しましたが、昨日は何の日かと言うと、新幹線開業50周年だそうです。

それをどこで知ったかというと名古屋駅で新幹線の改札口で知りました。そのときに、記念品?にこんなのもらっちゃいました!

記念品↓


ビュワーン ビュワーン 走る 青いひかりの超特急♪


開業された頃に生まれていたわけでは無いので「はしれ超特急」はたまたまテレビで知っただけですけどね。クリアファイル良いでしょ!0系新幹線から現在のN700Aとドクターイエローまで!昨日高知移動でほんとラッキーでした。

あと、まだあるんですよ。昨日は何の日?

昨日は10月1日。

10と1の日。

テンとイチの日Σ(゚ロ゚;)

天一の日\(^o^)/


そうです。天下一品ラーメンの日です。10月1日は天一のお店でラーメン食べたら次回ラーメン無料券がもらえます。これは行くしかないですね。

そんなわけで仕事終わってから行って来ました。天一高知店へ!ちなみにですが、昨日は仕事終わるのが23時頃で天一到着は23時20分頃。なんとなんと大行列ですよΣ( ̄□ ̄;

悩んだあげく、近くの温泉で時間を潰して0時30分頃に再度お店に行ったら3名ほどの待ちだったので、並んで待つことに。数分で席に着いたのですが驚愕の事実が。

次回無料券全部なくなってしまったんだって orz グハッ!

その代わりにラーメン半額って話だったのでラーメンは食べて帰りました。悔しかったので普通のこってりではなく「極」(さらにこってり)を食べましたよ( ̄ー+ ̄)

極↓


これはもうスープじゃない。タレです!でも、うまい!無料券はゲットし損ねたけど、まぁいっか!

そんなわけで、昨日は新幹線開業50周年と天一の日でした。

おしまい!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2014/10/02 22:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 23:28
お邪魔します!。
いい写真ばかりですね〜!。

お城・電車・新幹線。
言うことありません!。

新幹線50周年ですものねー!。

この前、ヤフーニュースとかで、
日本の三大恥的な物の例えで、
昔は、新幹線のことを指したとのってました。
もちろん、今は、世界にも影響を
与える程の物ですので、
今は、そんな例えにはならないでしょうが・・・・。

また、色々な情報を教えてくださいね!。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年10月2日 23:56
こんばんは!

今回電車の中から写真撮影したのですが、スーツ姿のサラリーマンがパシパシ写真撮っている風景の方がもっと面白いかも知れませんね。

新幹線はいまや皆大好きな乗り物ですからね。50周年というのは全然知りませんでした。会社のお金(出張)で乗れるなんて幸せですよ!この調子でリニアモーターカーも頑張ってもらいたいものです。

無事高知にたどり着いたので、あまり期待はせずに四万十川の写真を待っていてください。たぶん行くとしたら上流か中流あたりになると思います。
2014年10月3日 9:41
やっぱ 500系 カッコイイぜ~♪o(≧∇≦)o
ドクターイエローに番号(正式名称?型式?)があるのを初めて知りました…


なんか、
『よーへー命(ミコト)は、南風に乗って 常世の国に帰りました。』
みたいな感じ~? ( ̄▽ ̄;)

お仕事 がんばれ~ (T-T)/~
コメントへの返答
2014年10月4日 0:55
今となっては0系、100系(二階建て)、300系は懐かしい車両になってしまいました。とくに500系はいなくなるの早かった(泣)。
 ※搭乗者数の問題が原因ですが。

ドクターイエローも子供の頃は特に意識もしてなかったけど結構目にしていた記憶があります。最近は全然見て無いです。

常世の国へ帰ったは御幣かなぁ~。どちらかというと行ったが正しいかな。もちろん地元は愛知だからね!

案外早く愛知に戻るかも。今週末はまた四国巡りしてくるけどね!

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation