• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月12日

キャロル復活。弾丸帰省の帰省?

キャロル復活。弾丸帰省の帰省? どうですかこの愛らしい顔。ついに復活です。

今年はエンジンブローから始まり、再度エンジンブロー、そして、タービンまでブロー。なかなかというか、かなり痛い出費でしたがついに復活です。今回はタービン交換でしたが、壊れたタービン見てビックリ。吸気側の羽が一枚も無い(´ρ`)ドコカニトンデッタ?

これではどれだけ頑張ってもブーストかかりませんよね。それより羽はどこに行ったのかと、何故羽が全部なくなったのかが謎です。ショップ店長は念には念を入れて各種部品洗浄してくれたので、よっぽど大丈夫かと思います。
 ※さすがにエンジンをまた下ろしてと言う所までは難しいから早めにオイル交換で様子見です。

復活したキャロルを取りに高知⇒愛知へ(10月10日から11日にかけて)移動、愛知⇒高知へ(10月12日の朝から)移動と往復1000㌔の弾丸帰省の帰省をしました。

高知⇒愛知は夜中移動なので途中仮眠しつつ、ただただ無心で高速を走りました。愛知⇒高知は昼間移動なので、ただ戻るのでは面白くない(台風来てるけど)。寄り道するしかないと思い時間との戦いをしつつ寄り道帰省しました。

目標は軍師官兵衛が始まる前に高知へ到着すること!(ノ_-;)タイフウキテルノニ・・・チガウダロ!

どこに寄ったか(神社です)は写真を見てください。今回は全て神社です。興味の無い人はいつも以上にサラッと見てください。

弾丸帰省の帰省?①

弾丸帰省の帰省?②

弾丸帰省の帰省?③

弾丸帰省の帰省?④

弾丸帰省の帰省?⑤

弾丸帰省の帰省?⑥

どうだ!すべて神社。まいったか!

神社マニア(自称)の実力発揮です。今回行った神社全て前々から行きたいと思っていたので、こういう機会が無いといつも違う所へ行ってしまいますからね。

コメントの内容もだんだんとマニアックになってきたでしょ!でも、引かないでねd(-ω・。)

ただ、帰宅しているときにキャロル運転席側からカタカタ音と、ヒーター(温風)が出ない事象が発生してあたふた、カタカタ音はピロアッパー装着したのでそれによるものだろうと思い、翌日ショップ店長に何を見ればいいか聞くことに。温風は・・・まぁ、今日は晴れてるからいっか!

そんなこんなで無事に軍師官兵衛に5分遅刻して高知宅へ到着です。

台風の影響はまだ大丈夫でした。

本日は軍師官兵衛見つつご飯食べた後にすぐ撃沈でした。

ではでは、本日はここまで。
ブログ一覧 | 神社関連 | 日記
Posted at 2014/10/13 18:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

飛鳥III
ハルアさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 19:16
今回も、いろいろなお写真の投稿をして頂きまして、じっくり~・まったり~と、拝見させて頂きました~♪

水面を泳ぐ2羽の鴨、朱色の神社にススキ…う~ん!いい味出して落ち着きますにゃ~☆
マッチョな狛犬はちょこっと怖いですけれど、心がほっこりと和みますにゃ~。

そう言えば、愛知県→高知県までは、距離・時間的にどれ位掛かるんですかにゃ~?
ムーヴちゃんで東京都内→京都まで約7時間、石川県の小松までは約8時間でしたけれど、ロングドライブするのにはやっぱり大変ですかにゃ??
コメントへの返答
2014年10月13日 21:26
たまちゃん、こんばんは!

神社ばかりですみません。マニアの本領発揮です。神社巡りはウハウハでした!全般的に賑わっていたので次回は落ち着いた所に行きたいです。関西は朱色の造りが多いですね。そこまでは調査できてないですけど・・・。

愛知から高知まで高速でノンストップなら5時間です。さすがに、一人旅なので途中で休憩とって6時間程度ですよ。東京からだとノンストップで8時間。休憩は必須なので1日がかりの移動になると思います。旅するときは途中の県を観光しつつノンビリ来るのが良いと思いますよ。
2014年10月13日 20:53
キャロたん、心なしか ニッコリ笑っているよぅです (^-^)
例のツヤツヤモードで写真撮ったのかな?
ピカピカね☆

シルビーからキャロたんにスイッチで、今後の四国ドライブはいよいよ本領発揮ですかね?! 安全運転でね!!
コメントへの返答
2014年10月13日 21:28
この笑顔に財布の紐がいつもゆるくなってしまいます。

今回ツヤツヤモードでも低い設定にして撮影。ボンネットはショップ店長に磨いてもらいピカピカに!でも、カーボンの内側から気泡ができているので、またボロボロになりそう(涙)。

キャロたんにスイッチしたんですが、残念ながら四国(第一弾)は今月末までになりそうです。また、行くことになりそうですが・・・。
2014年10月13日 23:17
こんばんは。

こんなキャロルに峠で後ろに張り付かれたら、サッサと道を譲ります。

迫力ありすぎ。

しかし、手水舎もいろんな種類があるのですね。

今度、手水舎特集をやってみてはいかがですか?

私は・・・、引きませんよ!
コメントへの返答
2014年10月13日 23:56
こんばんは!

普段はニターッと笑っているのですが、一度スイッチが入ると暴走してしまいます・・・。サーキットだけですよ(笑)。
 ※一度だけ自分のキャロルにサーキットで煽られた事がありますが、流石に怖かったです。

手水舎はしっかり見るとここまで種類があるかって思うほど色々な動物、植物、形があるもんですね。

手水舎特集面白そうですね。もう少し写真集めてからやってみます!

ではでは、これからもっとマニアックな内容もブログに載せていきますね!

プロフィール

「@アクセラくん  86%引きくらいしてくれれば良いんだけどね。」
何シテル?   08/07 13:18
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation