• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月01日

スパ西浦耐久レース(最終戦)の写真撮影

スパ西浦耐久レース(最終戦)の写真撮影 11月30日にスパ西浦で行われた耐久レースでのレースとは別のもうひとつのお楽しみ。それは、

「な・が・し・ど・り♥」


流し撮りの練習です。


ではでは、ちょっとした写真を入れつつ僕が乱れ撮りした写真をどうぞ!

まずはこれ↓


監督、そっちは海側でサーキットではないです・・・。あっ、エキゾースト音のみでレース展開が全てわかっているって事ですね。さすがです!

では、軽耐久の写真どーぞ、
※いろんなチームの車を勝手に撮影してます。問題があればメッセージください。あと、素人撮影ですが、それぞれのチームの方で使えそうな写真あれば使って頂いてかまいません。

スパ西浦軽耐久Rd5①

スパ西浦軽耐久Rd5②

スパ西浦軽耐久Rd5③

スパ西浦軽耐久Rd5④

今回は途中で自動車が宙を舞う事件がありましたが、怪我をする人もなく無事レースが終了してよかったです。軽耐久はGT耐久より台数が多いので見ていてはらはらドキドキで面白いですね。

そして、今度は自分の出場したGT耐久。

普段は自分が撮影なので、自分が運転している写真がないのですが、今回はヒミツのカメラマンに撮影してもらったので、自分が運転している写真もあります。

では、写真どーぞ。
※こちらも問題あればメッセージください。こちらも素人撮影ですが使えそうな写真あれば使って頂いてかまいません。

スパ西浦GT耐久Rd5①

スパ西浦GT耐久Rd5②

スパ西浦GT耐久Rd5③

GT耐久はセーフティカーが入る事なく無事に終了。ただ、ガソリン満タンの携行管をルール通りに待機場所(ピット手間の駐車場)に置いておいたら、どこかのチームに持っていかれてしまった事件があり、レース中あたふたしましたが、完走してクラス優勝とシリーズチャンピオンになれました。

自分が運転中↓


そして、すみさん写真撮影ありがとうございます&応援ありがとうございます。自分がカメラマンしているとさすがに自分が運転しているときは撮影できないですからね。良い感じに撮れているので年賀状で使うかも。

耐久レースを通して、今年の4月と比べるとセッティングによる車の動きの違いが少しはわかるようになってきたと思います。特にタイヤなんかはメーカーによってフィーリングが違うことが体験できました。
 ※ダンロップ、ヨコハマ、ブリジストン、クムホと4メーカーのタイヤを経験。僕の中ではブリジストンが自分に一番合います。

そして、昨年から始めた写真撮影。結構良い感じに流し撮りもできるようになってきたでしょ。今本当に写真撮影が楽しいです。今後も練習を重ねてシャッタースピード1/50、1/30、1/10までを目指したいと思います。

今回は同じような写真ばかりでしたがこれでおしまいです。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2014/12/02 00:19:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2014年12月2日 23:09
やったぁ~!!
走行中の写真、初採用~!!o(≧∇≦)o
悲願達成 (T-T)v

カメラ、楽しいねぇ~♪ 
ヤバい、私も欲し-よ~ (^_^;)
コメントへの返答
2014年12月3日 20:26
シャッタースピード1/100なら多分上出来。欲を良えばもう少し引きつけて撮影出きるとさらに迫力でるよ。

一眼レフで撮影するのは普通のデジカメよりこだわって撮りたくなるね。

全然話変わるけど、みんからグッズ販売してるよ。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation