
本日GW前半戦の旅は最終日です。スタートは山口県防府市!なので、山口県の観光と思いきや、お隣の広島県へ移動。もちろん早朝に。帰宅を考えたら東へ東へ移動した方が後が楽だからね。
そんなわけで、広島=キャロル生誕の地。
ふだんはT自動車のお膝元で肩身の狭い思いをしていますが、今日は胸を張って街を走れる!キャロル凱旋です。
では、本日の写真とともに旅の日記どうぞ。
GW前半戦(広島編)①
広島で写真撮影ならここって前から思っていてやっと来ることが出来ました。観光客がわんさか来る前に写真撮影するのがやっぱり良いですね。これは朝早く起きた人だけの特権。ただ、見るものは橋だけなのでそれほど長く滞在することもなく、30分くらいフラフラして退散。こんなもんですね・・・。
GW前半戦(広島編)②
GW前半戦(広島編)③
お次はこれは有名な宮島。ここも早めに行ってよかった。回廊の写真とかも人がほとんどいない状態で撮影できました。僕が宮島から内地へ戻ろうとフェリー乗り場へ行くと修学旅行生がわんさか。いや~滑り込みセーフでした。修学旅行生ご一行と一緒に厳島神社へ行ったら今回の写真絶対撮影できなかったですね。やっぱり早起きは三文の徳です。
あと、じーちゃんが軽自動車で鹿に体当たりしていったのには驚きました。これは日常の事なのか・・・。初めて怒っている鹿を見ました。ちゃんと普通に歩いていたので、鹿は多分大丈夫なのだと思います。
と、早朝色々回ってはいるものの実は前日お風呂に入れていなかったので、ここでお風呂タイム。
「ほの湯」。施設はしっかりして、温泉もなかなかの濃度の濃いナトリウム物泉でした。今までの工程での疲れも見え始めていたところなので、ちょっと癒されました。
そして次の目的地へ向かう前に広島市内でハイドラCP巡りを少し行い、今回の最後の目的地となった呉へ。その途中でお昼ご飯も頂きました。
また、ラーメン↓
広島市内から呉へ向かう途中に見つけた「味の蔵」。なんか博多ラーメンに札幌味噌ラーメン、長崎ちゃんぽんに、尾道ラーメン???ここの主力はなんなんだ?と思いつつも広島なら尾道だろと思い、こってり尾道ラーメン頼みました。こってり?まぁいいか。美味しかったし。
お腹も満たされ呉へ移動途中またまた社給携帯がなり、どこかもわからない港で海を見ながら1時間お仕事(涙)。
GW前半戦(広島編)④
そして、やっとのことで呉へ到着したのですが、なななんと、大和ミュージアム火曜日休館日orz
僕は基本的にほぼ毎日休肝日(どーでもいい)ですが、大和ミュージアムは休館してちゃイカンでしょっと思いつつも、この状況に一気に旅の疲れが・・・。とりあえず、このまま引き下がるのもつまらないので、海上自衛隊の護衛艦やらなんやら撮りまくりました。
どっと疲れがでてしまい、この状況に帰宅開始を決意。途中で温泉寄ったけどお店の名前覚えてません。晩御飯にもラーメン食べましたが、どこで食べたか記憶にございません・・・。
一応ラーメン↓
はぁ~って感じで帰宅しましたが、広島はまだまだ行きたい場所あるのでそのときの楽しみとしましょう。ひとまず、なんだかんだありましたが、無事今回の旅は終了です。
あとは、今回のおまけ。
おまけ①↓
おまけ②↓
おまけ③↓
最後は衝撃的な結末でしたが、今回の旅も楽しかったです。
さて、次回はどこに行こうかな!
ブログ一覧 |
旅 | 日記
Posted at
2015/05/03 20:55:42