• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月30日

ご褒美(第二弾)

ご褒美(第二弾)  今回のご褒美は旅の強い味方です。

いつもお世話になっている極楽湯の入館無料券(5枚)。全国各地の極楽湯で利用できます。昨年、一昨年は4枚でしたが、今年は5枚に!これは業績が上がったからか、株の保有年数によるものかは不明ですが、なんにせよありがたい。

ブログでは何度も書いてますが、極楽湯は日本一の店舗数を誇るスーパー銭湯(温泉もあります)。世界にも2店舗あります。どの店に行っても安心の極楽湯クオリティーなので安心してお風呂に入れます。まれにオーバークオリティーな素敵なお店もありますよ。神奈川県の横浜芹が谷店 とか。

高尾山近くにもつい最近1店舗開湯したみたいなので、廃ドラーな方々は高尾山バッチゲット後に休憩がてら寄ってみるのも良いかもしれませんよ!高尾山のバッチは多少登山しないと取れないらしいですからね。

そんなわけで、ハイドラバッチゲットしつつ、ひそかに極楽湯全湯(全店)制覇も目指していたりします。別で温泉シールラリーで「ゆらんなー」もしているのでもういろいろと大変です。でも、だからこそ旅が楽しいのかもしれません。

これからの季節、寒い中で露天風呂につかるのは極楽です!皆さんもお近くに極楽湯があれば行かれてみてはどうでしょう!

明日お仕事早く終われば極楽湯行こうかな!(地元の極楽湯は回数券でね)

では、今日はここまで!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2015/11/30 23:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2015年11月30日 23:15
こんばんは~(^^)

これは嬉しいですね~(^^)

極楽湯、調べてみましたが、うちの方にはないです~(^_^;)

コメントへの返答
2015年11月30日 23:30
こんばんは!

極楽湯は岐阜には残念ながら無いんです。それは何故かと言うと、岐阜には温泉施設が40以上存在します。
 ※参考は温泉シールラリー「ゆらん」からです。

流石にこんな激戦区、かつ、質の高い温泉施設があるので極楽湯は出店できないんだと思います。

イイフロの日に行かれた池田温泉をはじめ、水晶の湯、海津温泉、東濃方面なら湯の華アイランド、三峰、バーデンパークSOGI、高山奥飛騨ならひらゆの森等々、僕もお気に入りの温泉たくさんあるので、極楽湯は岐阜には必要ないかもです。
2015年11月30日 23:58
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
毎度どうもです(=゚ω゚)ノ

来ましたね〜強力アイテムwwo(^▽^)o
5回分も使えるなんて、これは本当に旅の強い味方ですね!
株主優待素敵www(((o(*゚▽゚*)o)))

全国イチの店舗数があるのなら、自分が居る埼玉にも自分が知らないだけで、何処かしらにはチェーン店がありそうですねw

元々埼玉は温泉がひとつしかないカナシー県だったのですが…地方公共団体給付金か何かで温泉掘削が県内各所でなされて、今では温浴施設が各所にある県になれたという背景があるようです(;^_^A
コメントへの返答
2015年12月1日 7:14
おはようございます!

実は、会社の後輩も極楽湯の株保有していて、近くにお店がないから、いつも優待券譲ってくれます。なので今回は10回分!!株主優待は素晴らしいです\(^o^)/

埼玉県にはなんとなんと極楽湯は3店舗もありますよ。それも全て天然温泉( ☆∀☆)次回埼玉県へ訪問するときは立ち寄ろうと思ってます。種梨☆武道さんもご近所ならば行ってみてはどうでしょう。スーパー銭湯ハマると辞められなくなりますよ。

何となくですが秩父辺りには昔からたくさんあるイメージなんですが、そうでもなかったんですね。なんにせよ、旅に温泉は付き物。ドライブにはMy温泉セットが必需品。必ず持ってお出掛けしてますよ(^-^)/
2015年12月2日 21:54
お疲れさまです(*^^*)

うちの方の極楽湯では
株主優待券は使えなくなりますって
看板が立て掛けてありました。

どうしてなんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月2日 22:57
こんばんは!

関西の極楽湯は直営店が少なく、フランチャイズのお店がほとんどなので、その関係で使えないのかもしれません。ついでにお食事処のメニューが違うのもそのためだと思います。

ちなみに関西で直営店は茨木店、吹田店、奈良店辺りになります。そこに行けばお風呂上がりに一人鍋でまったりできますよ。

極楽湯全店制覇を目指しているので、ぴよちゃんの行きつけの極楽湯駐車場にキャロルがひょっとしたら停まってるかもしれないですよ(^_^;)
2015年12月3日 13:17
極楽湯の広報担当になれそうな知識量ですな〜(笑)
コメントへの返答
2015年12月3日 21:37
流石に海外2店舗は無理としても、国内の店舗は全店制覇目指します。ゆらんなーと共に!!

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation