• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月20日

今日はいまいち気分が乗らなかった (・Д・`)

今日はいまいち気分が乗らなかった (・Д・`) 前日はお仕事だったので今日は気分転換の日!と、思っていたのですが、どうも気分が乗らない。原因は仕事の事を考えてしまうからだと思われます。ここ最近の仕事の事が気になって気になってな~んか休んだ気になれないし考えてしまう・・・。今年の8月も忙しかったのですが、忙しいとか、納期ギリギリとかならぜ~んぜん平気なんですけどね。

何をやっているのかと言うと新しい事を考え調べてます。所詮一般人なのでわけわかりませんね ┐( ̄ヘ ̄)┌ 誰か協力してくれないかしら( ・´ー・`)フッ

と、言っていても仕方ない。こういう時は極楽湯で考えるに限ります!なので朝風呂へ。



なになに、今日はチョコレートの湯!?papicoの湯に匹敵するほどの謎のお風呂。これは入らねば!まずはサウナからですけどね。

チョコレート風呂は色はほとんど透明でチョコレートフレーバーがしました。papicoの湯はお湯が青色だったのでちょっと違いますね。

お風呂上りはこれ↓


脱ラーメン!いや、ラーメン食べないから新しい発想がわかないのか?まぁ、それはそれ。この石狩鍋うまい。〆うどんもうまい。満足!

この後は他の人のブログ見ていて気になる場所があったので久々に撮り鉄してきました。




無人駅での撮り鉄。それも、東海道線、飯田線、名鉄を撮り放題!!

ここは良い!!




ちょっとピントあってない。けど、面白い。バンバン電車来ます。




ここで撮影ならば障害物も気にせず撮影できます。上の2枚はシャッタースピードの設定が遅かったので流し撮りに変更。



上り、下りのパノラマスーパー撮影に成功。でも、今日使っているSDカードはclass4。連射が5枚くらいしか続かない(涙)class10の書き込みが速いのは自宅に忘れてきてしまった(涙)



豊橋市街を撮影してみました。景色もなかなか。




キャロルを停車させた場所から撮影。右の写真は上の方に薄ら月が写ってるでしょ。それを入れたかった。けど、電車にピントあってない・・・。キャロルを停車させている背後には新幹線も走っています。近すぎて防音壁が邪魔で撮影できませんけどね。

十分に撮り鉄満喫です。また、そのうちここで撮影しようと思います。

このあとは、ショップへ行き年初めの鈴鹿西コース走行会の申し込みと、キャロルの不具合についてちょっとお話ししてきました。

本日最後は夕日で締めくくろうと思っていたら、雲に阻まれ断念。途中まで太陽出てたのに(涙)

なので、ハイドラクリスマスバッチGETしつつ、ラグーナ蒲郡の写真を撮影。



ついでに服と靴も購入しようとお店に行ったのですが・・・お洒落さんではないので眺めて終了(汗)あっ、靴だけはちょっとこだわりがあって、山登りするわけではないのですが何故かトレッキングシューズがお気に入り。でも、これと言ったのが無かったので今日は何も購入せずに帰宅しました。靴の溝が無いのでそろそろ新しいの買わないといけないんですけどね。

気分が乗らない一日でしたがそれなりに気晴らしはできた感じです。「下町ロケット」最終回も見て、エンジニアとしての誇りを僕も持って仕事頑張らねばと思い、今週仕事納めとなるのでしっかり働いてこようと思います。

まずは、明日誰かに助けを求めよう! Σ\( ̄ー ̄;)オイ

さて、明日もお仕事頑張るか!
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2015/12/21 00:37:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

メルのために❣️
mimori431さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2015年12月21日 6:01
あっ、ゴメン、
その無人駅、JR&私鉄の同時入れ食い撮影スポットなんで、教えてあげよーと思ってたんですけど、すっかり忘れてました~ (;^_^A
タダで入れるし (☆∀☆)

以前、「ちょーー よゆーーー!」「ケーサツ 無能~(だっけ?)」言いながら西に逃げた若モノがこの辺を通過する際の車窓の動画を上げてましたね。
コメントへの返答
2015年12月21日 21:23
ここはすげーですよ!なんでもっと早く気づかなかったんだとちょっと後悔。また、そのうちお邪魔しようかと思ってます。

人に迷惑かけないように撮り鉄するのもなかなか大変です。

まさに、彼がちょーよゆーって言ってた場所ですな。結局つかまってるけど(^_^;)僕の大好きな名鉄での暴挙は許せませんな(#`皿´)
2015年12月21日 8:27
おはようございます~~(^^)

チョコレート風呂、ドロドロになるのですかね~(^^;?

22日は冬至ですが、定番のゆず風呂はなしですか~(^^)?

貨物もお好きですか~(^^)?サメちゃんが元気に泳いでいますね~(^^)
コメントへの返答
2015年12月21日 21:28
こんばんは!

残念ながらお湯は普通のお湯でした(^_^;)せめて茶色だと良かったのですが(^_^;)匂いはあま〜いチョコレートフレーバーでしたよ!

きっと、柚風呂あると思います。が、僕が行く頃には柚は小さなお友だちに潰されていると思います(´-ω-`)僕も潰したいのにー(T_T)って、違うか?

貨物はあまり詳しくないですが、なが〜〜〜いのを撮るのは面白くて好きですよ。一枚に全てか収まると達成感がありますね!
2015年12月21日 21:52
お疲れ様ですm(_ _)m

よーへーさんはお仕事デキる人と勝手に思っていたのと、これまた勝手に物事を分けて考えられる人だと思っていたので、ドライブに出たのに仕事の事を引きずっちゃって調子が乗らなかった…というのを見て、本当に勝手ながら意外に思っていました。

でも、そういう時の極楽湯(おいしーお食事付き♪)とか撮り鉄パラダイスな駅を見つけるとか、気分転換の仕方も上手なんだなぁなんてこれまた勝手に思ったりしてました。
上手いこと気分転換が出来て、それがお仕事に好影響を及ぼし、モヤモヤの払拭につながってくれたら良いなと思いました。

お互い残り短い今年の仕事を、何とか乗り切って行きましょう!(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年12月21日 22:50
ど~も!こんばんは!

残念ながら僕は仕事それほどデキる人ではないですよ。ただ、僕の価値としては仕事を楽しそうにしているように見える事かな?いつも楽しそうだねと良く言われます。

新しい事や、今回みたいに全くないものを考えたりするときはオフの時でも結構考えてしますます。でも、そこから良い案が思いついたりする事もあるので、これはこれで良いんですけどね!あと、今回も最終的には途中で完全に仕事の事は頭からなくなってました。で、家に帰って現実に戻りorz

考えて詰まる事はあるにしろ、終わらない仕事はない(納期とか、期間が来れば必ず終わっている)ので、いつも「時間が解決してくれる!」、「何とかなってるだろう!」と案外テキトーに考えて仕事してますよ。なので、今までストレスで潰れる事無く仕事できてきたのだと思います。

今年ももう本当に後数日で仕事納めです。今年やらなくていい仕事は来年に、今年やらないといけない仕事も来年に!無理せずほどほどに頑張って乗り切りましょう!
 ※それでいいのかサラリーマン・・・。

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation