• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月07日

黄色いお祭り!わっしょい!

黄色いお祭り!わっしょい! 立春を迎え春が少しずつ近づいて来たと感じている方もちらほらいるのかな?タイトル見れば今日は何を見てきたのかだいたいわかりますよね。

キャベツの花です!!

嘘・・・。あっ、でもなんでキャベツの花なんだって思うでしょ。

これ見てみて下さい ⇒⇒⇒ キャベツの花を見に行ったブログ

今日の写真と比べてみて下さい。結構面白いかも(汗)

では、本日のドライブ行ってみましょう。

今日はご飯は自宅で済ませたのでラーメンはありません!!そもそも、今日はラーメン食べる予定でもなかったです。ラーメンじゃなかったら何食べたかって、もう、想像つきますよね・・・。天ぷら

自宅を出発して走る事1時間。


やってきました伊良湖岬。

到着した時はちょうどフェリーがいませんでしたが、遠くにフェリーの姿が見えたので風が強い中待ち続けました。


先週行った鳥羽から伊良湖へフェリーがやってきました。そして着岸!着岸したらこれを確認しなければですね。


最初に何がでてくるかなぁ~・・・・・。


エスティマでした~!

キャベツの花を見に行った時はボクシーでした。東海圏なのでト○タ車率が高いですね。


これはおまけ。伊良湖にも海上保安庁の船ありますよ。

では、本日のメインいっきに行きます!



今日は菜の花祭り!

昨年より1ヶ月早く開催になったそうですよ。1月に別の所ですでに菜の花見てますけどね。




今日のポイントは風車と菜の花です。色々構図変えて撮影してみましたが・・・。ピントも合わせる場所変えて試行錯誤してみましたが・・・。う~ん、こんなもんなのかなぁ~・・・。あと、カメラ掃除してもらわないといけないかも。絞って撮影したら汚れがすごい目立つ。特にシルビアと菜の花が写っている写真の次の写真が一番酷い。拡大してみないでね。



昨年より一ヶ月早く菜の花祭りが開催したためか、観光客はほとんど無く、ゆっくり菜の花見ながら写真撮影する事ができました。でも、風が強くて寒かったです。

せっかく伊良湖に来たからにはもちろん海の写真も撮影しました。



波がザッバ~ってなってるので風が強そうな感じするでしょ!


これは多分知多半島。最初三重県の鳥羽?と思ったけど、さすがにそこまで近くない。フェリーで1時間程かかりますから。

さらに、近くにダムがあるのでバッチゲットしつつ寄ってきました。



この場所は春に来ると桜等々咲いて綺麗な感じがします。公園としてちゃんと整備されてました。キャベツの花を見に行く機会があればまた寄ってみようかな!

あっ、キャベツの花と菜の花比較してみてどうです?最初にキャベツの花見せられていたら菜の花と間違えません?そんなわけで、渥美半島のキャベツは有名ですと少しアピールしてみました。

そして、この後はショップへ行きキャロたん見てきました。たかいたか~いしてましたよ。そのままショップの仲間と話をしつつ、ハイドラ画面見ていたらついに現れました。


たぶん、この人がブラックサンダートラックのドライバーだと思われます。直接見たわけではないので実際の所はわかりませんが。でも、恐ろしいですね。ブラックサンダーぶつけられちゃいます(汗)東三河地方に来られるときは皆さん窓を開けてブラックサンダーGETしてくださいね!

この後帰宅していつもの通り極楽湯へ行って本日はおしまいです。

今日の走行結果↓

ハイタッチが今日は多かった。何故かと言うと伊良湖でいちご(15)狩りオフをされていたZ乗りの方々に見つかり襲われたため。やはりこの季節はS15は出歩くのは危険ですな(笑)

次週は11日が祝日。上手くいけば12日はお休みにできそう。4連休取れたらまた遠出しよっと!でも、キャロルが無いので北の方へは行けないのがちょっと残念。

とりあえず、明日からお仕事頑張って行きましょう!

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2016/02/08 00:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

絶景を探して
THE TALLさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2016年2月8日 6:19
おぉ?
珍しく グルメな写真が無い(笑)

青色と黄色がキレイね~♡
スマホサイズで見る分には 充分ステキな写真たちですネ (∩´∀`∩)

ブラックサンダー、私もぶつけて欲しい... (`・∀・´)ニヤッ
コメントへの返答
2016年2月8日 22:40
本当なら天ぷら食べに行こうと思っていたのですが、出掛ける前に色々と食べさせられたので(^_^;)

カメラ内に埃か汚れかがついてしまい、写真に汚れが目立つようになってしまいました(T_T)拡大しないでね。

相手はブラックサンダーで攻撃ならこちらはポイフル乱射かな(σ≧▽≦)σ
2016年2月8日 8:15
おはようございます⛅️🌷
私も元愛知県民としては、
1月2月に春を感じられる場所と言ったら、
伊良湖岬をおいて他には無いですね…💃😁
若かりし頃&カメラ📸をやってる頃は
必ず1月中には、伊良湖に足を運んでおりました…
渥美半島のあの雰囲気が、
なんとも好きであります…😏
いちご狩り、メロン狩りも
やってみたいもんです…🍓🍈🚙
コメントへの返答
2016年2月8日 22:45
こんばんは!

すでに1月には菜の花咲いてましたからね!県内でいち早く春を感じることができます!このあとも、梅、桜と続きますのでお楽しみに!

時間があるときにあかすけちゃん連れていちご狩りに来てみてはどうですか?いちご狩りオフの団体と、大漁ハイタッチも狙えますよ。私はイチゴー狩りされるのであまり近づけないですけど((((;゜Д゜)))
2016年2月8日 8:19
おはようございます~~(^^)

前回より咲いているような気がしますが、どうでしょう~(^^)?

オフ会周辺にお邪魔してハイタッチするのも手ですね~(^^)スーパースター方式かな~(^^)
コメントへの返答
2016年2月8日 22:49
こんばんは!

伊良湖岬の方が前回の田原付近より満開でしたよ!菜の花祭りは始まったばかりなので今が狙い目、レガシー手放す前に来られてはどうですか?

この時期になると色んなオフ会増えそうですね!気づけば背後にスーパースター!ついでに私も( ☆∀☆)
2016年2月8日 21:29
お疲れさまです^^*

やっぱり
風車と青空は似合いますね♪

冬タイヤがないので
春が待ち遠しいです(^_^)
コメントへの返答
2016年2月8日 22:53
こんばんは!

ぴよちゃんも久々のドライブお疲れ様でした!

前日が曇りだったので、晴れた日に行けたのはラッキーでした!菜の花の黄色に空の青、そして風車の白色と色的には良かったのですが、素人撮影なもんで、構図がパッとしない感じです(T_T)試行錯誤したのですが・・・

僕は雪山の写真撮影も楽しみにしているので、キャロルに早く戻って来てほしいです。でも、寒いより暖かい方がいいですね!早く春になって欲しい!

プロフィール

「@アクセラくん  駅メモ頑張ってるからね(笑)」
何シテル?   09/01 17:28
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation