• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

都会をドライブ(関西の旅2日目)

都会をドライブ(関西の旅2日目) 今回も良いタイトルが思いつかなかった。タイトル画像の車は途中で乗り換えました・・・(汗)そんなわけないってすぐわかりますよね・・・。いつもの通り後程 ( ̄ー+ ̄)

さて、2日目のスタートは快活CLUB和歌山国体道路店。和歌山県はネットカフェが少ないので前日わざわざ市内までネットカフェ求めて移動しました。途中で寄ってみたいと思う場所が何ヶ所かありましたが、それはまた今度行くことにします。

では、本日のドライブスタート!

市内にいるのでハイドラバッチゲットしつつ最初に到着したのがここ。


日前神宮・國懸神宮。

紀伊国一宮の一つ。実は紀伊国には一宮が3つあります。同じ国になぜ複数の一宮があるのかはよくわかりません。


朝日が苔を照らして綺麗でした。


多分こちらが日前神宮。


こちらが國懸神宮。

同じような社が左右にあります。


境内は杜に囲まれ朝なのでひんやり。新鮮な空気を味わいながら参拝となりました。


次も神社。先ほどの神社から2~3㌔程度の場所にある竈山神社。実は和歌山市内の神社は過去にすでに参拝済みなんですけどね。ハイドラの緑化活動のために再度の訪問。


緑化活動のためだけならば参拝までは必要ないと言えばないですけど、やっぱり神社好きなので寄ったら参拝したくなります。静かで落ち着く場所ですね。


ついでにですが、今回は行きませんでしたが、紀伊国の一宮の一つ伊太祁曽神社にも参拝すれば三社参りとなります。伊太祁曽神社はまたの機会にバッチゲットのため訪問です。

この後はどこへ行こうか迷い、たま駅長へ会いに行こう!と思ったのですが、ホームページなどを調べて見ると「電車で来てね!」って書いてあったので今回は断念。その代りに衝撃的な神社行ってきましたよ。インパクトあるの心してみて下さいね。


朱色の鳥居をくぐると・・・・




わぉ(汗)

やってきたのは淡島神社。そして、この中に髪の毛が伸びる・・・のがあるとか無いとか。

僕は一度来たことがあるのでそこまで驚かないですけど、かなりのインパクトあるでしょ。ちょうど来月お雛様の時期と言うのもあるので拝殿の中もすごかったですよ。


・・・(汗)

この神社は夜来るとかなり衝撃的な感じがします。誰か行ってみる勇気のある方はいませんか?

あと、この神社の駐車場に車を停めようとしているときに、場所が狭かったため何度も何度も切り替えしをしていたら隣に停車していた人が誘導してくれました。家族連れで人形供養に来られていたみたいですが、旦那さんが何と何と豊橋出身との事。僕の車のナンバーみて懐かしく思った見たいです。旅は色々な事があって楽しいですね。

この後は奈良方面か大阪方面のどちらかにしようと考えた結果、大阪の観光名所をコンプリートすることに。行きたい神社も一社あるので。


この写真を見ればどこに行こうとしているかわかりますよね。


関西国際空港!!これで大阪の観光名所バッチもGET!

ただ、今日は晴れてはいるもののガスっているので白っぽい。


反対岸は全く見えません。

でも、飛行機は次々に離陸していきます。面白い!




ここで30分くらいかな?飛行機の撮影を楽しみました。どうも、駐車場代が時間でかかってしまうところは、ソワソワしてしまうので行けないですね。できる事ならもっと居座って飛行機眺めていたかった。


シルビアも上空から撮影。

この後は目的の神社を目指して移動。その途中でお昼タイム。


天下一品でラーメン(汗)

これにはわけがあって・・・。前日のネットカフェでみんカラ徘徊中に、みんトモさんの天下一品ラーメン食べに行ったブログみて僕も食べたくなってしまったわけで・・・ついつい目に入ったので入店。そんな感じです。本当はラーメンじゃない何かにしようと思っていたんですけど・・・ウソ


そしてやってきたのが和泉国一宮の大鳥神社。



大阪にある一宮はここだけ参拝に来れていなかったので本日無事参拝です。



境内には梅も咲いていました。あと、日本武尊の像も。日本武尊の像がなぜあるかは由緒を読まなかったので不明ですが、ここから関東への東征へ向かったのかな?

この大鳥居神社からさらに北上すると教科書に載っている有名な場所があります。せっかくなので見てきました。

これに出てきます(笑)

一番大きいの。仁徳君!

実物がこれ↓

これだけだとただの古墳?になりますよね。


これですよ!仁徳天皇陵。ついでに古墳ギャルのコフィーちゃんはなかなかに面白いので良ければ皆さん見てみて下さい。

ここまで来て観光するネタが無くなりました(笑)

なので、いつもより少し早いですが温泉へGO!


本日1湯目は牛滝温泉いよやかの郷。外観的にはちょっと古びています。温泉は弱ツルっとしたお湯。設備も外観同様に古びてました。


そして本日2湯目は延羽の湯本店。

ここはとても綺麗でした。お風呂の設備も充実。弱ナトリウム物泉の感じでお湯は少ししょっぱい。でも、湯上り後は保温効果でポカポカでした。

で、ここに来た時にとあるみんトモさんへ「テリトリーへ侵入するかもしれません!」とメッセージを送り、僕が今いる場所をハイドラで確認しましたと連絡が入りました。

なのでこの後の行先はハイタッチGETの為にとある場所へ潜伏開始です!

その前に晩御飯!ラーメンじゃないよ。

うどんでした!

それもかすうどん???大阪では有名?なのかな。ふと看板が目に入り気になって入ってみました。あっさりな汁に牛の油カス?が混ざって普通のうどんより味が濃い感じがしますが、嫌な濃さではないです。美味しかった。

腹ごしらえも完了して途中途中でハイドラCP通過しつつ目的地へ到着と思ったら、見覚えのある車を発見。で、横を通ったらご本人が乗車されてました(汗)ハイドラ上にアイコンなかったのでちょっとびっくり。


お会いしたのはみんトモのぴよちゃん!過去に何度かニアミス?はしていたもののお会いできていなかったのですが、今回やっとお会いする事ができました。

ハイドラOFFにしていたのは突然アイコンを出して驚かせようとしていた見たいです。が、先に車発見しちゃいました。ぴよちゃんと言えば僕と同じく極楽湯好き。そんなわけでこのまま極楽湯オフ開始(笑)極楽湯おごってもらっちゃいました。お返しに僕の持っている優待券一枚プレゼントしました。
 ※今回のお店はFCなので優待券使えないんです。

お風呂上り後はお店の閉店時間までハイドラ話で盛り上がりました。ぴよちゃんのハイドラ画面見させてもらいましたが、京都はほぼ緑化完了してました!すごい!それに比べて僕はまばらに緑化(汗)バッチの数では負けないですけどね!

お話しできたのは1時間程度でしたが楽しい時間が過ごせました。忙しい中来てくれてありがとうございます!ぜひ愛知県へ来る機会があればぜひメッセージください。極楽湯へ案内いたしますよ(笑)ついでに次回はキャロルお見せしますね!

そして翌日に東海地方限定のイベントがあるので帰宅の途についたわけです。


ぴよちゃんからハイドラ上でメッセージを頂きましたが、その直後・・・


道を間違えました(汗)なんか細い道がいっぱい分かれていてナビがあってもよくわかりませんでした・・・。

ひとまず道のリカバリーは完了して、伊賀まで下道。伊賀から名阪国道経由の名神⇒伊勢湾岸⇒東名となるべく費用を抑えた移動をして無事帰宅しました。

本日の走行結果。※今日も間違えて途中で一度終了させてしまいました。


帰宅は深夜移動でも22ハイタッチってすごいでしょ。大阪オートサロン行の方たちとたくさんハイタッチできました!

そんなこんなで約1100㌔にわたる今回の旅は終了です。なかなかに楽しい旅ができました。

では、翌日は東海地方限定イベントへ行ってまいります!何があったかは次のブログで!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/02/14 14:02:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年2月14日 16:57
こんにちは~(^^)

日本人形は怖いですね〜^^;

夜に見たらチビッちゃいますよ〜^^;
コメントへの返答
2016年2月14日 21:03
こんばんは!

今のレガシーでは難しいと思いますが、新車が納車されてから慣らし運転がてらどうですか?

衝撃度満点ですよ~!なんなら夜に行ってみるのも面白いと思いますよ~!
2016年2月14日 22:55
こんばんは(*^^*)

ドライブお疲れさまでした♪
&ありがとうございました(^^)

タッチだけでもと思っていたのが
まさかの同じ時間に到着で
極楽湯オフとなりましたけど
ほんと、楽しい時間を
ありがとうございました(^_^)

次はキャロルとのツーショットを
楽しみにしていますね(^o^)/
コメントへの返答
2016年2月15日 0:50
こんばんは!

こちらこそ、忙しい中ありがとうございました。

車はすぐに発見でき、さらにぴよちゃんが乗っていたのには驚きました!でも、お会いしてお話しもできたので良かったです。極楽湯オフも短い時間でしたが、とても楽しかったです。

もちろん次回はキャロルで訪問させていただきます!きっと小ささにびっくりしますよ。ムーブと比べてもかなり小さいですから(笑)

あと、極楽湯の優待券ですが、直営店の茨木店、堺泉北店、吹田店、奈良店で利用できますよ。ドライブでお近くに行った時に使ってください!
2016年2月15日 14:30
お疲れ様~
あちこちにお友達がいて良いなぁ~ (^^)

シルビー、上からの絵は初めて見るなぁ。
...トランクもカーボンにしません??ww

なるほど、バッチゲットは「緑化」って言うのか。言い得て妙で、上手いもんだね!(⊙_⊙)
コメントへの返答
2016年2月15日 23:01
2年間みんカラやっていたらみんトモさんたくさん増えたよ!ここ最近は直接会ってお話しする事も増えてとても楽しい!

見た目を変える以前に色々修理しないといけないから、まずはそっちからかな。

そうなんです。一流のハイドラーはねずみ色は残さずに緑に変えていきますよ。でも、電波が入らない場所は一苦労。
2016年2月15日 14:33
あ、言い忘れ。
帰りの高速料金 ケチるなら、伊勢湾岸から23号バイパス入れば良かったのに~
コメントへの返答
2016年2月15日 23:04
23号でもいいんだけど、500円の差だからね。あと、一車線になるところは疲れてるときに前にペースカーいると危険だから・・・。眠くなって。

あと、と高速の方が全然早く到着するよ。走行距離も違うし。
2016年2月15日 23:04
おっ!
“天下一品”もさすがですにゃ~♪。
今の段階ではラーメンチェーン店、“たまちゃん”の中ではベスト3に入っています。

そして、早いですね~梅の花が咲いているなんて~。
早く春が来ないかにゃ~。
コメントへの返答
2016年2月15日 23:17
もちろん、ここで天下一品を食べる事となったブログはたまちゃんのブログですよ!

あのボリューム程は僕は食べる事は出来ませんが、あの写真みたらどーしても食べたくなってついつい行ってしまいました。

ちなみに、僕がオーダーしたラーメンは天一のこってりかと思いきや、これ味噌ラーメンなんです。多分、この地方限定なんじゃないかな?珍しくて頼んでしまった。

梅は昨日撮影に行ったのですが、ブログアップが間に合ってません。もう少しお待ちください!

梅も咲き始めて少しずつ春も近づいてきてますね。もう少しの辛抱ですよ!

プロフィール

「@アクセラくん  ざつ旅はブルーレイ買っちゃったよ。」
何シテル?   08/15 23:20
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation