• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

夏祭りだ!わっしょい!!

夏祭りだ!わっしょい!! タイトル画像をキャロたんにしたけど、今日はシルビーが車検から戻って来る日。なので、まずはショップへキャロたんで移動して、シルビーの車検代金聞いてお金をおろしてって感じでシルビー無事に帰ってきました。色々直さないといけない所とか、ほぼ新品に近いタイヤにこぶができてたりとかで、まぁ、ちょっとかかっちゃいました(汗)でも、気になっていたところも無事に治ったのでこれで遠出する事ができます!

あっ、ショップから帰宅するときのバイパス走行中にサイレンサーがスポンっと外れてしまい、道路に落下物を残してしまったのはナイショ・・・。他の車が事故にならなくてよかった(汗汗汗)車の通りが少なくなった夜に再度落し物捜索に行きましたがもうありませんでした。サイレンサーって今までにも2回外れた経験ありますが、しっかり締めていても車の振動でネジが緩んで抜けちゃうので皆さんもご注意を。

さて、本日は何をしたかと言うと疲れていたので疲れを癒しに今年のイベントをスタートさせました。


これでわかるかな?


キャロルも一緒に!

ここは東三河の温泉地(笑)自宅から一番近い温泉施設の本宮の湯。
 ※極楽湯豊橋店はスーパー銭湯なので温泉ではありません。

温泉施設とくればこれですね。

ゆらん!!

そんなわけで、今年のゆらんをスタートさせました。目指せ74湯だったかな?74湯以上の入湯で温泉横綱だ!

今年はみんトモのとある白~いでっかい車に乗った名古屋にお住いのお方と一緒に頑張ります!東海三県や関西圏のみんトモさんも一緒にやってみませんか?

って事で今年のゆらんスタート第1湯は本宮の湯でゆっくりNewYorkしました。残り73湯(汗)

この後はタイトルの夏祭りのために親の実家へ移動。まずはお祭りの写真どうぞ。



山車を撮影したかったのですが、町のどこを移動しているのかわからなかったので撮影できず。


子供たちは暑い中でも元気でした。


これは夜の花火です。手前の仕掛け花火は名探偵コナンらしい。

と、くれば今日のメインは何かわかりますよね。花火撮影リベンジでございます。では、ここからは私の撮影した花火をお楽しみください。一枚だけかなり満足の行く撮影ができたのでぜひ褒めて下さい!


乱玉撮影してみましたが、もう何が何だか・・・。爆発してるみたいな写真。まぁ、これはこんなもんで・・・。


これはわりと花のように見えますね。まぁまぁ綺麗に撮れたかな。


ちょっと変わった感じに撮影できたのが左。シャッタースピードを速くしたのが右。


これは結構いい感じかな。花火の光跡が綺麗に撮影できました。青色の方が特に綺麗かな。


ちなみにこれは打ち上げている場所の根本?実は撮影場所は侵入禁止エリア。親の実家が侵入禁止エリア内で間近で花火が見れます。一応パイロンが置いてあるのでそこから出ないように撮影。かなりの大迫力で花火がみれますよ。それも、全く混んでません( ☆∀☆)


さて、そろそろ同じような花火の写真ばかりで飽きてきたところだと思います。

では、今回の私の力作をどうぞ!

どうだ!結構いい感じに撮れたと自分では思っています。花火の迫力も出ているのではないでしょうか。っと、自己満足に浸ってます。

花火の撮影はほぼ運なんですよね。あがる場所が微妙にずれるので、三脚立てて待ち構えていても実際上がると場所がずれたり、大きさが思ったより小さかったり等々。最後の写真はその中でも本当に運よく良い位置に上がり、シャッター切るタイミングも良かったのだと思います。今年の花火撮影は今回がラストくらいかなぁ~。なので、花火写真はまた来年になると思います。来年は今年よりさらに迫力ある写真を撮影したいと思います!

では、最後に動画も撮影したので良かったら見てみてください。三脚にレリーズスイッチあるので、片手で写真、片手で動画なんて事もできるようになりました!

花火1。速打ち。


花火2。締めのスターマイン。

あっ、この後はもちろん極楽湯へ行きました。ちょっとしたトラップを仕掛けたら、またまた捕獲されてしまったお方がいましたけどね。北海道メロンソフト美味しかったですね!!

では、今日はここまで。
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2016/08/07 18:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 20:29
サイレンサー、ついになくなっちゃったのか...
私も2回ぐらい落としたコトある(笑)
落ちた瞬間 爆音に変わるから、すぐ分かるんだけどね~ ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月8日 23:30
今回付いていたサイレンサーは2本目です。以前もどこかで落としてなくしてしまいました。

バイパスで落とすとどうしようもないです。拾うにも車を停める場所も無ければ、絶えず車が来るので拾うことすらできない・・・後続車には迷惑をかけてしまいましたが、事故にならずよかったです。

とりあえず、深夜に探しに行きましたが既に物はありませんでした(^_^;)
2016年8月7日 20:44
こんばんは(^^)/~~~

昨日は花火大会だったのですね〜

力作気合い入ってますね!

とても綺麗です☆

関西は淀川花火大会が十三、梅田であったみたいです笑
浴衣来て行ってたんですが、今年は仕事だったので行けませんでしたm(_ _)m
宇治も3年続きで資金不足?で中止です汗

キャロルは一応戻ってきたのですね〜

早く直ることを祈ります、、、

余談ですが、マイキャロルも、今日でコンプレッサーご臨終です(ーー;)

コメントへの返答
2016年8月8日 23:34
こんばんは!

力作というか、偶然の産物というか(^_^;)まあ、偶然うまくできたので力作にしました!

症状は雨の日に出るので、晴れの時は普通に乗れますよ。たまたまなのかもしれないですけど。

早く直せるようにあれを実行しましたよ!

コンプレッサー壊れたならば、例のやつのを格安で譲りますよ。僕は使わないですから!
2016年8月8日 21:49
こんばんは(^-^)/

まずはお帰りなさいシルビーですね(*´ー`)ノ

ゆらんは週2ペースで行かないといけなさそうですね。

花火の写真、もうアートな作品で
すね。.:*・゜(*´∀`)。:*・゜ポワワワァァン

素敵過ぎます!O(≧∇≦)O

小さい画面で見てるだけじゃもったいないですね!
コメントへの返答
2016年8月8日 23:43
こんばんは!

車検から無事に戻ってきて、かつ、故障箇所も直りましたよ。これでまたビューンと走れます( ☆∀☆)

復帰祝いで白い物を流すのはシルビアで行きますか?乗り心地悪いですけど(^_^;)

ゆらんは週2回、または、プロのゆらんなーになれば最後の追い込みになると週9回とかになりますよ。30分毎にお風呂に入る感じです(^_^;)これはプロしかやっちゃダメです。とても危険なので!!

花火の写真をもっと誉めてーー!すごいでしょ!頑張ったでしょ!天災、じゃない、天才でしよ!もっと頑張るのでもっともっと誉めてくださいね!
2016年8月9日 14:41
花火、凄い!凄い!写真じゃないみたいな輝きと美しさっ!
画像、頂いてもいいですかー!?

分かります!
サイレンサー振動でネジ緩みますよね~(汗)
コメントへの返答
2016年8月9日 21:10
良い写真が撮れるようになったのも、ルーアさんが日々写真を褒めてくれるからですよ!褒められて伸びるタイプなのでこれからもどんどん褒めて下さいね。

僕の写真で良ければ気に入ったものがあれば今回の花火にかかわらずどんどん持って行って、ご自由に利用して頂いてかまいませ。

あと、「こんな感じの写真はない?」みたいなリクエスト頂いたら、時間のある時に挑戦してみますのでご一報ください。
 ※必ず提供できるとは限りませんけどね。

サイレンサーは今回で3回目です・・・。案外危ないんですよね。何とかならないもんか・・・。だからうるさくてもサイレンサーつけないんです(嘘)。

プロフィール

「@アクセラくん  ざつ旅はブルーレイ買っちゃったよ。」
何シテル?   08/15 23:20
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation