
タイトル画像をキャロたんにしたけど、今日はシルビーが車検から戻って来る日。なので、まずはショップへキャロたんで移動して、シルビーの車検代金聞いてお金をおろしてって感じでシルビー無事に帰ってきました。色々直さないといけない所とか、ほぼ新品に近いタイヤにこぶができてたりとかで、まぁ、ちょっとかかっちゃいました(汗)でも、気になっていたところも無事に治ったのでこれで遠出する事ができます!
あっ、ショップから帰宅するときのバイパス走行中にサイレンサーがスポンっと外れてしまい、道路に落下物を残してしまったのはナイショ・・・。他の車が事故にならなくてよかった(汗汗汗)車の通りが少なくなった夜に再度落し物捜索に行きましたがもうありませんでした。サイレンサーって今までにも2回外れた経験ありますが、しっかり締めていても車の振動でネジが緩んで抜けちゃうので皆さんもご注意を。
さて、本日は何をしたかと言うと疲れていたので疲れを癒しに今年のイベントをスタートさせました。

これでわかるかな?


キャロルも一緒に!
ここは東三河の温泉地(笑)自宅から一番近い温泉施設の本宮の湯。
※極楽湯豊橋店はスーパー銭湯なので温泉ではありません。
温泉施設とくればこれですね。

ゆらん!!
そんなわけで、今年のゆらんをスタートさせました。目指せ74湯だったかな?74湯以上の入湯で温泉横綱だ!
今年はみんトモのとある白~いでっかい車に乗った名古屋にお住いのお方と一緒に頑張ります!東海三県や関西圏のみんトモさんも一緒にやってみませんか?
って事で今年のゆらんスタート第1湯は本宮の湯でゆっくりNewYorkしました。残り73湯(汗)
この後はタイトルの夏祭りのために親の実家へ移動。まずはお祭りの写真どうぞ。



山車を撮影したかったのですが、町のどこを移動しているのかわからなかったので撮影できず。


子供たちは暑い中でも元気でした。

これは夜の花火です。手前の仕掛け花火は名探偵コナンらしい。
と、くれば今日のメインは何かわかりますよね。花火撮影リベンジでございます。では、ここからは私の撮影した花火をお楽しみください。一枚だけかなり満足の行く撮影ができたのでぜひ褒めて下さい!


乱玉撮影してみましたが、もう何が何だか・・・。爆発してるみたいな写真。まぁ、これはこんなもんで・・・。


これはわりと花のように見えますね。まぁまぁ綺麗に撮れたかな。


ちょっと変わった感じに撮影できたのが左。シャッタースピードを速くしたのが右。


これは結構いい感じかな。花火の光跡が綺麗に撮影できました。青色の方が特に綺麗かな。

ちなみにこれは打ち上げている場所の根本?実は撮影場所は侵入禁止エリア。親の実家が侵入禁止エリア内で間近で花火が見れます。一応パイロンが置いてあるのでそこから出ないように撮影。かなりの大迫力で花火がみれますよ。それも、全く混んでません( ☆∀☆)


さて、そろそろ同じような花火の写真ばかりで飽きてきたところだと思います。
では、今回の私の力作をどうぞ!

どうだ!結構いい感じに撮れたと自分では思っています。花火の迫力も出ているのではないでしょうか。っと、自己満足に浸ってます。
花火の撮影はほぼ運なんですよね。あがる場所が微妙にずれるので、三脚立てて待ち構えていても実際上がると場所がずれたり、大きさが思ったより小さかったり等々。最後の写真はその中でも本当に運よく良い位置に上がり、シャッター切るタイミングも良かったのだと思います。今年の花火撮影は今回がラストくらいかなぁ~。なので、花火写真はまた来年になると思います。来年は今年よりさらに迫力ある写真を撮影したいと思います!
では、最後に動画も撮影したので良かったら見てみてください。三脚にレリーズスイッチあるので、片手で写真、片手で動画なんて事もできるようになりました!
花火1。速打ち。
花火2。締めのスターマイン。
あっ、この後はもちろん極楽湯へ行きました。ちょっとしたトラップを仕掛けたら、またまた捕獲されてしまったお方がいましたけどね。北海道メロンソフト美味しかったですね!!
では、今日はここまで。
ブログ一覧 |
写真撮影 | 日記
Posted at
2016/08/07 18:44:51