• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

ばーちゃんの初盆でした。

ばーちゃんの初盆でした。 タイトルとタイトル画像は何ら関係ありません。

ただ単に私のポリシーでタイトル画像は必ず何か載せようと思っているので、その日撮影したキャロルの写真をUPしてみました。

さて、今日はばーちゃんの初盆でした。なので特にどこか行くわけでもなく自宅待機しつつ、時間になったら親の実家へ行ってきました。

今年初盆と言うことでばーちゃんは昨年亡くなったのですが、亡くなったのも寿命(老衰)だったので、悲しいと言うよりかはよく頑張って長生きたなぁ~と言う感じでした。

で、初盆の法事でお寺へ行ったのですが、まぁ~何なんでしょうね・・・。お盆でお寺は忙しいのはわかるのですがあの流れ作業的な法要(汗)いろんな仏様の位牌がまとめて真ん中に置いてあって、1親族?約5分位でお焼香。あっという間に終わりました(汗)もう、ついでなのでほかの仏様の供養も一緒にしてきましたよ!

まぁ、これだけでなくちゃんと自宅の方に来てお経読んでもらいましたけどね。

そのあとは、オーダーしていたお寿司が届いたので親戚一同でご飯食べて本日は終了したとさ。

あっ、極楽湯には行ったよ!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/08/16 22:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フィアットやりました。
KP47さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伏木
THE TALLさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 22:29
こんばんは。
繰り返し、お邪魔致しますm(_ _)m

うちの母方の祖母、今年3回忌だったんですが、
よーへーさんちのお祖母様と一緒で、老衰でした。

例えじゃなく、本当にちょっと眠ってたら、そのまま逝っちゃったっていう、にわかには信じがたい逝き方をしました。
だから、辛さ苦しさとは本当に無縁の、この上なく安らかな逝き方だったんです。
だから悲しさは勿論否めなかったんですが、それと一緒に、本当にお疲れ様、っていう気持ちが、
自分と残された皆の気持ちの中に、在っただろうと思えるんですよね…。

自分が死ぬ時の事って、結局のところ、想像がつかないものなんですが、
出来る事ならば、最後の最期、
「嗚呼、良い人生だった」と、
笑って死ねたら幸せだなぁ…なんて思う事があります。

なんか変なコメントになっちゃってすみません(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月18日 0:36
こんばんは!

ばーちゃんが亡くなった事は悲しい事ではありますが、一生懸命十分に人生を全うしたのであれば悲しんで送り出す必要はないのかなと思います。種梨☆武道さんの祖母も十分に人生を全うされているので立派です。

もちろん、ばーちゃんには子供の頃にたくさん世話してもらって、その事を思い出すと悲しい、さびしい気持ちもありますが、それよりも何よりも十分に生きた事に対して凄いなぁ~と思う気持ちの方が大きかったです。

自分の死ぬ時に良い人生だったと思えれれば本当に良いですよね。でも、そう思えるように生きるのは人生最大の課題かもしれません。自分にとってどうなると良い人生と思えるのでしょうね。まずは、今楽しいかが大事なのかな?
2016年8月16日 22:51
種梨☆武道さまのコメに「いいね」。
横レス、失礼致しました~ m(_ _)m

あ、よーへー!!君も おつとめ お疲れ様でした~
↑ついでか~
コメントへの返答
2016年8月18日 0:37
日々笑って過ごせればいいのかもしれないですね。

法要は流れ作業でしたよ・・・。
2016年8月17日 16:57
こんにちは。

お疲れ様でしたm(_ _)m

大切な人が居なくなるのはやっぱり寂しいですよね(´Д` )

長生きしてくれてありがとう、お疲れ様って送ってあげられたらいいですけど。

おばあちゃんって馴染みがないのでうまくコメント出来なくてごめんなさい。

日課(夜勤)はしっかりこなしていらっしゃってさすがですわd(`・∀・)b

コメントへの返答
2016年8月18日 0:40
こんにちは。

この時期の法要はすごいですね。もう、恐ろしいほどの流れ作業でした。

もちろん悲しい、寂しい気持ちはありますが、十分に人生全うした人に対してはどちらかと言うとお疲れ様でしたと言う気持ちの方が大きい気がします。

いえいえ、コメントどうもです。皆も良い人生になるように、日々笑って過ごせるように努めましょう!

日課はしっかりこなしてますよ。なんてったって極〇湯の回し者・・・あっ、常連ですから。
2016年8月17日 18:13
こんばんは!

お祖母様長く生きられたんですね!

やはり、老衰が一番良い人生の終わり方だと思いました。
昨年の4月に亡くなられた、大川さん、117歳まで生きたのが日本一でしたね、、、

老衰でした。

でも、いつかは人間の別れは来ますから、大事にしたいですよね!

法事お疲れ様でした。m(_ _)m
コメントへの返答
2016年8月18日 0:44
こんばんは!

まだまだ自分は死に対してピンときませんが、亡くなるならば寿命で人生を全うしたいですね。

こういう事を考えると限りある人生1日1日後悔しないように生きていかないとと思いますね。っと、数日は意識するのですが・・・。

プロフィール

「@アクセラくん  そこって近くにループ橋ある所❓️」
何シテル?   08/10 13:10
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation