• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

気ままにドライブ!相棒とね!

気ままにドライブ!相棒とね! 一週間何とかやり過ごして週末がやってきました!
今週はギリギリ(いつも崖っぷち)の一週間でどうなるかと思いましたが、ひとまずなんとかなったので良かった。来週もギリギリの一週間・・・。休みの間はその事は忘れましょう。

とは言っても今日は特に何かする予定もなく(いつもの事だけど)、どこへ行くかも全く決まっていないので、自宅でDVD見ながらダラダラ。DVDはキンダガートン・コップ2見てました。名前見て懐かしい映画だなと思って借りました。もちろん、今回は2なので新しい映画ですよ。

映画の話はおいて置いて、本日のドライブに行ってみましょう。今日もかわいいのが登場しますよ!お出かけスタートしたのは11時頃。もうお昼も近いのでご飯をまずは食べに行きました。これはいつものお決まりのやつね。


台湾まぜそば。これが小盛。大盛りにしたらどうなるんだ(汗)普段ならツルツルっと食べちゃうのですが、これは最後の方はかなりのペースダウン。追い飯はもうどう考えても無理ですね。

何とか食べきってドライブ再開。するも行先決まってないので市内をフラフラ。緑アイコン見つけるも用事があるみたいでタッチできず。そんなわけでフラフラドライブしていたらここへたどり着きましたよ。


どこだここは!って感じだとおもいますが、周りはみかん畑です。


これでも聞きながらブログ読んでくださいな。

ドライブでやって来たのは静岡県の三ケ日。三ケ日はみかんで有名です。みかんの時期になったら道路脇で無人店舗でみかん販売がされてます。一袋100円。安い。

このときの車内の様子見たい?

今日はおやつにご満悦(笑)

でも、今日のドライブはもっと先へ行きたいのでそのまま移動です。そうすると見えてくるのがこちら。

浜名湖。ここは奥浜名湖なんですけどね。ここで少し写真撮影。


鳥を撮影。ゆっくり近づいて行ったのですがあっと言う間に逃げられてしまいました。



シルビアも撮影。あっ、シナモンもね!撮影した方向は雲が多いので別の場所へ移動してさらに撮影しましたよ。


南方向はこんなに良い感じ。

ついでにこんな写真も撮ってみました。

シナモンと黄昏てみました(笑)そして、シナモンと浜名湖!




シルビアと浜名湖も今回はたくさん撮影。ここ最近シルビアの写真撮影あまりしていなかったですからね。

浜名湖湖畔の浜名湖レイクサイドウェイをドライブしてお次はまたまた行く場所特に決めていなかったので、山の方へフラフラと。


途中で天竜浜名湖鉄道を撮影。本当ならばもっと景色のいい場所で撮影したかったけど、突然だったのでこんな感じ。

で、山の方へ移動するもどうやらいつものように険道に迷い込んだらしく、車一台がやっと、かつ、枯れ木や枝が散乱している道を30分走行。その途中で滝とかあればいいんですが今回は何もなくただただ走るだけ(涙)

広い道に出た後は愛知県方面へ移動して道の駅三河三石へ。特に何があると言う訳ではなかったのですが、こんなのはありました。

秋ですねぇ~。そろそろ秋を探しにドライブに行かないといけない季節到来って感じですね。これを見たらあの場所行けばさらに秋を感じられるかなと思い、今年3回目になるのですがその場所へ行ってきました。


四谷千枚田。

ここも一部田んぼでは収穫が始まってました。稲穂もほぼほぼ黄金色になってましたよ。今年は定期的にここに来れてよかった。



そうそう、シナモンもしっかり撮影しておかないとね!あと、最後にまたまたシナモンと黄昏てみました(笑)

こんな感じで特に目的もなく本日のドライブは終了。このあとは地元に戻っていつものやつね。と、その前に緑アイコンがあちこちで動いていたので、一人はタッチ、もう一人は罠を仕掛けて例の場所=極楽湯で捕獲(笑)本日はお風呂セット無との事なので、私一人でNewYorkしてきましたよ。


そして本日の〆。三河開化亭でラーメン。新メニューの塩ラーメン頂きました。こってりをと思っていたのですが、Newに惹かれてあっさりをオーダー。でも、最終的にニンニク大量に入れて良くわからないラーメンに・・・。

本日はこれで終了です。

ではまた!
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2016/09/04 11:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 12:05
わたくしが索敵した時は、じゃあ 千枚田の辺りだったのかな~?的な位置だったかな?
シルビーの写真 イパーイ。嬉しいな~♪
シナモンもカワイイね~ (^-^)
コメントへの返答
2016年9月5日 18:29
電車?だったかて移動始めたのは確認してましたよ。まぁ、どうあがいてもタッチは無理でしたけど。

今はドライブ行ける車がシルビーオンリーなのでシルビーの写真が多くなりますね。土、日で交互に本当なら乗りたいのですけど。
2016年9月4日 20:18
こんばんは(^-^)/

シナモン( 〃▽〃)

お二人で黄昏てる写真がいいですね(*´▽`*)
ツボにはまりました。

二人で何を語り合ってるのかなぁ(*ゝω・*)
コメントへの返答
2016年9月5日 18:31
こんばんは!

いいでしょー。今度ドライブご一緒するときには敏腕マネージャーとシナモンの黄昏写真も撮りましょう!

今回はシナモンと秋だねーと語り合いましたよ(’-’*)♪
2016年9月5日 1:44
シルビア、今回気付きましたが、リアスポレスなんですね。

浜名湖は、側道にPがある場所も多くて、撮影ポイントも多いですよね。
出来れば、浜名湖一周バッヂがあれば嬉しいんですけど、、、


コメントへの返答
2016年9月5日 18:37
愛車紹介の写真を見ていただければでっかい羽が付いていたのがわかると思います。が、国家権力に屈してしまい外さざるを得ない状況に(T_T)そのうちちゃんとしたのを付けようかとは思ってますがまずは修理優先になってます。

浜名湖のレイクサイドウェイは車の通りが少ないのでちょっと広目の所で車を停車させて写真撮影しましたよ。案外ゆっくり撮影堪能できました。
2016年9月5日 13:05
シナモンと黄昏る~良い感じですにゃ~♪
秋と言えば、大好きなコスモスの季節です~☆☆☆。

自分ももう直ぐ、またまた多忙な時期になりそうですので、それまでエンジョイしますにゃ~!!
コメントへの返答
2016年9月5日 18:39
ここ最近ドライブの相棒のシナモンが登場するようになりましたが、よろしくね!

コスモスは今月末辺りにイベントがあるので撮影に行く予定です。多忙になる前に間に合えば良いのですが。忙しくなってもチョロチョロ覗きに来てくださいね。

プロフィール

「@アクセラくん  それでシナモンがキャラクターランキング1位から陥落したわけか😭」
何シテル?   08/05 22:40
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation