• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

秋探しリベンジ!

秋探しリベンジ! 秋探しリベンジです。今回はシルビアもしっかり撮影しましたよ。
前回(一昨日)は生憎の雨で思うように撮影できませんでした。が、今回は週間予報では晴れっぽい感じだったのですが、う~ん・・・あんまり天気は良さそうではない(涙)一応雨は降っていなさそうだけど。ですが、とりあえず前回のリベンジのため本日も秋探ししてきました!

リベンジと言うことでとシナモンととよっきーさんにもご同行頂いてますよ(笑)

さて、最初は前回訪問しなかったこちらから。


新城の桜淵公園。ここも彼岸花が咲いています。


今日は天気は微妙な感じですが、そのおかげで逆に川が霧がかっていて雰囲気が神秘的。写真ではちょっとわかりにくいかな?


今日も彼岸花ばかりですが最後まで見て行ってね。


シナモンも楽しんでますよ!あれ?なんかシナモンに違和感が・・・。まっ、いいか!


今年は彼岸花咲くのはちょっと早かったのか花の見ごろは少し過ぎてしまった感じもします。多少枯れているものもありました。あとビックリしたのが、この時期にセミが鳴いてましたよ~。


シナモンも本日最初の秋探しにご満悦!楽しかった~!!って。


そしてお次は前回行った場所。ですが雨が降り出しリベンジ失敗。この一枚のみで断念(涙)

結構な雨が降り出してしまったので、この後どうしようかと考えとりあえず温泉ドライブへと路線変更?その前にお昼ご飯!


本日はもっくる新城(道の駅)でバイキング!美味しそうでしょ!美味しかったですよ!たくさん食べてしまってお腹いっぱい。夜はそれほど食べなくても大丈夫かなぁ~って感じになりました。そして、それを食べている横ではこんな人たちがいましたよ。


CBCテレビクルーがなが~いロールケーキ撮影してました。何の番組の撮影をしていたのかは知りませんが、バイキングでの私の寄行がひょっとしたら映ってしまい東海県内で放送されてしまったかもしれません(汗)

この後は151号を北上して雨が降っているものの名所?を適度に寄って移動していきます。

ここは湯谷温泉の景勝地。雨で水量が多くなっているのか流れに勢いがありました。


お次は乳岩峡。入口付近の水が綺麗な所で撮影。雨なのでハイキング?登山?客はゼロ。でもライダー3名が同じように入口付近で観光してましたよ。ついでに、乳岩峡来ているのでお近くの宇連ダムも見てきましたよ。先日の大雨でダムの水がいっぱいになってもう今にもあふれんばかりになっているのかと思いきや、まだまだ水不足な感じでした。節水しましょう。



そして路線変更した温泉ドライブの目的地付近にある蔦の淵。雨じゃなければ三脚立てて写真撮影したかったのに残念です。次回に期待を。でも、シナモンは楽しんでましたよ。雨にちょっと濡れちゃったけどね。

人間もちょっと雨に濡れたので温泉で温まってきましたよ!本日は東栄温泉に行ってきました。またまた写真撮影忘れてしまったので写真はありませんが、露天では雨に打たれながらNewYork!なかなか楽しい!そして内湯の薬草風呂?は湯温が体温と同じ位でとてもリラックスしてしまい、そのまま睡眠(汗)15分位寝てました。

お風呂を出てからも雨は止まず帰宅を始めたのですが、途中で雨足が弱まったので再度リベンジのリベンジ?へ。


おっ!雨が止んで撮影ができそうだ!


シナモンもシルビアと一緒に!って、なんかシナモンに違和感が・・・。



雨上がりなので雫が良い感じ。こういうのも良いですね!ただ、時間が17時頃だったので少し暗くなってきてしまったのが残念。ISO値をちょっと上げて撮影しました。


シルビア単独で撮影して。


シナモンとシルビアを撮影して。


ん!!


シナモンが2人いる!!

実は本日シナモン2人体制でした~(笑)気づいた人いるかな?まぁ、どうでもいい話なんですけどね(汗)

この後は普通に帰宅していたのですが、たまたまタイミングよくこんな状況に出くわしました。


まさかの夕陽が顔を出しました。そして、タイミング良く彼岸花が咲いている場所に!


雫が夕陽に照らされて良い感じ!


夕陽は山に沈んでいくのはとても速いので時間との勝負です。露出変えたりしてただひたすらにシャッター切りました。



とりあえずどんな感じが良いのかはよくわからなかったのでいろんなパターンを撮影してみました。時間にして約15分くらいかな?最後の最後でリベンジ成功です!


写真撮影から戻り晩御飯はうどんを頂き本日の秋探しは終了です。このうどんは丸亀製麺ではない地元のセルフのうどん屋さん。丸亀製麺に負けないくらい美味しいです。ちかくに丸亀製麺できてしまって数年前からお客さんがちょっと減ってしまってます(涙)

さて、本日最後に夕日が出たと言うことはきっと明日は晴れるかな?晴れると良いな。

そんなわけで明日はレース頑張ってきます!
ブログ一覧 | 写真撮影 | 日記
Posted at 2016/09/25 00:34:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年9月25日 0:57
シナモン首に何か巻いてるよ・・・
二人とはビックリ!
うーたんは一人
たまにテレビ出演して分身することもwww

コメントへの返答
2016年9月26日 1:55
こちらのシナモンは首にバンダナ?巻いてます。お洒落でしょ!いつものシナモンはフードつきの服を着てますよ!

シナモンは2人だけと思うでしょ!ふっふっふ、今後をお楽しみに!

うーたんはタレントさんでしたね。どうりでシナモンより人気があるわけです。
2016年9月25日 8:12
桜淵公園は我が実家から20分程度ですが、しっかり見たことないです。昨年の新城ラリーでサテライト駐車場として利用した位ですね。(^_^;)
奥三河方面の抜け道、近道として、すぐ近くは良く通るのですが、、、
なかなか何を観て良いのかわからず
で、桜が綺麗なところぐらいしか知らないんです。(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月26日 2:15
新城は前回行った四谷千枚田等々案外見どころありますよ。さらに東栄の方へ行けば乳岩峡があったりと!

ハイドラCPになっていないのでなかなか足を運ぶことが無いかもしれませんが、時間がある時に奥三河ドライブ(散策)してみてはどうですか?
2016年9月26日 18:24
こんばんは(^-^)

朝から雨で途中で本格的に降って来てしまったので残念( ´△`)とか思っていたのですが帰りにやっとお日さま見えて素敵なお写真が撮れて良かったですね(*^▽^*)

ミニシナモンも可愛く撮れてますね(*´∀`)
コメントへの返答
2016年9月27日 1:08
こんばんは!

いやぁ~、天気は晴れと言っていたので一時はどうなるかと(汗)

ひとまず最終的には逆に雨上がりの夕陽で良いものが取れたので大満足!ちょっと残念だったのが、もっくる新城で公共電波にシナモンを映したかった。ライバルの黄色い妖精さんはなんてったってテレビに出演されてますからね!

あのミニシナモン良いでしょ。写真撮影しやすいですよね。
2016年9月26日 18:43
早めに行っていただければ参戦できますよ(*^^)v

俺も白い丸いの買おうかなー(笑)
コメントへの返答
2016年9月27日 1:12
お誘いした日は予定があるとの事だったので、次回はぜひ!

連れて行こうとしたのがひとつ前のブログの串揚げ屋さん。ここでがっつり串揚げ食べ放題を食べてもらいたい!どれだけ食べてくれるのか興味深々ですよ。

白い丸いのぜひ購入してください。癒し効果抜群ですよ!でも、大きさによってですが結構いい値段します(汗)
2016年9月30日 20:35
今日は休暇の日のブログから飛んできました。
シナモンちゃんの雰囲気が違う理由が分かりました!
これからは色々なシナモンちゃん達の共演が見られるのですね!楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年10月2日 14:03
まさかの2名体制でした。

でも、よくお気づきになりましたねぇ~。

今後登場するであろうシナモンたちは全て10年前の購入したものになります。今では入手は不可。とってもレア!

ちょくちょくと登場するのでお楽しみに!

プロフィール

「@アクセラくん  シナモンと喧嘩したの❓️
サンリオキャラクターランキングは奴にやられたけどね😭」
何シテル?   08/05 12:31
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation