• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月23日

今日は日曜日なんだけどなぁ〜( ̄~ ̄;)

今日は日曜日なんだけどなぁ〜( ̄~ ̄;) 皆様はご存知だと思いますが、私は今にも窓に接触するのではないかと言うほどギリギリの状態のプロの窓際社員をやっております。
※窓を拭く清掃会社の社員ではありません。

今回のブログはそんな私が昨日の22時からまさかの土曜日出社をして、机に座って良い子にしていた所から、徐々にやられていく様を刻名に記したブログでございます。

皆さんそういうの好きでしょ♥人の不幸はなんとやらですね(^^)b

では、当日の写真は無いので、落ち着く写真と共に本日のブログをどーぞ。

本日の出社の目的は、私の担当しているシステムに連携しているシステムが来月切り替わるので、正しく通信できるか確認をするリハーサルです。
 ※社内の他部署と連携してお客様のシステムの切り替えをします。

1時00分。リハーサル前に準備をちょちょっとして、通信が出来るか確認→OK。この後は相手方のシステムが切り替わる3時45分頃まで待ち。もちろん、椅子に座って良い子にしてましたよ。みんカラ見たり、yahooニュース見たり、ハイドラをボーッと眺めたり。ちょっとだけExcelに文字を打ったかな(笑)

あとはタイトル画像の食料を食べたりして深夜帯を乗り切っていました。それにしても、いつ食べてもたけのこの里は旨い!

3時45分。相手方から連絡なし・・・。

4時00分。相手方から連絡なし・・・。

4時15分。相手方から連絡無し・・・。
業を煮やしこちらから電話したら、今バタバタしてるからちょっと待ってて・・・( ̄▽ ̄;)


来ましたね!来ましたよ!ヤバい予感満載な感じがしてきましたよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ぞくぞくしちゃいますね( ☆∀☆)

4時30分。相手方から連絡無し・・・。
流石にもうこれはやっちまってるな(*´-`)

4時45分に連絡がついに!通信のテストを行い正常に通信することを確認するも、このままリハーサル作業を続けると6時の業務再開が間に合わなくなるため作業は中止して戻すとの事。


まずこの時点で本番切り替え以外にまた休日出社&徹夜してリハーサル作業することが確定orz

良い子にしてたのに(T_T)

業務再開前にまた通信の確認があるため、5時45分頃まで待ち。

5時45分。相手方から連絡無し・・・。
これは完全に来たね(;´д`)

6時00分。相手方から連絡無し・・・。
取引先からのデータ連携が徐々に始まり連携エラーが発生し始めお祭りが始まり。ワッショイワッショイ


そして、このタイミングで長丁場になるのではと少し諦めモードに。

6時05分。相手方から通信テストの連絡あり。
設定をもとに戻すと同時に取引先からのデータが連携先システムへどんどん流れ出す。テストまだしてないけど・・・。まぁ、これはしょうがないとして、急いでテストするも、このタイミングで業務再開していないのにもかかわらずお客さんからもデータ連携されてしまい、あぁ~、終わった・・・。この後が大変だぁ~・・・。

そしてそして肝心の通信手テスト・・・何かがおかしい(汗汗汗)


ハイ!プチトラブル発生!

私は鳥になって自由に空を飛び回りたいなぁ~と・・・。

そんなわけで、6時にテストを終えて7時頃には帰宅開始する予定が、6時10分頃からリカバリ作業を始め収束したのが9時。

普通ならこれで帰れると思うでしょ。でもね、システムエンジニアのお仕事は時間が経つにつれて状況が悪くなるんです。相手方に連絡してリカバリ完了の連絡をして、帰宅しても良いかと聞くと・・・リカバリがちゃんとできたか確認する資料を作るからちょっと待ってと。

ここでシステムエンジニアあるある!
システムエンジニアのちょっと待ってと言うのは短く見積もって1時間。システムエンジニアとお仕事する機会がある方は覚えておいた方が良いですよ(笑)

そんなわけで、このちょっとまってを2時間待つもなかなか連絡が来ない。相手方に電話すると、どうやらお客さんともめてるらしい・・・。


これはもうあと1、2時間かかるなと思い上司と喫茶店へ(汗)

12時頃に事務所へ戻るとメールで資料がやってきてました(汗)電話してくれよ~と思いつつも、資料を見てリカバリに漏れが無いことを確認して返信。

この後もなかなか終了の連絡が無く1時間程待ちぼうけで14時にやっと本日の作業終了の連絡が!前日の12時に起床したので24時間完徹になってしまいました。


外はもうこんなに明るい!

せっかくの休日が半日以上潰され、悔しかったので帰宅は贅沢に。


またまた、パノラマスーパーの展望席に乗っちゃいました。

でもね、後ろに座っていた小っちゃい子が前に座っている私にいたずらし始めたんです(`Д´)
私の背中をツンツン・・・。後ろを向くと隠れる。そしてまたツンツン・・・ヽ(`ω´)ノ

もう徹夜明けで静かに帰りたいと思っている中での出来事でもう怒りがどんどん込み上げてきて、次にツンツンされていたら多分・・・

「おい、俺はおでんじゃない!」

と、子供に言うところでしたが、ギリギリのところでお父ちゃんが気づき子供に注意したので事件にならずに済みました。

帰ってからは睡眠するわけでもなく、カメラが治ったとの事なのでカメラを引き取りに電気屋さんへ。


AZ-1停まってた。

故障個所も無事に治って、さらにカメラがピカピカに清掃されていて満足。

で、本日の〆はもちろん極楽湯。十分にあったまって少しは疲れがとれたかな。

まぁ、こんな感じで酷い休日出勤を終わらせたとさ。

カメラが戻ってきたので来週からはまた写真撮影に行ってきます。素人撮影の写真を楽しみにしていてくださいね。皆さん嘘でもいいから誉めて下さいね。褒めて伸びるタイプですから!

さて、今週もお仕事頑張りましょう!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2017/01/23 23:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2017年1月25日 11:37
おーつーかーれぇぇ~ ( ;∀;)
SE界での「ちょっと」は 1時間...
φ(..)メモメモ...

当日、アイコンが ちーーーっとも動かなかったから ちょっと心配してました~。
月曜日も フツーに いつも通り出勤してたみたいだったので、思わず目頭が熱くなりました… (TωT)
コメントへの返答
2017年1月25日 18:44
SEがすぐ送りますとか、少し待って下さいと言ったら、最低1時間は見た方が良いですね。大概の人の時間感覚はそんな感じ。あっ、でも、打ち合わせの時間とかはしっかり守るよ。

最近は徹夜作業減ったから、以前ほどでは無いけど、昔はもっと酷かったからね〜。これくらいなら楽勝っすよ!
2017年1月27日 19:42
ただの夜勤でも心身共にツラいところなのに、24時間完徹とか…
お疲れ様というか気の毒というか…言葉がありませぬ…(´;Д;`)
家庭用PCみたいなお手軽なモンとは違って、企業のコンピューターを扱うとなると、不具合が許されないだけじゃなく、稼働ストップさせる訳にもいかないし…
それを扱うSEさんのお仕事って…ただ拘束される以上に緊張感を強いられる、本当に過酷なお仕事なんですね…(´Д` )
それをネタにしちゃえるよーへーさんの器量の大きさを、今回のブログで思い知らされた次第ですm(_ _)m

話はイッキに飛びますけど、画像のAZ-1随分カッコいーですねーw(°▽°)
ノーマルの持ち味を活かしながらのさりげないカスタムとか、赤黒ボディにブロンズゴールド?のCE28とか…
オーナーさんのセンスの良さを感じますw(^。^)
コメントへの返答
2017年1月28日 1:14
こんばんは!

すみません、結構大げさに書いているんですがSEは案外1日くらいの完徹なら全然平気だったりします。私の場合は2日完徹+3日目の24時帰宅ってのが過去にあったかなぁ~。もちろん、会社で1時間~2時間仮眠はしてますけどね。

でも、さすがに朝のリカバリ作業はきつかったです。SEの仕事は不思議な事に時間が経つにつれて状況が悪くなるばかりで困ったもんです(涙)

いやいや器量が大きいと言うより、笑いのネタにしないとやっていけないってやつですよ!私の器なんておちょこより小っちゃいですから(笑)

そうそう、AZ-1ですがめちゃくちゃ綺麗でした。ホイールは微妙にCE28ではなかったような。CE28風?PCD114.3のCE28は無かったような気がするので、多分似た形のものだと思いますが、でも、純正にワンポイントって感じでいい感じでした。
2017年1月28日 10:53
もう菜の花とシナモンちゃんで癒されています~☆☆☆。
コッチにはまだ咲いていません…。

“たまちゃん”が大好きな雪印のコーヒー牛乳と、たけのこの里~今年に入って頂いてないにゃ…です。
コメントへの返答
2017年1月29日 0:28
菜の花はコチラはもう満開ですよ!そのブログは本日アップしたので見てみて下さいね!

やはり愛知県の南の方は暖かいみたいですね。

たまちゃんは雪印のコーヒー牛乳がお気に入りなんですね!これは極楽湯出た後にも結構購入して飲んでますよ!美味しいですよね~。
2017年2月12日 20:06
こんばんは。
お疲れ様です~。
ドキドキ感満載なブログの内容とは全く関係ない心和む写真がナイスです!

よーへーさんツンツン少年、きっとよーへーさんがおでんに見えたのでは?(≧∇≦)

コメントへの返答
2017年2月14日 19:12
こんばんは!

ドキドキ感満載なのは実は私の方ではなく、高知の人たち?案外名古屋はまだ電話来ない〜って言いつつダラダラしてました(笑)

おでんに見えたのかなぁー。って、でもツンツンしたら捕まっちゃうよ。現におでんツンツンした人捕まってるからね(笑)

プロフィール

「@アクセラくん  ららぽーとには行かないの❓️」
何シテル?   08/17 12:53
よーへーです。 「プロ」の窓際サラリーマンやってます。 「プロ」のゆらんな~もやっていてサウナー歴もかなり長いです。 そして、自称神社マニアです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

okap1968さんの日産 フーガ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 18:06:13
2018年GW 2日目。 ~シナモロール号で新緑ドライブ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 17:42:56
2017年上半期、最後の日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/05 07:15:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ぽん太 (ホンダ N-ONE)
赤い車が欲しかった。 MT車が欲しかった。 ターボ車が欲しかった。 そしたらN-ONEが ...
日産 シルビア シルビー (日産 シルビア)
現在のメインカー。 180SXを泣く泣く手放し、同じSR20DETのシルビアをゲット。剛 ...
マツダ キャロル キャロたん 2nd generation (マツダ キャロル)
先代キャロルの意志を受け継いだかもしれないキャロル。AA6PAキャロルを保有してキャロル ...
マツダ キャロル キャロたん(キャロルWORKS) (マツダ キャロル)
ショップで代車としての役目を終える予定だったところ、一時的に通勤で利用するため7万円で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation